『見っけ』(みっけ)は、日本のロックバンド・スピッツの通算16作目のオリジナルアルバム[3]。2019年10月9日にユニバーサルJより発売された。
概要
前作『醒めない』から3年2か月ぶり、通算16作目となるオリジナル・アルバム作品である[4]。前作同様に複数形態での発売となり、初回限定盤(SHM-CD+BDまたはDVD)、通常盤(CD)、アナログ盤(2LP 12inch+7inch)、デラックスエディションSpitzbergen会員限定盤(2SHM-CD+1BDまたは1DVD)の全6形態で展開される[5]。ジャケットカバーのモデルは生越千晴[6]。
「優しいあの子」のカップリング曲だった「悪役」は未収録。スピッツのアルバムでシングルに収録された曲が未収録になるのは、『とげまる』以来3作ぶりである。
スポット映像も製作され、音尾琢真が4匹の日本スピッツ(宮城県在住の一般人宅で飼われている4兄妹)を海辺で散歩させながら「優しいあの子」を口ずさむという内容になっている[7]。
2019年11月~2020年1月にアリーナツアー、2020年3月~7月にホールツアーが行うことが決定していたが、新型コロナウイルスの影響でホールツアーが延期に[8]。その後ホールツアー全公演の中止決定後、2021年6月~9月に新たに「NEW MIKKE」と冠したアリーナツアーを行うことが決定した。結果的にツアー全公演がアリーナ会場となった初のオリジナルアルバムである。
収録内容
DISC 1
楽曲解説
- 見っけ
- 本作のタイトルチューン。
- NTT東日本 「あなたの夢は、みんなの夢」篇、「日々を守る」篇CMソング[9]。
- NTT西日本 「あしたを守る」篇CMソング。
- MVが作られており、DISC2に収録されている。
- 「SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 MIKKE」「SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 NEW MIKKE」のいずれの公演でも1曲目として披露された。
- 優しいあの子
- 先行シングルとなる42ndシングル。
- NHK連続テレビ小説『なつぞら』主題歌[10][11]。
- ありがとさん
- MVは曲名にちなんで、「ありがと(10)さん(3)」の日ということで10月3日に公式チャンネルで公開された。MVに出てくる金魚の名前は、「レディオのみなさん ありがとさん」企画でRNC西日本放送 「さわやかラジオおはようハイタッチ」(10月8日放送)に出演した際、メンバーによって『かまたま』と命名された[12]。
- ラジオデイズ
- JFN4局(TOKYO FM、FM AICHI、FM OH!、FM FUKUOKA)合同50周年アニバーサリーソング[13][14]。
- 花と虫
- 2022年10月19日に発売されたライブ映像作品「SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NEW MIKKE"」の初回限定盤特典のCDにBonusTrackとしてゲネプロの音源が収録されている。
- ブービー
- こちらも「花と虫」同様、「SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NEW MIKKE"」の初回限定盤特典のBonusTrackとしてゲネプロ音源が収録されている。
- 快速
- バッキングボーカルにCzecho No Republicのタカハシマイを招いている[15]。
- YM71D
- インタビュアーの質問に対し、草野が「ヤメナイデ」でも「ワイエムナナイチディー」でも好きに読めばいいと発言している。また、山下達郎の「SPARKLE」のような曲を作りたいと思ったとも語っており、仮タイトルは山下達郎のイニシャルを取って「Y&T」[16]。
- はぐれ狼
- まがった僕のしっぽ
- 仮タイトルは「プログレ」[17]。曲中のハンドクラップはメンバー全員と野木弾介によってである。
- 初夏の日
- 2005年に行われたツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR “あまったれ2005”」の京都会館第一ホール公演で初披露され、その後のツアーでも京都の会場でのみ披露されていた楽曲[18]。14年越しに今作で初音源化された。
- ヤマブキ
- 2018年に行われたファンクラブ「Spitzbergen」会員限定公演「GO!GO!SCANDINAVIA VOL.7」で新曲として披露されていた楽曲で、後述のデラックスエディション Spitzbergen会員限定盤CDにその模様が収録されている。
- ブランケット
- 平井堅に提供した楽曲(『Ken Hirai Singles Best Collection 歌バカ2』のSpecial Disc「歌バカだけに」収録)のセルフカバー。初回限定盤、アナログ盤、デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤のみ収録。
DISC 2(初回限定盤・デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤映像)
BD/DVD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「ありがとさん -Music Video-」 | | |
2. | 「優しいあの子 -Music Video-」 | | |
3. | 「見っけ -Music Video-」 | | |
4. | 「オフショットムービー in FRANCE」 | | |
5. | 「『ありがとさん』Music Video 撮影メイキング映像 + メンバーメッセージ映像」(デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤のみ収録。) | | |
アナログ盤
12inch (重量盤) 収録楽曲
〈SIDE A〉# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「見っけ」 | | |
2. | 「優しいあの子」 | | |
3. | 「ありがとさん」 | | |
4. | 「ラジオデイズ」 | | |
5. | 「花と虫」 | | |
6. | 「ブービー」 | | |
〈SIDE B〉# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「快速」 | | |
2. | 「YM71D」 | | |
3. | 「はぐれ狼」 | | |
4. | 「まがった僕のしっぽ」 | | |
5. | 「初夏の日」 | | |
6. | 「ヤマブキ」 | | |
7inch 収録楽曲
〈SIDE A〉# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「ブランケット」 | | |
DISC 3(デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤CD)
Live at Zepp Tokyo 13th Oct, 2018「GO!GO!SCANDINAVIA VOL.7」
演奏
全曲(特記以外)
見っけ
優しいあの子
- 斎藤有太:Organ
- 藤田乙比古:French Horn
- 大東周:French Horn
- 豊田泰孝:Programming
ありがとさん
ラジオデイズ
花と虫
ブービー
- 斎藤有太:Acoustic Piano
- 豊田泰孝:Programming
快速
YM71D
まがった僕のしっぽ
- 斎藤有太:Organ
- 池田若菜:Flute
- 亀田誠治:Hand Clap
- 野木弾介:Hand Clap
初夏の日
ヤマブキ
チャートと売上
認定とセールス
脚注
出典
外部リンク
|
---|
草野マサムネ (Vocal & Guitar) - 三輪テツヤ (Guitar) - 田村明浩 (Bass) - 崎山龍男 (Drums) |
シングル |
|
---|
1990年代 |
91年 | |
---|
92年 | |
---|
93年 | |
---|
94年 | |
---|
95年 | |
---|
96年 | |
---|
97年 | |
---|
98年 | |
---|
99年 | |
---|
|
---|
2000年代 |
00年 | |
---|
01年 | |
---|
02年 | |
---|
03年 | |
---|
04年 | |
---|
05年 | |
---|
06年 | |
---|
07年 | |
---|
08年 | |
---|
09年 | |
---|
|
---|
2010年代 |
10年 | |
---|
11年 | |
---|
12年 | |
---|
13年 | |
---|
14年 | |
---|
15年 | |
---|
16年 | |
---|
17年 | |
---|
18年 | |
---|
19年 | |
---|
|
---|
2020年代 |
|
---|
|
---|
アルバム |
オリジナル | |
---|
ミニ | |
---|
シングル集 | |
---|
非公認ベストアルバム | |
---|
スペシャル・アルバム | |
---|
トリビュート | |
---|
ボックス | |
---|
参加作品 | |
---|
|
---|
映像作品 |
|
---|
楽曲 | |
---|
プロデューサー | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |