球磨村立高沢小学校

球磨村立高沢小学校
地図北緯32度17分42.5秒 東経130度38分30.6秒 / 北緯32.295139度 東経130.641833度 / 32.295139; 130.641833座標: 北緯32度17分42.5秒 東経130度38分30.6秒 / 北緯32.295139度 東経130.641833度 / 32.295139; 130.641833
過去の名称 高音小学校高沢分教場
簡易高音小学校高沢分教場
尋常高音小学校高沢分教場
高沢尋常小学校
高沢尋常高等小学校
神瀬村高沢国民学校
神瀬村立高沢小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 球磨村
設立年月日 1883年明治16年)1月
閉校年月日 2004年平成16年)3月31日
共学・別学 男女共学
分校 大槻分校(1913年 - 1982年)
学期 3学期制
所在地 869-6204
熊本県球磨郡球磨村神瀬丁548番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

球磨村立高沢小学校(くまそんりつ たかざわしょうがっこう)は、かつて熊本県球磨郡球磨村神瀬丁にあった公立小学校

2004年平成16年)3月末をもって閉校し、「球磨村立一勝地第一小学校」に統合された。

概要

歴史
1883年明治16年)に「高音小学校(球磨村立神瀬小学校の前身)高沢分教場」として創立。2004年(平成16年)に閉校し、121年の歴史に幕を下ろした。
校章
中央に校名の「髙澤」の文字(縦書き)を配している。
校歌
1956年(昭和31年)に制定。作詞は高沢義松、作曲は田中義人による。歌詞は3番まであり、歌詞中に校名は登場しない。

沿革

交通アクセス

最寄りの幹線道路

周辺

  • くまむら棚田群 高沢棚田
  • 高沢観音堂

脚注

参考文献

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya