青森市立堤小学校(あおもりしりつ つつみしょうがっこう)は、青森県青森市にある公立小学校。全校児童は、335人(2024年5月1日現在)。現在は正面に青森市中央市民センターがあり、近くに棟方志功記念館、横に細い道路1本挟んで青森県立北斗高等学校がある。また、かつては棟方志功記念館との間に青森市民図書館があった(現在はアウガに移転、ただし建物は別目的に転用され現役)。
沿革
この節の出典
- 『新青森市史 別編教育(別巻) 年表・学校沿革』(青森市・2000年3月発行)「学校沿革 (一)小学校」144頁~145頁「堤小学校 変遷」
教育目標
児童数
- 2024年(令和6年)5月1日時点
学年 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
特別支援 |
合計
|
学級 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
4 |
16
|
児童 |
43 |
49 |
57 |
50 |
59 |
60 |
17 |
335
|
特色
- 英語教育を一部始めている。なお、カーリング部を県内で初めて取り入れた小学校でもある。
部活動
通学区域
- 出典[1]
- 「○○(一部)」と記載されている地区の詳細な地番については、青森市教育委員会学務課まで要問い合わせ。
- 勝田2丁目(全域)
- 松原1丁目(全域)
- 松原2丁目(全域)
- 松原3丁目(全域)
- 桜川1丁目(全域)
- 花園1丁目(一部)
- 栄町1丁目(一部)
- 堤町2丁目(一部)
- 松森1丁目(一部)
- 奥野2丁目(一部)
- 奥野3丁目(一部)
進学先中学校
- 出典[2]
- 公立中学校に進学する場合
周辺
脚注
- ^ 青森市立小学校の通学区域一覧 (PDF) - 青森市・2022年4月1日更新
- ^ 青森市立中学校の通学区域一覧 (PDF) - 青森市・2022年4月1日更新
- ^ 閉館について (PDF) - 一般財団法人棟方志功記念館・2022年7月リリース
出身著名人
参考文献