黒川村 (山形県)

くろかわむら
黒川村
廃止日 1954年12月1日
廃止理由 新設合併
黒川村山添村 → 櫛引村
現在の自治体 鶴岡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 山形県
東田川郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
黒川村役場
所在地 山形県東田川郡黒川村
座標 北緯38度40分40秒 東経139度51分53秒 / 北緯38.67781度 東経139.86461度 / 38.67781; 139.86461 (黒川村)座標: 北緯38度40分40秒 東経139度51分53秒 / 北緯38.67781度 東経139.86461度 / 38.67781; 139.86461 (黒川村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

黒川村(くろかわむら)は、山形県東田川郡にあった村。1954年(昭和29年)12月1日、山添村と合併して櫛引町となった。

沿革

祭事

  • 豆腐まつり

脚注

  1. ^ 『村界変更』官報. 1921年12月13日 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2022年3月18日閲覧。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya