黒石市立東英小学校(くろいししりつ とうえいしょうがっこう)は青森県黒石市大字上山形にある公立小学校。
概要
- 本校は、黒石温泉郷西部、温湯温泉の北側に位置する。
沿革
児童数
学年 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
特別支援 |
合計
|
学級 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
8
|
児童 |
12 |
11 |
11 |
13 |
10 |
10 |
3 (内数) |
67
|
学区
- 出典[5]
- 二庄内、大川原、南中野、板留、袋、温湯、上山形、下山形、花巻字花巻、花巻字北村下平、花巻字南家岸、花巻字村上、花巻字村家岸、花巻字山手村上、花巻字村下平(9番地(8号・9号)、10番地3号、24番地以降)、花巻字長坂南(11番地3号を除く)、沖浦字青荷澤、沖浦字大巻前
周辺
アクセス
- 弘南バス「黒石駅大川原線」・「板留・虹の湖線」・「大川原南高校線」(高校登校日の朝の高校行のみ)で、築館バス停下車後、学校正門まで、
- 黒石駅前行、南高校(土日祝・学校長期休暇期間中は弘前バスターミナル)行のりばから、徒歩45m・約1分。
- 大川原行、板留・虹の湖行のりばから、徒歩約65m・約1分。。
- 東北自動車道黒石ICから、車で約5.5km・約11分。
参考資料
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」728頁「東英小学校」
- 『黒石市史 通史編II』(黒石市・1988年12月31日発行)955頁~993頁「黒石市史通史 年表」
脚注
- ^ 出典:『黒石市史 通史編II』(黒石市・1988年12月31日発行)「第5章教育 第九節昭和初期の学校教育」835頁~836頁「(2)東英尋常高等小学校焼失と学校新築」・「東英尋常高等小学校焼失」
- ^ 出典:『黒石市史 通史編II』(黒石市・1988年12月31日発行)「第5章教育 第九節昭和初期の学校教育」841頁「(2)東英尋常高等小学校焼失と学校新築」・「東英尋常高等小新築」
- ^ Gaccom黒石市立東英小学校(児童数・2020年度)
- ^ Gaccom黒石市立東英小学校(児童数・2022年度)
- ^ 黒石市立小・中学校の通学区域に関する規則(昭和57年10月12日教育委員会規則第3号(令和3年3月30日施行)) - 黒石市教育委員会
関連項目
外部リンク