横浜市立野庭中学校

横浜市立野庭中学校
地図北緯35度23分12.6秒 東経139度34分13.9秒 / 北緯35.386833度 東経139.570528度 / 35.386833; 139.570528座標: 北緯35度23分12.6秒 東経139度34分13.9秒 / 北緯35.386833度 東経139.570528度 / 35.386833; 139.570528
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
設立年月日 1974年9月
閉校年月日 2020年3月31日
共学・別学 男女共学
所在地 234-0056
神奈川県横浜市港南区野庭町630
外部リンク 横浜市立野庭中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜市立野庭中学校(よこはましりつ のばちゅうがっこう)は、神奈川県横浜市港南区野庭町に所在していた公立中学校。2020年4月に横浜市立丸山台中学校と統合した[1]

概要

野庭住宅・野庭団地内に位置する[2]。生徒数の減少により2018年から横浜市立丸山台中学校への統合が検討され[3]、2020年4月に丸山台中学校と統合した。

また、野庭中学校の閉校により、市内に小・中・高校名に「野庭」のみを含む学校はなくなった[注釈 1]

沿革

著名な卒業生

脚注

注釈

  1. ^ 横浜市立野庭小学校(2007年に横浜市立野庭すずかけ小学校に統合[4])、神奈川県立野庭高等学校(2003年に神奈川県立横浜南陵高等学校に統合)。

出典

  1. ^ “横浜・すすき野小、20年3月閉校 野庭・丸山台中は統合”. 神奈川新聞. (2018年11月17日). https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-39196.html 2021年7月13日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ 野庭住宅・野庭団地 再生へ民間事業者と対話 旧野庭中跡地の活用案も | 港南区・栄区”. タウンニュース (2021年6月3日). 2021年7月13日閲覧。
  3. ^ 小規模校の対策 「野庭中学校・丸山台中学校」(港南区)”. www.city.yokohama.lg.jp. 2021年7月13日閲覧。
  4. ^ 沿革 - 野庭すずかけ小学校”. 2021年7月13日閲覧。
  5. ^ 野庭中学校 46年の歴史、静かに幕 少子化で丸山台中と統合 | 港南区・栄区”. タウンニュース (2020年4月2日). 2021年7月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya