『Light and Shadows』(ライト・アンド・シャドウ)は日本のフュージョンバンド、カシオペアの30枚目のアルバム。
解説
ドラムに元メンバーの神保彰が約9年ぶりに8曲参加、「ザ・ティーズ」を作曲したハービー・メイスンも3曲参加している。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|
1. | 「ゴールデン・ウェイヴス」(Golden Waves) | | 野呂一生 | |
2. | 「フォービドゥン・フルーツ」(Forbidden Fruits) | | 野呂一生 | |
3. | 「チェイン・レアクション」(Chain Reaction) | | 野呂一生 | |
4. | 「ミッシング・デイズ」(Missing Days) | | 野呂一生 | |
5. | 「スピーディッド・エイジ」(Speeded Age) | | 野呂一生 | |
6. | 「ザ・ティーズ」(The Tease) | | ハーヴィー・メイソン | |
7. | 「ドント・リーヴ・ミー・アローン」(Don't Leave Me Alone) | | 向谷実 | |
8. | 「ムーヴィン」(Movin') | | 鳴瀬喜博 | |
9. | 「ザ・スマイル・オブ・テンダー」(The Smile Of Tender) | | 野呂一生 | |
10. | 「リドル」(Riddle) | | 向谷実 | |
11. | 「ア・ドレッシィー・モーニング」(A Dressy Morning) | | 野呂一生 | |
合計時間: | |
---|
参加ミュージシャン
CASIOPEA
- 野呂一生 — ギター
- 向谷実 — キーボード
- 鳴瀬喜博 — ベース
ゲスト・ミュージシャン
- 神保彰 — ドラム (M-2, 3, 4, 7, 8, 9, 10, 11)、エレクトリック・パーカッション (M-1, 3, 5, 6, 7, 9)
- ハーヴィー・メイソン — ドラム (M-1, 5, 6)
制作クレジット
- サウンド・プロデューサー — カシオペア
- エグゼクティブ・プロデューサー — Yuzo Watanabe
- レコーディング・エンジニア — 志村広行 (Hiroyuki Shimura), Don Murray
- アシスタント・エンジニア — 山口忠 (Tadashi Yamaguchi), Doug Boehm
- ミキシング・エンジニア — 志村広行 (Hiroyuki Shimura)
- マスタリング・エンジニア — 小池光夫 (Mitsuo Koike)
- インストルメンツ・テクニシャン — 堀内靖 (Yasushi Horiuchi)、佐々木英輔 (Eisuke Sasaki)
- アートディレクション、デザイン — 柳沢智 (Satoshi Yanagisawa)
- 写真 — Yoshihito Sasaguchi
発売履歴
参考文献
外部リンク
出典・脚注
|
---|
|
旧メンバー | |
---|
シングル | |
---|
アルバム |
オリジナル | |
---|
ベスト | |
---|
ライブ | |
---|
リミックス | |
---|
コンピレーション | |
---|
CD BOX | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|