藤本ケンシ

ふじもと ケンシ
藤本 ケンシ
生誕 9月27日[1]
職業 漫画家
活動期間 2017年 -
ジャンル 青年漫画歴史漫画
ギャグマンガホラー漫画
テンプレートを表示

藤本 ケンシ(ふじもと ケンシ)は、日本漫画家[2]。2017年に「招き猿」でデビュー[2][3]。2020年より「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」を作画担当として連載している[4]

来歴

2017年、20歳の時に藤本絢之名義で「奴隷姉弟」にて第76回ちばてつや賞でヤング部門優秀新人賞を受賞[5]。同作は後に『ヤングマガジンサード』(講談社)2017年11号に掲載されている[5]。『ヤングマガジンサード』2017年9号にて「招き猿」で読切デビュー[2][3]。2019年『週刊ヤングマガジン』(同社刊)44号での「夢田梨さんは無駄がない」の読切を経て[6]、藤本ケンシ名義で2020年11月発売の同誌50号にて初の連載漫画[7]となる原作・井出圭亮の「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」の作画担当として連載[4]

人物

ゴールド免許を取得した数日後に家の庭で擦った過去を持ち、美麗な筆力と、細部へのこだわりで頭角を表す俊英と評される[2]

作品リスト

  • 奴隷姉弟(『ヤングマガジンサード』2017年9号[5])- 藤本絢之名義[5]
  • 招き猿(『ヤングマガジンサード』2017年11号[3]) - 藤本絢之名義[3]
  • 夢田梨さんは無駄がない(『週刊ヤングマガジン』2019年44号[6]) - 藤本絢之名義[6]
  • 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?講談社ヤンマガKCスペシャル〉、全16巻(原作:井出圭亮、『週刊ヤングマガジン』2020年[4] - 2024年[8]
  • 決闘者たち―明日もし君が壊れても―(原作:金城宗幸、『ヤングマガジン増刊 カケヒキ』No.1[9]
  • 『ミハルの戦場』小学館〈マンガワンコミックス〉既刊1巻(原作:濱田轟天、『マンガワン』2025年[10] - )
    1. 2025年5月19日発売[11][12]ISBN 978-4-09-854087-7

脚注

  1. ^ 本人Twitterプロフィールより
  2. ^ a b c d 織田信長が非業の死を避けるために「本能寺の変」を繰り返す…異色の“歴史マンガ”が人気沸騰のワケ”. 現代ビジネス. 講談社 (2022年2月4日). 2022年2月26日閲覧。
  3. ^ a b c d 招き猿”. コミックDAYS. 講談社 (2018年11月3日). 2022年2月26日閲覧。
  4. ^ a b c 織田信長を描く戦国リスポーン新連載がヤンマガで、花田陵が読み切りで初登場”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年11月9日). 2022年2月23日閲覧。
  5. ^ a b c d 【ちばてつや賞 ヤング部門 第76回】
  6. ^ a b c 週刊ヤングマガジン44号”. ヤングマガジン公式サイト. 講談社. 2022年2月26日閲覧。
  7. ^ 『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』連載1周年で作者驚き「信長様のドタバタ活劇をどうぞ」”. ORICON NEWS. オリコン株式会社 (2021年11月15日). 2022年2月27日閲覧。
  8. ^ 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?:「ヤンマガ」次号で最終回 10月にエピローグ掲載 表紙は本郷柚巴”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年8月18日). 2024年8月19日閲覧。
  9. ^ カイジ:誕生前夜明かされる! 「エスポワール前 カイジ」が「ヤンマガ」新増刊に”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年4月22日). 2024年4月22日閲覧。
  10. ^ 裏サンデー ミハルの戦場
  11. ^ 天才少女と人を撃てない元狙撃手のスナイパーバディアクション「ミハルの戦場」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年5月19日). 2025年5月19日閲覧。
  12. ^ ミハルの戦場 1”. 小学館コミック. 小学館. 2025年5月19日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya