1984年アジアラグビーフットボール大会トーナメント詳細 |
---|
開催国 |
日本 |
---|
日程 |
1984年10月21–27日 |
---|
参加国 |
8 |
---|
結果 |
---|
優勝 |
日本 (8回目) |
---|
トーナメント統計 |
---|
試合数 |
14 |
---|
|
1984年アジアラグビーフットボール大会は1984年に福岡県で開催された第9回アジアラグビーフットボール大会。8カ国のチームが、2つのプールに分かれ、それぞれの勝者が決勝戦を行った。
トーナメント
プールA
順位
|
チーム
|
試合
|
得点
|
勝点
|
試合数
|
勝
|
分
|
負
|
得点
|
失点
|
得失点
|
1 |
韓国 |
3 |
3 |
0 |
0 |
212 |
12 |
200 |
6
|
2 |
タイ |
3 |
1 |
1 |
1 |
27 |
116 |
-89 |
3
|
3 |
スリランカ |
3 |
1 |
0 |
2 |
26 |
90 |
-64 |
2
|
4 |
マレーシア |
3 |
0 |
1 |
2 |
36 |
83 |
-47 |
1
|
プールB
順位
|
チーム
|
試合
|
得点
|
勝点
|
試合数
|
勝
|
分
|
負
|
得点
|
失点
|
得失点
|
1 |
日本 |
3 |
3 |
0 |
0 |
182 |
10 |
172 |
6
|
2 |
チャイニーズタイペイ |
3 |
2 |
0 |
1 |
72 |
50 |
22 |
4
|
3 |
香港 |
3 |
1 |
0 |
2 |
67 |
70 |
-3 |
2
|
4 |
シンガポール |
3 |
0 |
0 |
3 |
12 |
203 |
-191 |
0
|
1984年10月21日 11:00
|
日本
|
54 - 0
|
香港
|
春日競技場 レフリー: 元鐘天(韓国)
|
|
|
|
順位決定戦
3位決定戦
決勝戦
1984年10月27日 14:13
|
日本
|
20 - 13
|
韓国
|
春日競技場 レフリー: マイク・ヘイドン(香港)
|
|
|
|
脚注
外部リンク
|
---|
アジアラグビーチャンピオンシップ (上位大会) | |
---|
ディビジョントーナメント (下位大会) | |
---|
前身大会 |
|
---|