開幕ペナントレースKPR/開幕ペナントレース(かいまくぺなんとれーす、英語:KPR)は村井雄が主宰する日本の劇団。2006年に設立。 村井雄が脚本・演出を務める。メンバーは、村井雄、高崎拓郎、G.K.Masayuki。 概要2006年に村井雄と高崎拓郎により結成する。 2009年のアメリカ・ニューヨーク公演でThe New York Times他、各種メディアより評価を得る。 2015年よりスタートした海外ツアーでは、その「恐るべき俳優達による現代演劇作品(Tuniscope:チュニジア)は、「本物のアーティスティックな体験(La Provence:フランス)」であり、「この衝撃的な作品を観てしまったら、もはやこの "地上" へ帰還することはできない(Theatrorama:フランス)」と賞賛される。(※他にも劇評/レビュー多数) また、10000個のトイレットペーパーによる超巨大便器をオールスタンディングのシアタートラムに出現(2016年東京公演)させたり、静岡市の駿府城公園で宇宙服姿の宇宙人を登場(※「野外パフォーマンス」項を参照)させるパフォーマンス等で、海外での評価、芸術関係者の注目を集めている。 ジャンルを超えたその世界観は、演出家・翻訳家である青井陽治氏より「ハイパー・ナンセンスな不条理哲学喜劇」と評される。(※青井陽治氏は2015年より翻訳・ドラマターグで参加) 受賞歴多数の東京発シアターカンパニー。
ニューヨークでの劇評
チュニジアでの劇評演出
俳優
過去の公演
イベント参加/作品タイトル2023年01月 しりあがり寿 presents新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2022年01月 しりあがり寿 presents新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2019年01月 しりあがり寿 presents新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2018年6月 「宇宙ごっこ」@Teatrul Tony Bulandra ※BABEL F.A.S.T(ルーマニア・トゥルゴヴィシュテ) 2017年11月 「宇宙ごっこ」@まつもと市民芸術館「Ciao!bambini(チャオ!バンビーニ)~こどもの庭~」 2017年10月 「移動式トイレ演劇」「宇宙ごっこ」@TERATOTERA「パフォーマンス・デイ –秋のカラダ収穫祭–」 2017年05月 「移動式トイレ演劇」「宇宙ごっこ」@静岡ストリートシアターフェス ストレンジシード 2017年02月 1969:A Space Odyssey?Oddity!?@本多劇場 ※第27回下北沢演劇祭クロージングイベント本多劇場祭り 2016年01月 しりあがり寿 presents新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2015年06月 TSUTCHIE & ヴィンセント秋山 Presents「do it,anyway!!!!!?初夏に宴?」@下北沢THREE 2015年01月 しりあがり寿 presents新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2014年10月 対ゲキ!だヨ全員集合!@10box(仙台) 2014年01月 しりあがり寿 presents新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2013年01月 しりあがり寿 presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル@新宿LOFT 2012年12月 ビデオ★マムシュカ@アサヒ・アートスクエア 2012年08月 マムシュカ東京14@アサヒ・アートスクエア 2012年05月 WOMB Live One × マムシュカ@WOMB 2012年04月 PLAY PARK 2012?日本短編舞台フェス?@渋谷CBGKシブゲキ!! 2011年12月 マムシュカ東京13@アサヒ・アートスクエア 2011年10月 chum apartment presents ハロウィンパーティー@chum apartment 2010年04月 マムシュカ東京09@アサヒ・アートスクエア 2009年12月 マムシュカ東京08@アサヒ・アートスクエア 2009年04月 マムシュカ東京06@アサヒ・アートスクエア 2008年12月 マムシュカ東京05@アサヒ・アートスクエア 受賞歴2012年 日本演出者協会主催若手演出家コンクール2011観客賞 2013年 舞台芸術財団演劇人会議主催利賀演劇人コンクール奨励賞 2014年 世田谷区芸術アワード “飛翔” 舞台芸術部門 2016年 日本演出者協会主催若手演出家コンクール2015観客賞 2016年 第7回せんがわ劇場演劇コンクール演出賞 2017年 第10回ルナティック演劇祭ルナティック劇団員賞受賞 海外公演2009年8月 The New York International Fringe Festival: FringeNYC ニューヨークフリンジフェスティバル (アメリカ・ニューヨーク) 2015年7月 FESTIVAL OFF D'AVIGNON アヴィニョンフェスティバルオフ (フランス・アヴィニョン) 2015年10月 カルタゴ演劇祭 (チュニジア・チュニス) 2016年4月 タイ公演 Thong Lor Art Space招聘 (バンコク・タイ) 2016年11月 ST_BOMB (韓国・ソウル) 2018年6月 BABEL F.A.S.T (ルーマニア・トゥルゴヴィシュテ) 外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia