2021年アメリカ合衆国議会合同会議でのジョー・バイデンの演説
第46代アメリカ合衆国大統領のジョー・バイデンは、就任から100日目の前夜となる2021年4月28日(水曜)にアメリカ合衆国議会合同会議で演説を行った。バイデンにとってはこれが就任後初の施政方針演説である[1]。一般教書演説と同様、アメリカ合衆国議会議事堂下院議場でアメリカ合衆国第117議会(英語版)の前に行われた。合同会議長と務めたのは下院議長のナンシー・ペロシと上院議長のカマラ・ハリス副大統領であり、アメリカ史上初めて演説する大統領の背後に女性2人が並ぶ例となった[2]。
背景
2021年4月13日の合同会議でペロシ下院議長は現時点における「課題や機会に対処するためのビジョンを示す」ためにバイデンに演説を要請した[2]。バイデンは政権開始から99日目までの演説で進行中のCOVID-19パンデミックと経済の回復(英語版)、アメリカ人へのワクチン接種(英語版)キャンペーン、「アメリカ救済計画(英語版)」の承認、インフラ(英語版)に関する立法を進めるための民主党の努力[3]、銃(英語版)、社会正義(英語版)、投票権(英語版)[4]、ジョージ・フロイド殺害事件におけるデレク・ショーヴィンの判決[5]、アフガニスタンからの米軍撤退計画に触れていた[6]。
警備と公衆衛生
合同会議は2021年1月の議会議事堂襲撃事件から始まる議会への継続的な脅威のために国家特別警備行事 (英語版)に指定されていた[1]。同時にCOVID-19パンデミックも継続中であったために出席者にはマスク(英語版)着用と社会距離の確保が要求され、また今回は議員はゲストの招待を許されなかった[1][2]。対策措置は下院守衛官(英語版)と主治医(英語版)によって練られた[7]。議場への出席者は200人に絞られ[8]、指定生存者である閣僚たちの多くも遠隔で演説を聴いていた[9]。
演説
バイデンの演説は連邦政府の規模と範囲を拡大してブルーカラーの雇用を創出し、連邦の最低賃金を時給15ドルに引き上げ、経済的不平等を減らし、幼児教育、コミュニティ・カレッジ、インフラストラクチャー、研究、地球温暖化対策技術に投資するという計画が中心となった[10]。バイデンはパンデミックからの景気回復と予防接種キャンペーンを就任後100日間の成果として挙げた。バイデンは演説内で「jobs」という単語を43回使った[10]。さらにバイデンは育児、教育、有給休暇などに1兆8000億ドルを歳出する「アメリカ家族計画」を提案した[11]。バイデンは習近平中国共産党総書記のような独裁者たちがアメリカ人の間の政治的分断を「太陽がアメリカの民主主義の中に沈んでいる証拠」と見なしていると主張し、「我々は民主主義がまだ機能していることを照明しなければならない」と述べた[10]。人種問題についてバイデンはアフリカ系アメリカ人が「不正義の膝を見た」と述べ、ジョージ・フロイド殺害事件に言及し、議会は住宅、教育、公衆衛生における「制度的人種差別(英語版)」を排除するためにジョージ・フロイド警察正義法(英語版)の可決を訴えた[10]。バイデンは「アフガニスタンでの永遠の戦争」は米軍の撤退で終わると宣言した[10]。
反応
共和党上院議員のティム・スコットはバイデンの演説に対する党公式の反対演説を行った[12]。
視聴者数
バイデンの演説の視聴者数
ネットワーク |
視聴者数
|
ABC |
4,025,000
|
MSNBC |
3,941,000
|
NBC |
3,542,000
|
CBS |
3,367,000
|
CNN |
3,180,000
|
FNC |
2,920,000
|
FOX |
1,630,000
|
スコットの反対演説の視聴者数
ネットワーク |
視聴者数
|
FNC |
3,197,000
|
ABC |
2,897,000
|
MSNBC |
2,725,000
|
NBC |
2,469,000
|
CBS |
2,311,000
|
CNN |
2,080,000
|
ブロードキャストネットワーク
ケーブルニュースネットワーク
参考文献
- ^ a b c Mascaro, Lisa (2021年4月14日). “Biden to address Congress under security, COVID restrictions” (英語). Associated Press News. 2021年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月14日閲覧。
- ^ a b c Solender, Andrew (2021年4月14日). “Pelosi Invites Biden To Address Joint Session Of Congress On April 28” (英語). Forbes. 2021年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月14日閲覧。
- ^ Tankersley, Jim (2021年3月31日). “Biden Details $2 Trillion Plan to Rebuild Infrastructure and Reshape the Economy” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2021年4月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210418101959/https://www.nytimes.com/2021/03/31/business/economy/biden-infrastructure-plan.html 2021年4月19日閲覧。
- ^ Stevenson, Peter W. (2021年3月3日). “Analysis Here’s what H.R. 1, the House-passed voting rights bill, would do” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286. https://www.washingtonpost.com/politics/2021/03/05/hr1-bill-what-is-it/ 2021年4月19日閲覧。
- ^ “Derek Chauvin Trial Live Updates: Chauvin Found Guilty of Murdering George Floyd”. The New York Times. 2021年4月20日閲覧。
- ^ Sanger, David E.; Shear, Michael D. (2021年4月14日). “Biden, saying it is ‘time to end America’s longest war,’ declares troops will be out of Afghanistan by Sept. 11.” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2021年4月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210418085728/https://www.nytimes.com/2021/04/14/us/biden-afghanistan-troops.html 2021年4月14日閲覧。
- ^ McPherson, Lindsey (2021年2月11日). “'Quite a week,' Pelosi says, previewing more to come” (英語). Roll Call. オリジナルの2021年2月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210224213854/https://www.rollcall.com/2021/02/11/quite-a-week-pelosi-says-previewing-more-to-come/ 2021年2月17日閲覧。
- ^ House, Billy (2021年4月23日). “Biden to Face Sea of Empty Seats in First Speech to Congress” (英語). Bloomberg. オリジナルの2021年4月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210427233616/https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-23/biden-will-face-a-sea-of-empty-seats-in-first-speech-to-congress 2021年4月28日閲覧。
- ^ Gilbert, Asha (2021年4月28日). “There's no 'designated survivor' for Biden's first speech to Congress. Here's why.” (英語). USA Today. https://www.usatoday.com/story/news/politics/2021/04/28/designated-survivor-isnt-needed-biden-speech-guests-limited/4874223001/ 2021年4月28日閲覧。
- ^ a b c d e Miller, Zeke; Madhani, Aamer (2021年4月28日). “Biden speech takeaways: Government is good, and so are jobs.” (英語). Associated Press. https://apnews.com/article/777c49f6a0f308b7c95d8fedadd7c22d 2021年4月28日閲覧。
- ^ Lucey, Catherine; Rubin, Richard (2021年4月28日). “Biden to Propose $1.8 Trillion Plan Aimed at Families, Tax Hikes for Wealthiest Americans” (英語). The Wall Street Journal. https://www.wsj.com/articles/biden-to-propose-1-8-trillion-plan-aimed-at-families-tax-hikes-for-wealthiest-americans-11619600400?mod=e2fb&fbclid=IwAR1KU5HjIH0EP_s0kAwgzEUP5DDP0SQf11ltzWVsjwf313ntTkd0fIBGWRM 2021年4月28日閲覧。
- ^ Fandos, Nicholas (2021年4月22日). “Senator Tim Scott will deliver Republicans’ rebuttal to Biden’s first address to Congress.” (英語). The New York Times. オリジナルの2021年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210423023138/https://www.nytimes.com/2021/04/22/us/politics/tim-scott-biden.html 2021年4月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
|
---|
| |
ワシントン |
|
---|
J. アダムズ | |
---|
ジェファーソン |
|
---|
マディソン |
|
---|
モンロー |
|
---|
J. Q. アダムズ | |
---|
ジャクソン |
|
---|
ヴァン・ビューレン | |
---|
タイラー | |
---|
ポーク | |
---|
テイラー | |
---|
フィルモア | |
---|
ピアース | |
---|
ブキャナン | |
---|
リンカーン | |
---|
A. ジョンソン | |
---|
|
グラント |
|
---|
ヘイズ | |
---|
アーサー | |
---|
B. クリーブランド | |
---|
ハリソン | |
---|
クリーブランド | |
---|
マッキンリー | |
---|
T. ルーズベルト |
|
---|
タフト | |
---|
ウィルソン |
|
---|
ハーディング | |
---|
クーリッジ |
|
---|
フーヴァー | |
---|
F. ルーズベルト |
|
---|
|
トルーマン |
|
---|
アイゼンハワー |
|
---|
ケネディ | |
---|
L. ジョンソン |
|
---|
ニクソン |
|
---|
フォード | |
---|
カーター | |
---|
レーガン |
|
---|
G. H. W. ブッシュ | |
---|
クリントン |
|
---|
G. W. ブッシュ |
|
---|
オバマ |
|
---|
トランプ | |
---|
バイデン | |
---|
|
|
- Legend: Address to Joint Session
- 書面
- Written message with national radio address
* Split into multiple parts
- † Included a detailed written supplement
- ‡ 非公式の一般教書演説
W. ハリソン (1841) と ガーフィールド (1881) は一般教書演説を行う前に死去。
|
|