Awake (KAMITSUBAKI STUDIOのアルバム)
『KAMITSUBAKI x Monark Compilation Album「Awake」』は、2021年10月20日にKAMITSUBAKI RECORDからリリースされたKAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルアーティストによるアルバムであり、ゲーム『モナーク/Monark』の主題歌・挿入歌が収録されたコラボレーションアルバムである[1][2][3][4][5]。歌唱したアーティストは、花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜、CIELである[1][5]。 概要『モナーク/Monark』は2021年10月14日に発売された、フリュー制作の学園RPGである[1][2][3]。本アルバムは、KAMITSUBAKI STUDIO 所属アーティスト8組と外部アーティスト7組の合計15アーティストが1曲ずつゲームに登場するキャラクターをイメージして書き下ろしたものである[3][4]。 楽曲の制作は、カンザキイオリ、大沼パセリ、一二三、rionos、Kanaria、たかやん、煮ル果実、笹川真生、傘村トータらによる[1][2][5]。ジャケットイラストは灸場メロが描き下ろした[2][5]。CDに加え、ライナーノーツが付属された[2][5]。 クロスフェードは2021年10月1日19時にYouTubeにてプレミア公開された[3][4][5][6]。クロスフェードの映像制作は muen による[5][6]。 収録曲全14曲が収録されている[1][2][3]。いくつかの楽曲はミュージックビデオが制作されている。
ニヒル
「ニヒル」は、『Awake』に収録された花譜の楽曲であり[1][5]。『モナーク/Monark』の主題歌となった[7][8]。作詞・作曲・編曲はカンザキイオリ、ギターは伊藤翔磨による[9]。 2023年3月8日には花譜の 3rd アルバム『狂想』に収録された[8]。 『モナーク/Monark』1st PV[1][10]、オープニング映像に用いられた[7][11][12]。 2022年8月24日に日本武道館で開催された『花譜 3rd ONE-MAN LIVE「不可解参(狂)」』で演奏され[13]、後に本楽曲のライブ映像がYouTube上で公開された[14]。2023年3月4日の『花譜 3rd ONE-MAN LIVE「不可解参(想)」』でも演奏された[15]。 2024年3月27日に発売されたリミックスアルバム『狂想γ』には、椎乃味醂によるリミックスバージョン「ニヒル (椎乃味醂 Remix)」が収録された[16]。 ASH「ASH」は、『Awake』に収録された幸祜の楽曲である[17][18]。作詞・作曲・編曲はすべて大沼パセリによる[17][18][19]。 『モナーク/Monark』の挿入歌であり、2021年6月15日にYouTube上でミュージックビデオが公開された[17][19]。ミュージックビデオのディレクターは駿。タイトルデザインは吉永かつき、CGデザインはサム、イラストはSWAVによる[19]。また、Mixは$KIYAKI$KIが行っている[19]。 2023年9月3日に開催された『SINKA LIVE SERIES EP.Ⅱ 幸祜 2nd ONE-MAN LIVE「PLAYER II -神椿市肆番街-」』にて演奏された[20]。 愛厭奇縁「愛厭奇縁」(あいえんきえん)は、『Awake』に収録された春猿火×ヰ世界情緒の楽曲であり、『モナーク/Monark』の挿入歌である[1][5]。作詞・作曲・編曲はいずれも煮ル果実による[1][5]。 2024年10月13日に配信された春猿火とヰ世界情緒による「神椿報奏部」発のバーチャルミニライブ「SINKA LIVE SERIES UNKNOWN SPACE 03 KAMITSUBAKI RADIO CLUB VIRTUAL MINI LIVE」にて演奏された[21]。リリックモーションはLAKUによる[21]。 あおいこわす「あおいこわす」は、『Awake』に収録された理芽の楽曲である[1][5]。作詞・作曲・編曲はいずれも笹川真生による[1][5]。 『モナーク/Monark』の挿入歌であり、2021年9月10日に公開された『モナーク/Monark』2nd PVに用いられた[22][23]。 世惑い子
「世惑い子」(よまいご)は、『Awake』に収録された花譜の楽曲である[1][5]。上記「ニヒル」と同様、アルバム『狂想』に収録された[8]。作詞・作曲・編曲はカンザキイオリ、ギターは伊藤翔磨による[9][24]。 『モナーク/Monark』の挿入歌で[8]、2021年10月14日にYouTube上でミュージックビデオが公開された[24]。ミュージックビデオは、映像がイアリンジャパンの川サキケンジ、映像制作協力が黒岩園加、タナカリョウ、muen、タイトルデザインがZUMA、制作がTHINKRの根岸秀幸による[24]。ミュージックビデオに登場する建物は『モナーク/Monark』の世界観に基づいたものであり、映像内で花譜が着用している制服もゲーム内で登場するものと同じデザインとなっている[25] 2022年3月26日には、高校卒業記念ライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」で演奏された[26]。2024年1月14日に開催された『花譜 4th ONE-MAN LIVE「怪歌」』でも第1部「邂逅」の4曲目に演奏された[27]。 リミックスアルバム『狂想γ』では、ササノマリイによるリミックスバージョン「世惑い子 (ササノマリイ Remix)」が収録された[16]。 君の望み、君の願い「君の望み、君の願い」(きみののぞみ、きみのねがい)は、『Awake』に収録されたCIELの楽曲である[28]。作詞・作曲・編曲はボカロPである傘村トータによる[28]。『モナーク/Monark』のエンディング曲である[28]。CIEL 1st フルアルバム『空想劇』に収録された[28]。 「希望」がテーマの楽曲である[28]。ミュージックビデオはYouTube上で2021年10月21日に公開された[28][29]。ミュージックビデオの監督は玲架(A4A Inc.)が務め、幻想的なCGによってその世界観が表現されている[29][30]。MIX はSoh Nakamuraによる[29]。 CIELは2022年7月17日に開催された理芽×ヰ世界情緒『TWO-MAN LIVE Blu-ray「Singularity Live」』にオープニングアクトとして出演し[31]、1曲目に本楽曲を歌った[32]。これは2024年11月23日に発売された『理芽× ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVE「Singularity Live」Blu-ray』にライブ映像(Blu-ray)と音源(CD)が収録された[32]。 脚注出典
外部リンク
ミュージックビデオ
|
Portal di Ensiklopedia Dunia