Identity (イヤホンズのコンセプトEP)
『identity』(アイデンティティ)は、イヤホンズのコンセプトEP。2021年9月22日にEVIL LINE RECORDSより発売。 概要3rdアルバム『Theory of evolution』から約1年ぶりの新譜となる。 今作は "目と耳で楽しむ"コンセプトEP として制作され、『自己表現』がテーマとなっている。収録曲の中には、2015年7月22日発売の2ndシングル『それが声優!』のリメイク版があり、Blu-ray Discには同曲の作詞担当でテレビアニメ『それが声優!』原作者のあさのますみ(浅野真澄)との対談映像も収録される。 販売形態は【通常版】【初回限定 Online Show版】の2つで、【初回限定 Online Show版】には2020年10月31日に開催されたオンラインライブイベント『EARPHONES Theory of evolution Online Show』が再編集され収録される。 また【初回限定 Online Show版】のジャケットには、書道アーティスト・原愛梨によるメンバーのフルネームを用いた書道アートが、【通常版】のジャケットに写っている3人のシルエットに合わせた形で描かれている。 なお、今作はコンセプト"EP"というカテゴリーに分類されているが、各販売サイトでは『ブルーレイディスク』として扱われている。 2022年1月28日より、本作の全ての収録曲においてソニーの立体音響技術・360 Reality Audioに対応した音源が配信開始。日本国内ではおもにAmazon Music Unlimitedで視聴が可能である。 収録内容【全形態共通】CD
【通常版】Blu-ray Disc
【初回限定 Online Show版】Blu-ray Disc
イヤホンズ6周年記念LIVE「identity」本作を引っ提げたライブイベント。 イヤホンズの単独ライブイベントとしては2018年12月にサンリオピューロランドで開催された『イヤホンズクリスマス2018』以来、約3年(1141日)ぶりとなる有観客での開催となる。 本公演では新型コロナウイルスに対する政府・自治体の定めるガイドラインを遵守した有観客での開催に加え、2020年10月31日に開催された『EARPHONES Theory of evolution Online Show』同様オンラインでの配信も行われた。また配信チケット購入者限定でライブ直後のアフタートークも生配信された。 2022年2月28日にイヤホンズ公式YouTubeチャンネルにてダイジェスト映像が公開。4月27日にはMUSIC ON! TVにて全編放送。 2024年2月14日発売の4thアルバム『手紙【LIVE identity盤】』において、本公演のライブ映像が収録される。
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia