武重洋二

たけしげ ようじ
武重 洋二
生年月日 1964年
職業 美術監督
主な作品

獣兵衛忍風帖』(美術監督補)
On Your Mark
もののけ姫
ホーホケキョ となりの山田くん
千と千尋の神隠し
空想の空飛ぶ機械達
空想の機械達の中の破壊の発明
ハウルの動く城
ゲド戦記
サマーウォーズ

借りぐらしのアリエッティ
テンプレートを表示

武重 洋二(たけしげ ようじ、1964年 - )は日本アニメーション美術監督フィラデルフィア出身。株式会社でほぎゃらりーアドバイザー。多摩美術大学油絵科中退。

略歴

1991年にスタジオジブリに入社。1995年に美術監督となる。

『となりの山田くん』で力を使い果たし、『千と千尋の神隠し』の制作に入るときは一時期美術ボードが全く描けなくなったという。その時は一週間の休暇をもらい、ロケ地に一人でスケッチに行った。製作中は補佐の吉田昇に助けられたという[1]

2014年、東京アニメアワード2014の個人部門で美術監督賞を受賞した[2][3]

作品歴

画集

  • アニメージュ編集部編『The art of Porco Rosso』徳間書店〈ジブリTHE ARTシリーズ〉、1992年10月30日、116 - 117頁。ISBN 4-19-812100-1 
  • スタジオジブリ責任編集『The art of The Princess Mononoke』徳間書店〈ジブリTHE ARTシリーズ〉、1997年8月20日。ISBN 4-19-810002-0 

出典・参考文献

脚注

  1. ^ 「THE ART OF Spirited Away」徳間書店、2001年、p127。
  2. ^ 東京アニメアワードフェスティバル2014 個人部門”. 東京アニメアワード. 2014年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月30日閲覧。
  3. ^ 『風立ちぬ』がTAAF「アニメ オブ ザ イヤー」グランプリ!庵野秀明が声優賞”. シネマトゥデイ (2014年3月22日). 2025年5月30日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya