青空/magic
『青空/magic』(あおぞら/マジック)は、日本の歌手・Salyuの15枚目のシングル。2011年7月13日にトイズファクトリーより発売された[4]。 背景本作の表題曲1曲目である「青空」は、Mr.Childrenの桜井和寿が作詞および作曲を手掛けている[4]。桜井が他アーティストへの楽曲提供で作詞・作曲どちらも担当するのはこれが初となる。 Salyuは4年ほど前から桜井への楽曲提供のオファーを行なっていたものの、その度に「今はタイミング的に難しい」と断られ続けていた[5]。そんな中、2010年4月13日にOORONG STUDIO TOKYOで開催されたMr.Childrenの関係者向けスタジオライブ『Mr.Children Shooting Live SPLIT THE DIFFERENCE』にゲスト出演し、セッションで「虜」「to U」を披露[6]。その際の打ち上げで桜井から「今だったら書けるかも」という言葉があったため、改めて正式にオファーし実現に至った[7]。その後早い段階で楽曲の叩き台は出来上がっていたものの、salyu × salyuとしての活動も決定していたため、2011年にsalyu × salyu名義で発売したアルバム『s(o)un(d)beams』を引っ提げたツアー『salyu × salyu tour s(o)un(d)beams』を終えてから本格的に制作がスタートした[8]。 制作・音楽性「青空」について、Salyuは「人の耳に心に気さくに入っていける楽曲」と語っている。今回の楽曲提供に際しては、「桜井さんが私から受ける純粋な印象を知りたかった」という理由からSalyu側から具体的な要望は出さなかったという[9]。一方、作詞・作曲を担当した桜井和寿は、「サビの後半で彼女が声を張ってく感じを、そもそもイメージして作ってた」と発言している[10]。元々、桜井は「擬態」を提供曲として制作していたが、「そのうち、人に提供するのではなく、自分たちで歌いたいと思うようになった」ため、代わりに書かれたのが本楽曲である[11]。 「青空」のレコーディングについて、楽曲の中に「ダイナミズムっていうか、穏やかに歌うところも、叫びきって歌うところも、いろいろ共存してる」ため、歌うのはすごく難しかったとSalyuは発言している[12]。桜井からは「あまり難しいことを考えずに、伸び伸びと歌って」とアドバイスを受けた[13]ほか、ボーカルに関する具体的なディレクションも受けたという[8]。 リリース・プロモーション通常盤のみの1形態で発売。前作『LIFE』以来約11か月ぶりとなるシングル。 本作のアートディレクターは平野文子 (THROUGH.) が担当[14]。 発売日当日の2011年7月1日には、本作の発売を記念してUstreamで特別番組が配信された[15]。 収録曲
参加ミュージシャン
ライブ映像作品
収録アルバム
カバー
脚注注釈
出典
参考文献
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia