湯沢市立湯沢南中学校

湯沢市立湯沢南中学校
地図北緯39度08分35秒 東経140度29分14秒 / 北緯39.143度 東経140.487306度 / 39.143; 140.487306座標: 北緯39度08分35秒 東経140度29分14秒 / 北緯39.143度 東経140.487306度 / 39.143; 140.487306
国公私立の別 公立学校
設置者 湯沢市
併合学校 三関中学校
須川中学校
設立年月日 1968年4月1日
創立記念日 4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C105220739073 ウィキデータを編集
所在地 012-0867
秋田県湯沢市南台6番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

湯沢市立湯沢南中学校(ゆざわしりつゆざわみなみちゅうがっこう)は秋田県湯沢市にある公立中学校

沿革

  • 1968年昭和43年)4月1日 - 創立(湯沢中と三関中統合)。
  • 1970年(昭和45年)3月16日 - 新校舎に移転。
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 校章制定。
  • 1972年(昭和47年)
    • 10月3日 - 校門完成。
    • 10月9日 - 校旗樹立。
  • 1977年(昭和52年)9月13日 - 創立10周年記念式典 挙行。
  • 1987年(昭和62年)11月7日 - 創立20周年記念式典 挙行。
  • 1997年平成9年)11月7日 - 創立30周年記念式典 挙行。
  • 2005年(平成17年) - INTV(インターネットテレビ)授業推進校に指定。
  • 2006年(平成18年)10月9日 - 合唱部NHK全国学校音楽コンクール初出場、銅賞獲得。
  • 2007年(平成19年)
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 湯沢市立須川中学校を統合。
  • 2018年(平成30年)11月25日 - 創立50周年記念式典記念碑建設。

学区

  • 湯沢西小学校学区
  • 三関小学校学区
  • 須川小学校学区

面積

  • 校地面積32,087m2
  • 校舎面積5,032m2
  • グラウンド面積23,236m2 
  • 体育館面積1,365m2

生徒像

  • 自主・明朗・純真
    • 自主性にとむ生徒
    • 明朗な生徒
    • 純真な生徒

校歌

湯沢市立湯沢南中学校校歌

作詞:柾修爾、作曲:須田昌平

  • 校歌制定の際に、湯沢中学校の校歌の最後の節を、「湯沢中学校」から「湯沢南中学校」と変更し校歌とすることとした。
  • 旋律は作曲者により改訂されている。

部活動

運動部
文化部

主な出身者

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya