米子市立福生西小学校

米子市立福生西小学校
地図北緯35度26分55秒 東経133度21分08秒 / 北緯35.448639度 東経133.352278度 / 35.448639; 133.352278座標: 北緯35度26分55秒 東経133度21分08秒 / 北緯35.448639度 東経133.352278度 / 35.448639; 133.352278
国公私立の別 公立学校
設置者 米子市
校訓 勉学・友情・労作
設立年月日 1988年
共学・別学 男女共学
学校コード B131210000986 ウィキデータを編集
所在地 683-0004
鳥取県米子市上福原5丁目4-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

米子市立福生西小学校(よなごしりつ ふくいけにししょうがっこう)は、鳥取県米子市上福原5丁目にある公立小学校

沿革

解体前の旧校舎
  • 1988年[1]
    • 4月1日 - 米子市立福生小学校(現福生東小学校)より分離し、旧福原中学校校舎(元福原小学校校舎)にて開校。
    • 8月31日 - 校旗作成・校歌制定。(校歌作詞:佐々井秀緒、作曲:堀見清)
  • 2003年1月26日 - 校舎老朽化に伴い、新校舎の建設が始まる。
  • 2004年
    • 1月26日 - 新体育館、新プール完成。
    • 5月16日 - 新校舎完成、移転。
    • 10月1日 - 旧校舎を解体、跡地に新運動場完成。
  • 2024年1月17日 - 交通安全国民運動中央大会において、全国交通安全優良学校として表彰[2]

通学区域

  • 皆生6丁目
  • 皆生温泉1 - 2丁目
  • 皆生温泉3丁目の一部
  • 皆生温泉4丁目
  • 皆生新田1丁目
  • 上福原5 - 7丁目
  • 東福原6丁目の一部
  • 東福原7丁目の一部[3]

進学先中学校

校区内の主な施設

交通アクセス

脚注

  1. ^ 学校紹介”. 米子市立福生西小学校. 2025年3月27日閲覧。
  2. ^ 交通とっとり No.349”. 鳥取県交通安全協会 (2024年4月1日). 2025年3月27日閲覧。
  3. ^ a b 学校区”. 米子市 (2024年4月1日). 2025年3月27日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya