浜松市立白脇小学校

浜松市立白脇小学校
地図北緯34度40分56秒 東経137度44分44秒 / 北緯34.68209度 東経137.74551度 / 34.68209; 137.74551座標: 北緯34度40分56秒 東経137度44分44秒 / 北緯34.68209度 東経137.74551度 / 34.68209; 137.74551
国公私立の別 公立学校
設置者 浜松市
設立年月日 1873年7月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B122210003724 ウィキデータを編集
所在地 430-0841
静岡県浜松市中央区寺脇町431
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

浜松市立白脇小学校 (はままつしりつ しらわきしょうがっこう)は、静岡県浜松市中央区寺脇町にある公立小学校


概要

浜松市立白脇小学校は令和5年に創立150年を迎えた浜松市内でも伝統ある学校。

市内有数のマンモス校であり、毎年児童数は約1000人ほどである。ニュータウンなどがあるわけでもなく珍しい例である。


沿革

  • 明治6年7月 龍禅寺8番地真如庵に龍禅寺学校が設立され、寺脇字峠に寺脇支校を置く。
  •  14年1月 白羽・瓜内・中田島・福塚・寺脇・三島の六か村が独立して、寺脇の法蔵寺に村立弘道館を置く。
  •  19年8月 弘道館の生徒が増加のため寺脇西上(現在地)に校舎を新築し、村立小学寺脇学校となり、翌年、村立寺脇尋常小学校と改称。
  •  22年11月 自治制施行により、楊子・龍禅寺・寺島・八幡地の四か村,白羽・瓜内・中田島・福塚・寺脇・三島の六か村が合併して白脇村を設立。 校名も村立白脇尋常小学校となる。
  •  31年2月 高等科を併設し、村立白脇尋常高等小学校となる。
  •  37年10月 龍禅寺・寺島・八幡地の三区、白脇村より分離。
  •  41年4月 小学校令改正により高等科を廃し、白脇尋常小学校となる。
  • 大正 6年4月 高等科を設け、白脇尋常高等小学校となる。
  • 昭和14年7月 浜松市と合併し、校名は浜松白脇高等尋常小学校となる。
  •  16年4月 浜松市白脇国民学校と改称。
  •  22年4月 浜松市立白脇小学校と改称。
  •  25年、34年 校地拡張(東運動場)
  •  33年10月 講堂新築
  •  36年8月 プール新築(大プール)
  •  39年、40年、42年 鉄筋3階建校舎新築及び増築(現在の南校舎)
  •  42年10月 給食室新築
  •  45年、46年 プレハブ教室新築
  •  46年6月 鉄筋校舎完成(現在の北校舎西半分)
  •  47年4月 砂丘小分離

    翌年5月砂丘小新校舎へ移転

  •  53年2月 幼稚園新築移転
  •  53年8月 校舎増改築のため講堂、北校舎除去(北,中,南校舎のあった当時)
  •  54年3月 北校舎増築(現在の北校舎東半分)給食室新築(現在の給食室)
  •  54年9月 体育館新築
  •  58年2月 小プール増設
  •  58年8月 南校舎改修
  • 平成2年8月 北校舎北側通路舗装完成・生け垣整備
  •  4年3月 体育館屋根塗装、運動場防球ネット(西南側)
  •  4年7月 給食室大改修
  •  5年8月 北校舎管理棟大規模改造
  •  5年11月 開校120周年記念(11月17日)
  •  7年2月 グリーンバンクによる中庭の庭園完成。
  •  7年9月 体育館の床を全面、木製フロアーに張り替え工事完了
  •  8年3月 運動場放送小屋改築完成。
  •  11年6月 新プール(大プール、小プール)落成式(6月11日)
  •  13年2月 コンピュータ設置
  •  15年12月 南校舎耐震大規模改修完成
  •  16年2月 開校130周年記念式典(2月7日)
  •  16年10月 体育館耐震工事完了
  •  21年4月 給食調理業務民間委託開始
  •  22年7月 北校舎屋上に太陽光発電設置
  •  24年3月 運動場南側に放課後児童会施設建設
  •  24年6月 屋上津波避難施設設置
  •  27年8月 北校舎西側増築工事完了
  •  28年2月 体育館屋外倉庫建替工事完成
  •  30年3月 藤棚移設・藤移植
  •  31年3月 運動場東側拡張工事完了
  • 令和2年8月 普通教室に空調設備設置、防犯カメラ設置
  •  5年12月 開校150周年記念(12月8日)
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya