道の駅伊万里

伊万里
伊万里ふるさと村
所在地
848-0007
南波多町井手野2754番地9
座標 北緯33度18分49秒 東経129度55分45秒 / 北緯33.31358度 東経129.92911度 / 33.31358; 129.92911座標: 北緯33度18分49秒 東経129度55分45秒 / 北緯33.31358度 東経129.92911度 / 33.31358; 129.92911
登録路線 国道202号
登録回 第8回 (41003)
登録日 1995年4月11日
開駅日 1995年10月
営業時間 8:00 - 17:30
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅伊万里(みちのえき いまり)は、佐賀県伊万里市にある国道202号道の駅である。

概要

佐賀県3番目の道の駅

伊万里市唐津市の両中心部をつなぐ国道202号沿いにある道の駅。1990年平成2年)に前身施設である伊万里ふるさと村が開業。多い時は年間30万人が訪れたが、西九州自動車道(無料区間)が開通して国道の交通量が減ったことから、近年は10万人を切るまでに減少しており、2025年令和7年)3月28日にリニューアルオープンした[1][2][3]

歴史

施設

休館日

  • 毎週水曜日(ふるさと村のみ第3水曜日)
  • 年末年始

アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya