猫渕川

猫渕川

地図

地図

地図
テンプレートを表示

猫渕川(ねこぶちがわ)は、岩手県二戸市九戸城の近くを通る川[1]

概要

戦国後期、九戸政実の乱の舞台となった。

九戸城は、三方を河川に囲まれた天然の要害で、西側を馬淵川、北側を白鳥川、東側を猫渕川に囲まれている[2]

脚注

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya