滝沢市立滝沢中央小学校(たきざわしりつ たきざわちゅうおうしょうがっこう)は、岩手県滝沢市室小路にある公立小学校。
概要
- 本校は、県内第1位、第2位の児童数であった滝沢小学校と鵜飼小学校の大規模化(マンモス校化)を解消し、それぞれの教育環境をより適切なものとするため、市内9番目の小学校として開校した[1]。
- なお、当初は2017年(平成29年)4月開校予定だったが、東日本大震災後の資材高騰などにより、市の予算編成が困難となり、開校が2年間延期となった。
沿革
児童数
- 2024年(令和6年)4月4日時点
学年 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
ヤマユリ (特別支援) |
合計
|
学級 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
5 |
5 |
25
|
児童 |
95 |
83 |
97 |
103 |
97 |
121 |
20 |
606
|
学校行事
- 始業式
- 紹介式
- 入学式
- 修学旅行
- グリーンキャンプ
|
- 1学期終業式
- 2学期始業式
- 運動会
|
- 遠足(1年・2年)
- 2学期終業式
|
- 3学期始業式
- 6年生を送る会
- 終業式
- 卒業式
- 離任式
|
通学区域と進学先中学校
- 出典[2]
通学区域
- 以下の地区は、他小学校と学区が重なっているため、滝沢市教育委員会教育総務課まで問い合わせが必要。
進学先中学校
周辺
アクセス
- 岩手県交通「滝沢ゆとりが丘団地線」・滝沢市福祉バス「2号車運行経路」で、「室小路」停留所から、徒歩約430m・約7分。
- 東北自動車道から車で、
- ETC装着車は、滝沢中央SICから、約1.9km・約4分。
- なお、学校敷地から高速道路まで、最短距離で約150mほどと近いが、SIC設置個所と道路形状の関係で、遠回りとなる。
- ETC非装着車は、滝沢ICから、約7.5km・約15分。
脚注
関連項目
外部リンク