第一次世界大戦の年表 (だいいちじせかいたいせんのねんぴょう)では、大戦 中に起きた主要な事件 や戦闘 についてまとめた年表 を下記に掲げる。
1914年
1915年
1916年
1917年
1918年
1919年
1920年代
2000年代
2008年1月1日 - 元ドイツ陸軍に所属し第一次世界大戦に従軍したエーリッヒ・ケストナーが107歳で死去。これにより第一次世界大戦に従軍したドイツ軍関係者が全て故人となった。
2008年3月12日 - 元フランス外人部隊及び元イタリア陸軍兵として第一次世界大戦に従軍したラザール・ポンティセリ が110歳で死去。[ 69] 。これにより第一次世界大戦に従軍したフランス軍関係者が全て故人となった。
2009年7月25日 - 元イギリス陸軍兵のハリー・パッチ が111歳で死去。これにより第一次世界大戦に従軍した両陣営の陸軍軍人すべてが故人となった[ 70] 。
2010年代
2010年10月3日 - ドイツが賠償金の支払いを完了[ 71] 。
2011年3月1日 - 元アメリカ陸軍運転手(軍属)のフランク・バックルズが110歳で死去[ 72] 。これにより第一次世界大戦に従軍したアメリカ軍関係者がすべて故人となった。
2011年5月5日 - 元イギリス海軍所属のクロード・チョールズ が110歳で亡くなった。15歳で軍に志願、戦後はオーストラリアに渡った後、1926年にオーストラリア海軍勤務となった。後に第二次世界大戦にも海軍として参加していた。[ 73] 。これにより第一次世界大戦で戦闘経験を持つ連合国側退役軍人がすべて故人となった。
2012年2月4日 - 元イギリス空軍女性部隊所属で、基地食堂の接客係(軍属)だったフローレンス・グリーンが110歳で死去[ 74] 。これにより第一次世界大戦に従軍したイギリス軍関係者のすべて且つ、連合国及び中央同盟国両陣営の軍人・軍属のすべてが故人となった [ 注釈 1] 。
2014年 - 第一次世界大戦100周年 (英語版 ) (2018年まで欧米を中心とした世界各地で式典予定)
2014年6月26日 - ベルギー ・ウェスト=フランデレン州 イーペル (大戦中同地で初使用されたマスタードガス の通称イペリットの名称由来の地)で欧州連合 首脳による第一次世界大戦100周年記念式典[ 75] 。
2014年6月28日 - サラエボ事件 100周年[ 76] 。
脚注
注釈
出典
^ Albertini 1953 , p.38.
^ Keegan 1998 , p. 53
^ Lowe 1994 , p.202.
^ Evans 2004 , p. 12
^ Willmott 2003 , p. 29
^ The Treaty of Alliance Between Germany and Turkey 2 August 1914, Yale University
^ Keegan 1998 , p. 69
^ http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/FWWbelgiumIN.htm
^ “Daily Mirror Headlines: The Declaration of War, Published 4 August 1914 ”. bbc.co.uk. 2010年2月9日閲覧。
^ Neiberg 2005 , pp. 54–55
^ Halpern 1995 , p. 28
^ Tucker 2005 , p. 605
^ Tucker 2005 , p. 374
^ Tucker 2005 , p. 445
^ Tucker 2005 , p. 459
^ Farwell 1989 , p. 353
^ Creveld 1977 , p.121.
^ Odgers 1994 , p.42.
^ Tucker 2005 , p. xviii
^ Tucker 2005 , p. 316
^ Tucker 2005 , p. 151
^ Tucker 2005 , p. 943
^ Tucker 2005 , p. 407
^ Tucker 2005 , p. 578
^ Tucker 2005 , p. 299
^ Tucker 2005 , p. 1052
^ The Battle of Bolimov, 1915
^ Tucker 2005 , p.337.
^ Tucker 2005 , p.564.
^ Tucker 2005 , p.652.
^ a b Tucker 2005 , p.653.
^ Tucker 2005 , p. 721
^ Tucker 2005 , p. 42
^ Tucker 2005 , p.1139.
^ Tucker 2005 , p.323.
^ Tucker 2005 , p.660.
^ Tucker 2005 , p. 464
^ Tucker 2005 , p. 1061
^ Tucker 2005 , p. 1431
^ Tucker 2005 , p. 366
^ Tucker 2005 , p. 1092
^ Tucker 2005 , p. 467
^ Tucker 2005 , p. 1252
^ Tucker 2005 , p. 245
^ Tucker 2005 , p. 854
^ Tucker 2005 , p. 855
^ Tucker 2005 , p. 344
^ Tucker 2005 , p. 434
^ Tucker 2005 , p. 174
^ Tucker 2005 , p. 632
^ Tucker 2005 , p. 115
^ a b Tucker 2005 , p. 1286
^ National Archives, CAB 23-4, pgs. 298-300 of 579
^ Tucker 2005 , p. 1283
^ Tucker 2005 , p. 225
^ Tucker 2005 , p. 242
^ a b c Gottschall 2003 , p.265.
^ Tucker 2005 , p. 563
^ Boemeke 1998 , p.85.
^ Boemeke 1998 , p.84.
^ Boemeke 1998 , p.478.
^ Boemeke 1998 , p.246.
^ Boemeke 1998 , p.414.
^ Boemeke 1998 , p.566.
^ Tucker 2005 , p. 1223
^ Tucker 2005 , p. 349
^ Tucker 2005 , p. 126
^ Tucker 2005 , p. 674
^ [1]
^ “地上戦最後の生き残り死去 第1次大戦の元英兵 - 47NEWS ”. 2011年2月9日閲覧。
^ “独、第1次大戦の賠償金完済 終結から92年後に - 47NEWS ”. 2012年2月10日閲覧。
^ “第1次大戦参加最後の米兵死去 フランク・バックルズ氏 - 47NEWS ”. 2012年2月10日閲覧。
^ “クロード・チョールズ氏死去、第1次世界大戦で戦闘に参加した最後の生存者 110歳 - AFPBB News ”. 2012年2月10日閲覧。
^ “F・グリーンさん死去=第1次大戦最後の従軍者 - 時事ドットコム ”. 2012年2月10日閲覧。
^ “EU首脳、ベルギーで第一次大戦100年記念式典” . MSN産経ニュース (The Sankei Shimbun & Sankei Digital). (2014年6月27日). https://web.archive.org/web/20140627154612/http://sankei.jp.msn.com/world/news/140627/erp14062709580004-n1.htm 2014年6月29日閲覧。
^ “人類平和と共存へ誓い 第1次大戦の教訓胸に サラエボ事件100年で式典” . MSN産経ニュース (The Sankei Shimbun & Sankei Digital). (2014年6月29日). https://web.archive.org/web/20140628200017/http://sankei.jp.msn.com/world/news/140629/erp14062901550003-n1.htm 2014年6月29日閲覧。
参考文献
Albertini, Luigi (1953). Origins of the War of 1914 . Oxford University Press
Lowe, John (1994). The great powers, imperialism, and the German problem, 1865-1925 . Routledge . ISBN 0-415-10444-0
Evans, David (2004), The First World War , Teach yourself, London: Hodder Arnold, ISBN 0-340-88489-4 , OCLC 224332259
Neiberg, Michael S (2005), Fighting the Great War: A Global History , Cambridge, Mass: Harvard University Press, ISBN 0-674-01696-3 , OCLC 56592292
Willmott, H.P. (2003), World War I , New York: Dorling Kindersley, ISBN 0-7894-9627-5 , OCLC 52541937
Halpern, Paul G. (1994). A naval history of World War I . Routledge. ISBN 1-85728-498-4
Farwell, Byron (1989), The Great War in Africa, 1914–1918 , W.W. Norton, ISBN 978-0-393-30564-7
Creveld, Martin van (1977). Supplying War: Logistics from Wallenstein to Patton . Cambridge University Press . ISBN 0-521-29793-1
Odgers, George (1994). 100 Years of Australians at War . Lansdowne. ISBN 1-86302-669-X
Gottschall, Terrell D. (2003). By order of the Kaiser: Otto von Diederichs and the rise of the Imperial German Navy, 1865-1902 . Naval Institute Press. ISBN 1-55750-309-5
Boemeke, Manfred Franz (1998). The Treaty of Versailles: a reassessment after 75 years . Cambridge University Press. ISBN 0-521-62132-1
Tucker, Spencer (2005). World War I: encyclopedia . ABC-CLIO . ISBN 1-85109-420-2
関連項目
外部リンク
経過
背景 序章 1914年 1915年 1916年 1917年 1918年 講和 大戦後
戦線
主な参戦国
特集記事
ウィキメディア・コモンズ : 第一次世界大戦