牛島(うしじま)は秋田県秋田市にある地域名。郵便番号は010-0062他。牛島東、牛島西、牛島南、字東潟敷、字西潟敷、字谷地で構成される。
地理
秋田市南部に位置する。ほぼ全域が住宅地で、北は楢山、西は卸町、南は大住、仁井田、東は上北手、大住と接する。国道13号を境に牛島東、牛島西に分かれ、北端と西端の一部は猿田川と太平川に、南端と東端の一部は猿田川と古川に沿っている。
河川
歴史
出羽国豊島郡牛島村として成立。枝村として武石安左衛が開発した柳原新田村(やなぎはらしんでんむら)があり、享保15年(1730年)の記録では戸数10軒となっている[3]。
町名の変遷
以下はすべて住居表示実施に伴う変更。
実施後
|
実施年月日
|
実施前(各字名ともその一部)
|
牛島西一丁目 うしじまにしいっちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字大野中道下段 うしじま あざおおのなかみちげだん
|
昭和42年5月1日
|
牛島字大野中道上段 うしじま あざおおのなかみちじょうだん
|
昭和42年5月1日
|
牛島字川原敷 うしじま あざかわはらしき
|
昭和42年5月1日
|
牛島字西ノ方家後 うしじま あざにしのかたいえうしろ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字稗田 うしじま あざひえた
|
昭和42年5月1日
|
柳原新田字古川端 やなぎはらしんでん あざふるかわばた
|
牛島西二丁目 うしじまにしにちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字大野中道下段 うしじま あざおおのなかみちげだん
|
昭和42年5月1日
|
牛島字御鷹野橋 うしじま あざおたかのばし
|
昭和42年5月1日
|
牛島字庚塚 うしじま あざかのえづか
|
昭和42年5月1日
|
牛島字西ノ方家後 うしじま あざにしのかたいえうしろ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字稗田 うしじま あざひえた
|
昭和42年5月1日
|
牛島町 うしじままち
|
昭和49年5月1日
|
牛島西二丁目 うしじまにしにちょうめ
|
牛島西三丁目 うしじまにしさんちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字大野中道上段 うしじま あざおおのなかみちじょうだん
|
昭和42年5月1日
|
牛島字御鷹野橋 うしじま あざおたかのばし
|
平成13年10月1日
|
牛島字庚塚 うしじま あざかのえづか
|
昭和42年5月1日
|
牛島字竹原道下 うしじま あざたけはらみちした
|
昭和44年5月1日
|
昭和42年5月1日
|
牛島字東潟敷 うしじま あざひがしかたしき
|
平成13年10月1日
|
昭和42年5月1日
|
柳原新田字南 やなぎはらしんでん あざみなみ
|
牛島西四丁目 うしじまにしよんちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字狐森 うしじま あざきつねもり
|
昭和42年5月1日
|
牛島字清水下 うしじま あざしみずした
|
昭和42年5月1日
|
牛島字竹原道下 うしじま あざたけはらみちした
|
牛島東一丁目 うしじまひがしいっちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字川原敷 うしじま あざかわはらしき
|
昭和42年5月1日
|
牛島字西ノ方家後 うしじま あざにしのかたいえうしろ
|
昭和42年5月1日
|
牛島町 うしじままち
|
昭和49年2月1日
|
牛島東一丁目 うしじまひがしいっちょうめ
|
平成2年10月1日
|
牛島東二丁目 うしじまひがしにちょうめ
|
昭和55年4月1日
|
牛島町 うしじままち
|
昭和55年4月1日
|
楢山南新町下丁 ならやま みなみしんまちしもちょう
|
牛島東三丁目 うしじまひがしさんちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字中揚 うしじま あざなかあげ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字中見 うしじま あざなかみ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字東ノ方家後 うしじま あざひがしのかたいえうしろ
|
昭和42年5月1日
|
牛島町 うしじままち
|
牛島東四丁目 うしじまひがしよんちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字中揚 うしじま あざなかあげ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字中見 うしじま あざなかみ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字東ノ方家後 うしじま あざひがしのかたいえうしろ
|
昭和42年5月1日
|
牛島町 うしじままち
|
昭和42年5月1日
|
楢山字兎口 ならやま あざうさぎぐち
|
牛島東五丁目 うしじまひがしごちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字庚塚 うしじま あざかのえづか
|
昭和42年5月1日
|
牛島字猿田川反 うしじま あざさるたかわばた
|
昭和42年5月1日
|
牛島字中道 うしじま あざなかみち
|
昭和42年5月1日
|
牛島字東ノ方家後 うしじま あざひがしのかたいえうしろ
|
昭和42年5月1日
|
牛島町 うしじままち
|
牛島東六丁目 うしじまひがしろくちょうめ
|
昭和42年5月1日
|
牛島字庚塚 うしじま あざかのえづか
|
昭和42年5月1日
|
牛島字猿田川反 うしじま あざさるたかわばた
|
昭和42年5月1日
|
仁井田字猿田川反 にいだ あざさるたかわばた
|
牛島東七丁目 うしじまひがしななちょうめ
|
平成12年10月1日
|
牛島字兎谷地 うしじま あざうさぎやち
|
昭和49年5月1日
|
牛島字猿田川反 うしじま あざさるたかわばた
|
昭和49年5月1日
|
牛島字谷地 うしじま あざやち
|
昭和63年10月1日
|
平成12年10月1日
|
上北手荒巻字割田 かみきたてあらまき あざわりだ
|
平成12年10月1日
|
楢山字石塚谷地 ならやま あざいしづかやち
|
昭和49年5月1日
|
楢山字兎口 ならやま あざうさぎぐち
|
昭和63年10月1日
|
仁井田字猿田川反 にいだ あざさるたかわばた
|
平成12年10月1日
|
牛島南一丁目 うしじまみなみいっちょうめ
|
平成13年10月1日
|
牛島字東潟敷 うしじま あざひがしかたしき
|
牛島南二丁目 うしじまみなみにちょうめ
|
平成13年10月1日
|
牛島字西潟敷 うしじま あざにしかたしき
|
平成13年10月1日
|
牛島字東潟敷 うしじま あざひがしかたしき
|
平成13年10月1日
|
仁井田字西潟敷 にいだ あざにしかたしき
|
かつてあった町名
- 牛島町
- 字一本塚
- 字兎谷地
- 字大野中島下段
- 字大野中島上段
- 字大野中島中段
- 字大野中道下段
- 字大野中道上段
- 字御鷹野橋
- 字川原敷
- 字狐森
- 字猿田川反
- 字下窪
- 字清水下
- 字竹原道下
- 字中揚
- 字中見
- 字中道
- 字西ノ方家後
- 字庚塚
- 字稗田
- 字東ノ方家後
教育
秋田市立牛島小学校
学区
中学校は全地域で秋田市立城南中学校の学区になっている。
小学校は牛島東と牛島西1丁目は秋田市立牛島小学校、牛島東7丁目の一部は秋田市立上北手小学校、牛島西2丁目から4丁目と字東潟敷、字西潟敷は秋田市立大住小学校の学区になっている[14]。
施設
牛島東
-
秋田中央警察署牛島交番
-
秋田消防署牛島出張所
-
秋田市南部市民サービスセンター別館
-
秋田銀行牛島支店
-
国際タクシー牛島営業所
-
北都銀行牛島支店
-
マルダイ牛島店
牛島西
-
ゲオ秋田牛島店
-
秋田回生会病院
-
三皇熊野神社で行われる三皇祭
-
三皇熊野神社で行われる三皇祭
牛島南
かつてあった施設
牛島東
- 秋田県陶育院、秋田県立千秋学園 (割山地区に移転、後に新屋下川原町に再移転・跡地は金照閣)
- 金照閣(跡地は現在の真如苑秋田支部)
- 秋田市南部公民館(跡地は現在の秋田市民サービスセンター別館)
- 北都銀行帳票センター(旧北都銀行牛島支店)
交通
鉄道
羽後牛島駅舎
旧羽後牛島駅舎
かつてあった鉄道
バス
- 秋田中央交通
- 系統510|仁井田御所野線(県庁市役所経由)
- 系統511|仁井田御所野線(長崎屋バスターミナル経由)
- 系統523|御所野発県庁市役所経由大川反車庫行線 - 平日のみ
- 系統524|牛島経由御野場団地線
- 系統531|大野線 - 平日のみ
- (牛島橋) - 新屋敷小路 - 牛島東一丁目 - 牛島東五丁目 - (二ツ屋上丁)
- 系統152|新港線(飯島北発南高校前行) - 平日のみ
- 系統540|柳原経由御野場団地線 - 平日のみ
- 系統542|秋田高校線 - 平日のみ
- (卸センター入口) - 牛島駅入口 - 牛島市営住宅前 - (南高校前)
- 系統550|大住みなみ野団地線
- (卸センター入口) - 牛島駅入口 - 牛島市営住宅前 - (大住団地入口)
- 系統560|南大通り経由日赤病院線(秋田駅西口発日赤病院前着) - 平日のみ
- (牛島橋) - 新屋敷小路 - 牛島東一丁目 - 牛島東五丁目 - なんぴあ別館前 - 牛島小学校前 - 牛島小学校入口 - (牛島東七丁目)
- 系統561|南大通り経由日赤病院線(日赤病院前発秋田駅西口着) - 平日のみ
- (一つ森公園南入口) - 牛島東七丁目 - 牛島小学校入口 - 石塚谷地 - 城南中学校前 - 金照寺山公園東入口 - 楢山愛宕下 - 牛島東三丁目 - 牛島東一丁目 - 新屋敷小路 - (牛島橋)
- 系統570|二ッ屋福島線 - 平日のみ
- (福島橋) - 牛島東七丁目 - 牛島小学校入口 - 牛島小学校前 - なんぴあ別館前 - 牛島東五丁目 - 牛島東一丁目 - 新屋敷小路 - (牛島橋)
- 系統600|茨島環状線(大町回り) - 平日のみ
- 系統601|茨島環状線(茨島回り) - 平日のみ
- (茨島団地前) - 三皇神社前 - 牛島変電所前 - (卸町五丁目)
道路
関連著名人
脚注
外部リンク
|
---|
※地域区分(秋田市の人口・世帯で使用されているもの)ごとに分割し、更にその中で冠称を同じくする町・字をまとめた。 平成の大合併で編入された旧2町は昭和の大合併における旧々町村の単位でまとめた。 |
|
| |
|
|
|
|
|
|
カテゴリ |