Mobile Network Code (MNC) とは、端末設備を識別するための電気通信番号(International Mobile Subscriber Identity、IMSI)のうち、特に電気通信事業者を識別するために使用されるコード。
概要
運用地域を示す、Mobile Country Code (MCC) とともに使用する。ITU-T勧告E.212により規定される。
従来は携帯電話事業者の識別目的に使用されてきたが、いわゆるFixed Mobile Convergence等との関係から、2008年5月にE.212が改正され、携帯電話以外の電気通信全般での使用が認められることになり、それに伴い日本においても同年11月に電気通信番号規則(総務省令)が改正されている[1]。
日本におけるMNC
現在の日本のキャリア(オペレーター)が運用中のネットワークのMNCは以下の通りである。
MCC |
MNC |
ブランド |
事業者 |
状況 |
システムおよび周波数(MHz) |
備考
|
440 |
00 |
Y!mobile |
ソフトバンク |
運用中 |
LTE 1800 |
|
440 |
07 |
closipSIM |
closip |
運用中 |
LTE over IP |
伝送路としてインターネット網を利用し、LTEプロトコルを使った交換機(EPC)をインターネット上に設置して運用
|
440 |
10 |
NTT DOCOMO |
NTTドコモ |
運用中 |
UMTS 2100 / UMTS 800 / LTE 3400 / LTE 2100 / LTE 1800 / LTE 1500 / LTE 800 / LTE 700 |
LTE 1800MHzは東名阪エリアのみ
|
440 |
11 |
Rakuten |
楽天モバイル |
運用中 |
LTE 1700 |
|
440 |
20 |
SoftBank |
ソフトバンク |
運用中 |
UMTS 2100 / UMTS 900 / LTE 3400 / LTE 2500 / 2100 / LTE 1700 /LTE 1500 / LTE 900 / LTE 700 |
|
440 |
50,51
52,53
|
KDDI |
KDDI・沖縄セルラー電話 |
運用中 |
LTE 3400 / LTE 2500 / LTE 2100 / LTE 1700 / LTE 1500 / LTE 800 / LTE 700 / WiMAX 2+ 2500 |
440 51はVoLTE SIM向け(3Gへの接続が不可)
440 52はIoT機器向け
キャリアアグリゲーション対応機種ではWiMAX 2+が使用可能
440 53は楽天モバイルへのローミング用(基本はLTE800MHzのみ)[1]
|
440 |
54 |
KDDI |
KDDI・沖縄セルラー電話 |
運用中 |
NR 1700 |
5G NRのSA(スタンドアローン運用)にて利用
かつてはCDMA2000で利用されていたMNC番号である
|
440 |
55 |
KDDI |
KDDI・沖縄セルラー電話 |
運用中 |
LTE 2100 |
au StarLink衛星直接通信がある
|
441 |
00 |
WCP |
Wireless City Planning |
運用中 |
AXGP 2500 / LTE 3400 / LTE 2100 |
2100MHzと3400MHzはSoftBank Airターミナル3で使用する為
|
441 |
10 |
UQ WiMAX |
UQコミュニケーションズ |
運用終了
|
WiMAX 2+ 2500
|
位置情報取得と報知にのみ使用されている
通信は黒いSIMカードを使用する端末の場合は44050、VoLTE SIMを使用する端末の場合は44051で行う。
BWAとして認可を受けている都合上、VoLTE対応の端末であっても通話はできない
|
また、ITU-TのMNCのリスト[2][3][4]および総務省[5]における日本のMNCは以下の通りである。
MCC |
MNC |
オペレータ/ネットワーク |
事業者 |
状況 |
備考
|
440 |
00 |
SoftBank Corp. |
ソフトバンク株式会社(旧イー・モバイル) |
運用中 |
|
440 |
01 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社(旧UQコミュニケーションズ株式会社) |
運用中 |
|
440 |
02 |
Hanshin Cable Engineering Co.,Ltd. |
阪神ケーブルエンジニアリング株式会社 |
運用中 |
|
440 |
03 |
Internet Initiative Japan Inc. |
株式会社インターネットイニシアティブ |
|
|
440 |
04 |
Japan Radio Co., Ltd. |
日本無線株式会社[6] |
|
|
440 |
05 |
Wireless City Planning Inc. |
Wireless City Planning株式会社 |
運用中 |
|
440 |
06 |
SAKURA Internet Inc. |
さくらインターネット株式会社 |
|
|
440 |
07 |
closip Inc. |
株式会社 closip |
運用中 |
|
440 |
08 |
Panasonic Connect Co., Ltd |
パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社 |
|
|
440 |
09 |
Marubeni Network Solutions Inc. |
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社 |
|
|
440 |
10 |
NTT DOCOMO, INC. |
株式会社NTTドコモ |
運用中 |
|
440 |
11 |
Rakuten Mobile, Inc. |
楽天モバイル株式会社 |
運用中 |
|
440 |
12 |
CABLE MEDIA WAIWAI CORPORATION |
株式会社ケーブルメディアワイワイ |
|
|
440 |
13 |
NTT Communications Corporation |
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
|
|
440 |
14 |
GRAPE ONE LTD. |
株式会社グレープ・ワン |
運用中 |
|
440 |
15 |
BB Backbone Corp. |
ビー・ビー・バックボーン株式会社 |
|
|
440 |
16 |
Nokia Innovations Japan G.K. |
Nokia Innovations Japan合同会社 |
|
|
440 |
17 |
OSAKA GAS BUSINESS CREATE CORPORATION |
大阪ガスビジネスクリエイト株式会社 |
|
|
440 |
18 |
Kintetsu Cable Network, Ltd |
近鉄ケーブルネットワーク株式会社 |
|
|
440 |
19 |
NEC Networks & System Integration Corporation |
NECネッツエスアイ株式会社 |
|
|
440 |
20 |
SoftBank Corp. |
ソフトバンク株式会社 |
運用中 |
|
440 |
21 |
SoftBank Corp. |
ソフトバンク株式会社 |
運用中 |
|
440 |
22 |
JTOWER Inc. |
株式会社JTOWER |
|
|
440 |
23 |
FUJITSU LIMITED |
富士通株式会社 |
|
|
440 |
24 |
Japan Communications Inc. |
日本通信株式会社 |
|
|
440 |
25 |
SoftBank Corp. |
ソフトバンク株式会社 |
|
|
440 |
50 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用中 |
|
440 |
51 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用中 |
|
440 |
52 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用中 |
|
440 |
53 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用中 |
|
440 |
54 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用中 |
|
440 |
55 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用中 |
au Starlink衛星直接通信
|
440 |
70 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
71 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
72 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
73 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
74 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
75 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
76 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
78 |
Okinawa Cellular Telephone Company |
沖縄セルラー電話株式会社 |
運用終了 |
|
440 |
91 |
NTT DOCOMO, INC. |
株式会社NTTドコモ |
|
非常時ローミング用
|
440 |
92 |
KDDI Corporation |
KDDI株式会社 |
|
非常時ローミング用
|
440 |
93 |
SoftBank Corp. |
ソフトバンク株式会社 |
|
非常時ローミング用
|
440 |
94 |
Rakuten Mobile, Inc. |
楽天モバイル株式会社 |
|
非常時ローミング用
|
441 |
00 |
Wireless City Planning Inc. |
Wireless City Planning株式会社 |
運用中 |
|
441 |
01 |
SoftBank Corp. |
ソフトバンク株式会社 |
運用終了 |
|
441 |
10 |
UQ Communications Inc. |
UQコミュニケーションズ株式会社 |
運用終了 |
|
441 |
200 |
SORACOM, Inc. |
株式会社ソラコム |
|
|
441 |
201 |
Aurens Co.,Ltd. |
株式会社オーレンス |
|
|
441 |
202 |
Sony Wireless Communications Inc. |
ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社 |
|
|
441 |
203 |
GujoCity |
郡上市 |
|
|
441 |
204 |
Wicom Inc. |
ワイコム株式会社 |
|
|
441 |
205 |
KATCH NETWORK INC. |
キャッチネットワーク株式会社 |
|
|
441 |
206 |
MITSUBISHI ELECTRIC CORPORATION |
三菱電機株式会社 |
|
|
441 |
207 |
Mitsui Knowledge Industry Co., Ltd. |
三井情報株式会社 |
|
|
441 |
208 |
CHUDENKO CORPORATION |
株式会社中電工 |
|
|
441 |
209 |
Cable Television TOYAMA Inc. |
株式会社ケーブルテレビ富山 |
|
|
441 |
210 |
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE EAST CORPORATION |
東日本電信電話株式会社 |
|
|
441 |
211 |
STARCAT Co., Ltd. |
スターキャット株式会社 |
|
|
441 |
212 |
I-TEC Solutions Co., Ltd. |
株式会社I・TECソリューションズ |
|
|
441 |
213 |
Hokkaido Telecommunication Network Co., Inc. |
北海道総合通信網株式会社 |
|
|
441 |
214 |
Vroove Inc. |
ヴルーヴ株式会社 |
|
|
441 |
215 |
KYOCERA Mirai Envision Co., Ltd. |
京セラみらいエンビジョン株式会社 |
|
|
441 |
216 |
Eureka Wireless K.K. |
株式会社ユーリカ・ワイヤレス |
|
|
441 |
91 |
The Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games |
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 |
運用終了 |
|
脚注