西澤健一

西澤 健一(にしざわ けんいち、1978年 - )は日本の作曲家ピアニスト

来歴

1978年東京生まれ。国立音楽大学音楽学部作曲学科中退[1]。1998年8月、第3回福井ハープ音楽賞コンクール作曲部門奨励賞。1999年1月、ピアノ・デュオ作品による第5回国際作曲コンクール第1位、児玉賞。同年12月、第4回東京国際室内楽作曲コンクール第1位。2001年5月、6月にブリュッセルで個展を2回にわたり開催。自作自演を中心に演奏活動も積極的に行うほか、月刊「音楽現代」誌上でのコラムの連載、演劇への出演など、多方面で活動している。

主な作品

  • 七人の奏者のための室内交響曲(2001)
  • 無伴奏チェロソナタ(2002)
  • 金管五重奏曲(2005)
  • 音楽の常談 へ長調(2005)
  • 連弾のための交響的ソナタ(2008)

脚注

出典

  1. ^ プロフィール”. www.nishizawakenichi.work. 2018年6月22日閲覧。


外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya