牛若丸 (童謡)

牛若丸(うしわかまる)は童謡の一つ。 源義経(牛若丸)と武蔵坊弁慶の京都五条大橋での出会いを歌ったもの。 (ただし義経記によれば2人の出会いは清水観音の境内)。

概要

作詞者作曲者ともに不詳。初出は明治44年5月「尋常小学唱歌(一)」。

歌詞

  1. 京の五条の橋の上 大のおとこの弁慶は 長い薙刀ふりあげて 牛若めがけて切りかかる
  2. 牛若丸は飛び退いて 持った扇を投げつけて 来い来い来いと欄干の 上へあがって手を叩く
  3. 前やうしろや右左 ここと思えば またあちら 燕のような早業に 鬼の弁慶あやまった


\relative c''{
	\key g \major
	\time 2/4
	\tempo 4 = 92 \autoBeamOff
	b8. b16 a8 a g8. g16 d8 d g8. g16 a8 a b4. r8 d4 d8 b a8. a16 a8 g b8. b16 a8 g a4. r8 g8. ~g16 g8 d e8. e16 e8 d g8. g16 a8 a b4. r8 d8. d16 d8 b a8. a16 a8 g b8. b16 a8 a g4. r8 \bar "|."
}
\addlyrics { き ょ う の ご じょ う の は し の う え だ い の お と こ の べ ん け い は な が い な ぎ な た ふ り あ げ て う し わ か め が け て き り か か る}

関連項目

参考文献


Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya