河村美幸

河村美幸
Miyuki Kawamura
龍仁サムスン生命ブルーミンクス
ポジション C
基本情報
愛称 タク[1]
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1994-10-27) 1994年10月27日(30歳)[1]
出身地 愛知県安城市[1]
身長 183cm (6 ft 0 in)
体重 76kg (168 lb)
キャリア情報
中学校 安城市立東山中学校
高校 桜花学園高等学校
経歴
2013-2019シャンソンVマジック
2019-2022トヨタ自動車アンテロープス
2022-2025トヨタ紡織サンシャインラビッツ
2025-龍仁サムスン生命ブルーミンクス
代表歴
キャップ 日本の旗 日本
獲得メダル
女子バスケットボール
日本の旗 日本
アジア競技大会
2018 ジャカルタ

河村 美幸(かわむら みゆき、1994年10月27日[1] - )は、日本の女子バスケットボール選手である。ポジションはセンター。愛称は「タク」[1]。183cm[1]、76kg[2]WKBLの龍仁サムスン生命ブルーミンクス所属。

来歴

愛知県安城市出身[3]

小5のときに兄の影響でバスケを始め、安城市立東山中学校を経て、桜花学園高校に進学[1][4]。3年次にはインターハイ優勝[5]ウィンターカップも優勝でベスト5にも選出[6]。U-18アジア選手権日本代表にも選出され準優勝に貢献[5]

2013年、シャンソンに加入[3]

同年のU-19女子世界選手権日本代表にも選出[7]

2015年、日本代表候補に選出される[8]

2017年、アジアカップ日本代表に選出される[9]

2019年、トヨタ自動車に移籍。

2022年オフ、トヨタ紡織に移籍。

2025年オフ、トヨタ紡織を退団[10]。WKBLアジアクォータードラフトにて龍仁サムスン生命ブルーミンクスに全体5位で指名される[11]

経歴

  • 桜花学園高 - シャンソン化粧品(2013年〜2019年) - トヨタ自動車(2019年〜2022年) - トヨタ紡織(2022年~2025年)

日本代表歴

  • U-18アジア女子選手権
  • U-19女子世界選手権
  • 2017アジアカップ

脚注

  1. ^ a b c d e f g h No.22 河村 美幸”. 株式会社シャンソン化粧品. 2013年12月7日閲覧。
  2. ^ 河村 美幸 かわむら みゆき シャンソン化粧品 シャンソンVマジック”. 一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ機構. 2013年12月7日閲覧。
  3. ^ a b 速報!来シーズン新加入選手発表』(プレスリリース)株式会社シャンソン化粧品、2012年11月29日http://vmagic.chanson.co.jp/topics/2012/20121129.html 
  4. ^ 2013年 新加入選手にインタビュー!』(プレスリリース)株式会社シャンソン化粧品、2013年5月28日http://vmagic.chanson.co.jp/topics/2013/20130528.html 
  5. ^ a b “河村と増岡がシャンソン加入 Wリーグ”. 静岡新聞 (47NEWS). (2012年11月30日). https://web.archive.org/web/20131211134217/http://www.47news.jp/sports/localsports/2012/11/post_20121130102557.html 
  6. ^ “女子/大会結果&ベスト5”. Cager. (2012年12月28日). http://cager.co.jp/topics/report/7751/ 
  7. ^ 女子U-19日本代表チーム紹介”. 公益財団法人日本バスケットボール協会. 2013年12月7日閲覧。
  8. ^ ハヤブサジャパン 平成27年度女子日本代表チーム 日本代表候補選手発表および記者会見のご報告』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2015年5月13日http://www.japanbasketball.jp/release/12279 
  9. ^ 平成29年度女子日本代表チーム FIBA女子アジアカップ2017 日本代表選手発表』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2017年7月5日http://www.japanbasketball.jp/japan/37170 
  10. ^ 退団者挨拶【#45 河村美幸】』(プレスリリース)トヨタ紡織株式会社、2025年5月16日https://www.tb-athlete.jp/basket/2025/05/%e9%80%80%e5%9b%a3%e8%80%85%e6%8c%a8%e6%8b%b6%e3%80%9045-%e6%b2%b3%e6%9d%91%e7%be%8e%e5%b9%b8%e3%80%91/2025年5月31日閲覧 
  11. ^ “WKBLがアジアクォーター制度のドラフトを開催…2季目は10人が韓国の舞台へ”. バスケットボールキング. (2025年6月8日). https://basketballking.jp/news/world/20250608/547911.html 

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya