生駒市立桜ヶ丘小学校(いこましりつ さくらがおかしょうがっこう)は、奈良県生駒市にある公立小学校。吹奏楽の活躍が著しい[1]。
学校教育目標
沿革
- 1978年(昭和53年)4月 - 本館・体育館・運動場が完成。
- 1981年(昭和56年)
- 4月 - 生駒小学校の校区より谷田・辻地区、生駒台小学校の校区より桜ヶ丘地区を分離し、児童数664名、18学級編成で生駒市立桜ヶ丘小学校を設立。開校式挙行。
- 7月 - 育友会を設立し、総会開催。
- 1982年(昭和57年)5月29日 - この日を創立記念日と定めた。
- 1989年(平成元年)3月 - 中庭野外ステージ完成。
- 1990年(平成2年)11月 - 創立10周年記念式典挙行し、記念歌を披露した。
- 1993年(平成5年)3月 - 多目的室完成。
- 1995年(平成7年)4月 - 特別支援学級「さくら学級」開設。
- 1996年(平成8年)10月 - 国際交流を行い、タイ国の児童が来校。
- 1999年(平成11年)11月 - 全日本小学校バンドフェスティバルに出場し、グッドサウンド賞受賞。
- 2001年(平成13年)1月 - 創立20周年記念式典挙行。
- 2002年(平成14年)8月 - 第2回吹奏楽の祭典出場。
- 2004年(平成16年)5月 - 中庭改修。
- 2010年(平成22年)12月 - 創立30周年記念事業実施。
- 2011年(平成23年)
- 8月 - 耐震補強工事完成。
- 10月 - 日本管楽合奏コンクールに出場し、最優秀賞と審査員特別賞を受賞した。
- 2013年(平成25年)4月 - 施設老朽化対策先導事業実施。
- 2019年(令和元年)11月 - 全日本小学校バンドフェスティバルに出場し、金賞を受賞。
- 2022年(令和4年)ハーモニックバンドクラブ「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」という曲にて 全国大会金賞。 文部科学大臣賞を受賞。 表彰。
施設
校区
- 出典[2]
進学先中学校
- 出典[2]
所在地
アクセス
周辺
- 生駒市立生駒幼稚園 - 敷地が隣接
- 公民館桜ヶ丘分館 - 生駒市道をはさんで、敷地が隣接。
- 奈良県道8号大阪生駒線
校区が隣接している学校
脚注
- ^ 社団法人 全日本吹奏楽連盟 第30回全日本小学校バンドフェスティバル
- ^ a b 生駒市立小中学校の通学区域 (PDF) - 生駒市
関連項目
外部リンク