樋殿谷川

樋殿谷川
水系 一級水系 吉野川
種別 一級河川
延長 1,000 km
水源 天円山
水源の標高 434.3 m
河口・合流先 旧吉野川
流域 鳴門市

地図

地図

地図
テンプレートを表示

樋殿谷川(ひどのだにがわ)は、徳島県鳴門市を流れる吉野川水系河川である。

地理

大麻町板東樋殿谷の天円山の水源から南流し、麻町板東拾八で向きを東に変えて旧吉野川に合流する。中流部は徳島県道41号徳島北灘線と並行して流れ、下流域は水田が広がる。

主な橋梁

流域の主な施設

参考文献

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya