王済 (前燕)

王 済(おう さい、生没年不詳)は、五胡十六国時代前燕の人物。勃海郡の出身。

生涯

鮮卑慕容部の大人慕容廆に仕え、長史に任じられていた。

建武元年(317年)3月、晋王司馬睿の勧進のため、建康へ遣わされた。

咸和8年(333年)7月[1]、慕容廆が亡くなったことを告げるため、建康へ遣わされた。8月、遼東へ帰還した。

これ以後の事績は、史書に記されていない。

脚注

  1. ^ 『十六国春秋』巻24 慕容皝では、6月と記されている。

参考文献

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya