Category‐ノート:宇宙戦艦ヤマトシリーズの異星人の登場人物さらなる分割提案ヤマトの登場人物のカテゴリーは、最初80人近く入っている巨大なものでしたが、異星人に分けた事で半減しました(架空の著作でこんな大きいのは珍しいのでは?)それでもまだ50人近くあるため、もう少し分けようと思います。ガンダムやスタートレックなどそれぞれのシリーズ毎に、各作品で共通して出てくるキャラの形態が異なるため、どれかのシリーズの分類形態を他のシリーズに使う事はまず無理です。 ヤマトの場合地球人などヤマトのクルーは新キャラも出ますが、基本的にはそのままなので現状維持かと思います。異星人はデスラーとタランを除けば、作品毎に大量の使い捨て(笑)があるため、敵対勢力別か作品別かで検討したのですが、敵対勢力別では10人以下のカテゴリーが結構出来てしまう事が判明したので(一作目の異星人キャラが意外と少ない)、結局「テレビシリーズのみ異星人別で」分けようと思います。
以上です。一週間待って大きな反対が無ければ、分割したいと思います。
このカテゴリ以外に告知されていない状態で意見が付かないことをもって暗黙の合意とするのは非常に無理があると思います。こうやまさんの会話ページに苦情を入れました。--cpro 2008年4月11日 (金) 04:48 (UTC) 統合提案本カテゴリのサブカテゴリであるCategory:宇宙戦艦ヤマト (1作目)の異星人の登場人物、Category:さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たちと宇宙戦艦ヤマト2の異星人の登場人物、Category:宇宙戦艦ヤマトIIIの異星人の登場人物の本カテゴリへの再統合を提案します。
以上。本来は不当な分割として差し戻しで対応することも考えましたが、分割後時間が経っていることもあり正規の統合手続きを提案することにしました。 討論をお願いします。--貧乏神博士 2009年7月25日 (土) 02:10 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia