隈根尻山

隈根尻山
旭岳ロープウェイ姿見駅付近から望む
隈根尻山(左)とピンネシリ(右)
標高 971.4 m
所在地 日本の旗 日本
北海道樺戸郡月形町
北海道樺戸郡浦臼町
北海道石狩郡当別町
位置 北緯43度27分34秒 東経141度43分19秒 / 北緯43.45944度 東経141.72194度 / 43.45944; 141.72194座標: 北緯43度27分34秒 東経141度43分19秒 / 北緯43.45944度 東経141.72194度 / 43.45944; 141.72194
山系 樺戸山地
隈根尻山の位置(日本内)
隈根尻山
隈根尻山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

隈根尻山(くまねしりやま)とは、北海道樺戸郡月形町および浦臼町石狩郡当別町との境にある標高971.4mの山。神居尻山ピンネシリと並んで樺戸三山の1つに数えられ、樺戸山地を構成する山の一つである[1]

登山道

  • 浦臼山コース
浦臼山を目指し、縦走して、隈根尻山に到達するコースがある[2][3]。この場合、浦臼山に到達し、樺戸山に行き、隈根尻山の山頂につくこととなる。「熊出没注意」の看板がある。登山口から隈根尻山まで、登り3時間ほどの行程である[4]

なお、隈根尻山へは一番川道民の森キャンプ場から道民の森コースの登山道も整備されていた。しかし、2017年(平成29年)の大雨の影響により、一番川地区自然体験キャンプ場駐車場 - 登山口駐車場間の林道は車両通行制限がしかれ、さらに登山口から先の登山道(登山口 - 隈根尻山間)は崩落により2018年度(平成30年度)をもって廃道となった[5]。道民の森(一番川地区)から登山口を経てピンネシリ方面へ徒歩で行くことは可能である[5]

また、待根山との間の登山道(隈根尻山 - 待根山間)も崩落により2018年度(平成30年度)をもって廃道となっている[5]

近くの山

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya