泉佐野市立日根野小学校

泉佐野市立日根野小学校
地図北緯34度22分49秒 東経135度20分11秒 / 北緯34.380389度 東経135.336444度 / 34.380389; 135.336444座標: 北緯34度22分49秒 東経135度20分11秒 / 北緯34.380389度 東経135.336444度 / 34.380389; 135.336444
過去の名称 大阪府堺県泉の国22区郷学校
泉州二六番小学校
第三大区大四小区日根野小学校
日根野尋常小学校
日根野簡易小学校
大阪府泉南郡日根野小学校
大阪府泉南郡日根野国民学校
根野村立小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 泉佐野市
設立年月日 1872年5月
創立記念日 11月30日
共学・別学 男女共学
学校コード B127210006726 ウィキデータを編集
所在地 598-0021
大阪府泉佐野市日根野1684
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

泉佐野市立日根野小学校(いずみさのしりつひねの しょうがっこう)は、大阪府泉佐野市にある公立小学校である。

沿革

  • 1872年5月 - 堺県泉の国22区郷学校(日根野郷学)として、日根野村に開校[1]
  • 1900年 - 大阪府泉南郡日根野尋常高等小学校と称する。
  • 1934年9月 - 室戸台風で校舎被災。
  • 1941年 - 国民学校令の施行により、泉南郡日根野国民学校と称する。
  • 1947年 - 学制改革により、日根野村立小学校に改称。
  • 1954年4月 - 日根野村の泉佐野市への編入合併により、泉佐野市立日根野小学校に改称。

交通

関連項目

脚注

  1. ^ 沿革史”. 泉佐野市立日根野小学校. 2025年6月22日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya