2017年フランス議会総選挙

2017年フランス議会総選挙
フランス
2012年 ←
2017年6月11日(第1回投票)
2017年6月18日(決選投票)

→ 2022年

577議席
投票率 48.70%(第1回投票)
42.64%(決選投票)
 
Edouard Philippe 2 (cropped).JPG
François Baroin (47547796261) (cropped).jpg
Bernard Cazeneuve, (42399145362) (cropped).jpg
党首 エドゥアール・フィリップ フランソワ・バロワン ベルナール・カズヌーヴ
同盟 大統領多数連合 議会右派連合 議会左派連合
党首選挙区 - - -
前回選挙 - 229 331
獲得議席 351 136 45
議席増減 新党 減少93 減少286
得票数 7,323,496 4,885,997 2,154,269
得票率 32.32% 21.57% 9.51%
得票数(第2回) 8,926,901 4,898,061 1,361,190
得票率(第2回) 49.11% 26.95% 7.49%
得票率増減 新党 減少11.00% 減少32.37%

  第3党 第4党 第5党
 
Meeting Mélenchon Toulouse - 2017-04-16 - Jean-Luc Mélenchon - 41 (cropped 2).jpg
Pierre-Laurent (cropped).jpg
Le Pen, Marine-9586 (cropped).jpg
党首 ジャン=リュック・メランション ピエール・ロラン マリーヌ・ル・ペン
政党 不服従のフランス フランス共産党 国民戦線
党首選挙区 ブーシュ=デュ=ローヌ4区 - パ=ド=カレー11区
前回選挙 - 7 2
獲得議席 17 10 8
議席増減 増加17 増加3 増加6
得票数 2,497,622 615,487 2,990,454
得票率 11.03% 2.72% 13.20%
得票数(第2回) 883,573 217,833 1,590,869
得票率(第2回) 4.86% 1.20% 8.75%
得票率増減 減少4.9% 減少1.1% 減少5.1%


選挙前首相

エドゥアール・フィリップ
共和党

選出首相

エドゥアール・フィリップ
共和党

2017年フランス議会総選挙(2017ねんフランスぎかいそうせんきょ、フランス語: Élections législatives françaises de 2017)は、フランス立法府下院である国民議会を構成する議員を全面改選するために2017年6月11日(第1回投票)と6月18日(決選投票)に投票が行われた選挙である。

概要

国民議会議員の任期5年が満了した事に伴って行われた選挙で、総定数577議席を改選した。先月5月の大統領選挙で当選したエマニュエル・マクロン大統領が選挙直前に結成した新党で選挙前には議席が無かった「共和国前進」が議会の過半数を押さえる事が出来るかが焦点となった[1]

共和国前進は民主運動と正式に選挙協力を実施。それでも中道左派、中道右派の他党の大半はマクロン新大統領の支持を表明して選挙戦を展開した。

基礎データ

  • 選挙事由:任期満了
  • 選挙権:選挙人名簿閉鎖日(3月31日)までに18歳に達したフランス国民
  • 被選挙権:満18歳以上のフランス国民[2]で選挙人資格を満たしている者。
  • 定数:577議席
    • フランス本土:539議席
    • 海外県:19議席
    • 海外準県・特別共同体:8議席
    • 在外フランス人:11議席
  • 選挙制度:小選挙区制(単記二回投票制)
    • 第1回投票:有効投票のうち、過半数かつ有権者数の25%以上を得た候補者が当選。いない場合は1週間後に決選投票を実施。
    • 第2回投票:第1回投票において、12.5%以上の得票を得た候補が立候補。12.5%以上の得票を得た候補者が1人のみ、もしくは1人もいない場合は上位2名が立候補。最多得票を得た候補が当選。

選挙日程

  • 2017年6月11日:第1回投票
  • 2017年6月18日:決選投票

選挙結果

6月11日に行われた第1回投票の結果、マクロン大統領の中道新党「共和国前進」と協力政党の民主運動が32.3%の有効票を獲得、共和党は15.7%、オランド前大統領の与党である社会党は7.4%に留まった[2]。第1回投票で当選者が決まらなかった573選挙区で6月18日に行われた決選投票では、共和国前進が308議席を獲得、協力政党の民主運動と合わせると350議席となって国民議会の6割を占めて大勝。その一方、共和党を初めとした中道右派は137議席、社会党などの中道左派系は45議席となり、それまでの二大政党が大きく議席を減らす結果となった[3]

党派 合計 第1回投票 第2回投票
得票数 得票率 議席数 得票数 得票率 議席数
共和国前進 308 6,391,269 28.21% 2 7,826,432 43.06% 306
共和党 112 3,573,427 15.77% 0 4,040,016 22.23% 112
民主運動 42 932,227 4.12% 0 1,100,790 6.06% 42
社会党 30 1,685,677 7.44% 0 1,032,985 5.68% 30
民主独立連合 18 687,225 3.03% 1 551,760 3.04% 17
不服従のフランス 17 2,497,622 11.03% 0 883,786 4.86% 17
左翼諸派 12 362,281 1.60% 1 263,619 1.45% 11
フランス共産党 10 615,487 2.72% 0 217,833 1.20% 10
国民戦線 8 2,990,454 13.20% 0 1,590,858 8.75% 8
右翼諸派 6 625,345 2.76% 0 306,240 1.68% 6
地域主義者 5 204,049 0.90% 0 137,453 0.76% 5
諸派 3 351,575 1.54% 0 100,574 0.55% 3
左翼急進党 3 106,311 0.47% 0 64,860 0.36% 3
エコロジスト 1 973,527 4.30% 0 23,197 0.13% 1
立ち上がれフランス 1 265,420 1.17% 0 17,344 0.10% 1
極右諸派 1 68,320 0.30% 0 19,030 0.10% 1
極左諸派 0 175,214 0.77% 0 - - -
人民共和連合 0 148,734 0.67% 0 - - -
合計 577 22,654,164 100.00% 4 18,176,777 100.00% 573
有権者比 投票者比 有権者比 投票者比
登録有権者数 47,570,988 47,292,967
棄権者数 24,403,480 51.30% 27,125,535 57.36%
投票者数(投票率) 23,167,508 48.70% 20,167,432 42.64%
白票 357,018 0.75% 1.54% 1 397 496 2.95% 6.93%
無効票 156,326 0.33% 0.67% 593,159 1.25% 2.94%
有効票 22,654,164 47.62% 97.78% 18176777 38.43% 90.13%
出典:Elections législatives 2017 France Entière”. フランス内務省 (2017年6月). 2017年6月19日閲覧。
国民議会選挙第1回投票、選挙区1位候補者党派別 選挙結果地図
 社会党、 左翼諸派、 左翼急進党、 共和国前進、 民主運動、 共和党、 民主独立派連合、 右翼諸派、 不服従のフランス、 国民戦線

脚注

  1. ^ “仏国民議会選1回目投票始まる マクロン新党の過半数がカギ”. 日経新聞. (2017年6月11日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK11H12_R10C17A6000000/ 2017年6月14日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ “仏国民議会選、マクロン氏新党が圧勝の見通し”. BBC(英国放送協会. (2017年6月12日). http://www.bbc.com/japanese/40244006 2017年6月14日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  3. ^ “仏総選挙 政治地図一変 マクロン派躍進、2大政党退潮”. 毎日新聞. (2017年6月20日). https://mainichi.jp/articles/20170620/ddm/002/030/118000c 2017年6月23日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)

参考文献

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya