「HOLOSTARS 2nd ACT「GREAT VOYAGE to UNIVERSE!!」 」 (ホロスターズ セカンド アクト グレート ヴォヤージュ トゥー ユニバース)は、2022年10月20日の18時から日本 ・Zepp ダイバーシティ東京 にて行われた、男性バーチャルYouTuber グループ・ホロスターズ の2回目の全体ライブ [ 1] 。2022年6月26日に行われたホロスターズのイベント「HOLOSTARS 3RISE SUPER FAN MEETING 〜FLAGSHIP~」にて開催が発表された[ 2] 。
主催・制作協力
出演タレント・アナウンスを担当したタレント
出演タレントは、花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可、アステル・レダ、岸堂天真、夕刻ロベル 、影山シエン、荒咬オウガの9名で[ 1] 、全員がアイドル衣装を着て出演した[ 4] [ 5] 。また、アナウンスは、ホロスターズの内部グループ「UPROAR!!」(夜十神封魔、羽継烏有、緋崎ガンマ、水無世燐央)および、「HOLOSTARS English -TEMPUS-」(リージス・アルテア、アクセル・シリオス、マグニ・デズモンド、ノワール・ヴェスパー)が担当した[ 6] 。
セットリスト
セットリストの出典:[ 4] [ 5]
8曲目の「A.scort」は、本公演にて初めて披露された新曲である[ 4] 。
「JOURNEY to FIND STARS 」(出演タレント全員)
「We are the HOLOSTARS!! 」(出演タレント全員)
「脱法ロック 」(影山シエン)
「絶望ビリー 」(荒咬オウガ)
「ナイト ライト サイド 」(影山シエン、荒咬オウガ)
「シューティングスター」(岸堂天真)
「POP-TALK 」(夕刻ロベル)
「A.scort」(アステル・レダ)
「Last Sparkle 」(アステル・レダ、岸堂天真、夕刻ロベル)
MC4(花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可)
「開花宣言」(花咲みやび)
「W.I.M.」(花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可)
「ソラニン 」(花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可)
「水際エンドロール」(律可)
「Compass 」(花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可)
「Pentas 」(アルランディス、律可、夕刻ロベル、影山シエン、荒咬オウガ)
「Magic Word Orchestra 」(花咲みやび、奏手イヅル、アステル・レダ、岸堂天真)
「Find It 」(出演タレント全員)
「Re:Hello world」(出演タレント全員)
「Just Follow Stars 」(出演タレント全員)
エンディング
本公演の終了直後には、以下の6つの特報が発表された[ 7] 。
ホロスターズに関する新プロジェクトの始動
アルランディスの新ビジュアルの披露
「UPROAR!!」の3Dモデルの披露
Blu-ray Disc『HOLOSTARS 2nd ACT「GREAT VOYAGE to UNIVERSE!!」 』の発売
本公演とみるハコ by JOYSOUNDのコラボレーション
ホロスターズとアパレルブランド・KANGOL REWARDのコラボレーション
本公演のために制作された楽曲
本公演のために制作された3曲の楽曲は、1週間ごとに音楽配信が行われ、ホロスターズの内部グループ「ホロスターズ1期生」、「ホロスターズ2期生」 、「ホロスターズ3期生」のメンバーがそれぞれ歌唱を担当した[ 8] 。
楽曲「ナイト ライト サイド」
「ナイト ライト サイド 」(英語 : Night Light Side [ 9] )は、2022年9月25日に音楽配信が行われた、HOLOSTARS(「ホロスターズ3期生」のメンバー・影山シエン、荒咬オウガ)の楽曲[ 10] 。曲名の命名者は影山と荒咬で、影山曰く当初の曲名は「ナイト ライト シティ」だったが、影山と荒咬が隣合わせでいて、さらにその隣に彼らのリスナーが寄り添っているという意味を込めたことで、最終的に「シティ」が「サイド」に変わったという[ 11] 。作詞はヤマモトショウ 、作曲・編曲は宮野弦士 が手がけた。
音楽配信 全作詞: ヤマモトショウ、全作曲・編曲: 宮野弦士。 # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「ナイト ライト サイド」 ヤマモトショウ 宮野弦士 4:35 2. 「ナイト ライト サイド」(Instrumental) ヤマモトショウ 宮野弦士 4:35 合計時間:
9:10
楽曲「Last Sparkle」
「Last Sparkle 」 (ラスト スパークル)は、2022年10月1日に音楽配信が行われた、HOLOSTARS(「ホロスターズ2期生」のメンバー・アステル・レダ、岸堂天真、夕刻ロベル )の楽曲[ 10] 。楽曲の制作者は、いずれもHifumi,inc. に所属するクリエイターで、作詞は櫻澤ヒカル 、作曲は佐藤陽介 、編曲は古峰拓真が手がけた[ 10] 。
音楽配信 全作詞: 櫻澤ヒカル(Hifumi,inc)、全作曲: 佐藤陽介(Hifumi,inc.)、全編曲: 古峰拓真(Hifumi,inc)。 # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「Last Sparkle」 櫻澤ヒカル(Hifumi,inc) 佐藤陽介(Hifumi,inc.) 4:15 2. 「Last Sparkle」(Instrumental) 櫻澤ヒカル(Hifumi,inc) 佐藤陽介(Hifumi,inc.) 4:15 合計時間:
8:30
楽曲「Compass」
「Compass 」 (コンパス)は、2022年10月8日に音楽配信が行われた、HOLOSTARS(「ホロスターズ1期生」のメンバー・花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可)の楽曲[ 12] 。作詞・作曲・編曲は湯原聡史が手がけた[ 12] 。
音楽配信 全作詞・作曲・編曲: 湯原聡史。 # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「Compass」 湯原聡史 湯原聡史 4:02 2. 「Compass」(Instrumental) 湯原聡史 湯原聡史 4:02 合計時間:
8:04
Blu-ray Disc
『HOLOSTARS 2nd ACT「GREAT VOYAGE to UNIVERSE!!」 』 (ホロスターズ セカンド アクト グレート ヴォヤージュ トゥー ユニバース)は、株式会社ブシロードミュージック から2023年2月22日に発売された、本公演の模様を収録したBlu-ray Disc [ 7] 。音楽チャート・オリコンチャート による2023年03月06日付の週間 ミュージックDVD・Blu-rayランキングにて16位を記録した[ 13] 。
脚注
注釈
出典
外部リンク