PB Mk III型哨戒艇

PB Mk III型哨戒艇
基本情報
艦種 哨戒艇
運用者 運用国の項を参照
建造期間 1970年代[1]
建造数 80隻余り[1]
前級 PCF型哨戒艇英語版
要目
満載排水量 41.25 t[2]
全長 19.8 m[2]
最大幅 5.5 m[2]
吃水 1.8 m[2]
主機 ゼネラルモータース 8V71TI ディーゼルエンジン ×3基[2]
推進器 3軸[2]
出力 950 bhp[2]
最大速力 30 ノット[2]
航続距離 450海里(26ノット巡航時)[2]
乗員 9名(うち士官1名)[2]
兵装 兵装は任務に応じて変更可能[1]
テンプレートを表示

PB Mk III型哨戒艇英語: PB Mark III class)は、アメリカ合衆国海軍哨戒艇の艦級[1]スペクター型[3]Mk III シー・スペクター型[4]と表記されることもある。内水用の多目的哨戒艇で、1970年代に80隻余りが建造され、輸出も行われた[1][5]。アメリカ海軍からはすでに退役しているが、2024年時点でも数か国の海軍または沿岸警備隊で現役である[6]

設計

商用漁船の設計をベースにした内水用多目的哨戒艇で、アルミニウム合金製の船体を持つ[1][4]。設計上の特徴として、操舵室を右舷寄りにずらして配置することで左舷側に甲板スペースを広くとっており、この部分に20mm機関砲などを搭載できるようになっていた[1][2][4]。エンジンにはデトロイト・アリソン(後にゼネラルモータースの一部門)製の8V71TIディーゼルエンジンを3基搭載しており、最大速力は30ノットとされるが、前部に重量のある40mm機関砲を搭載した場合だと20ノット強程度まで低下したという[2][4]。艇の耐用年数は15年であった[4]

武装

武装は任務に応じて変更可能である[1]。アメリカ海軍での装備パターンとしてはボフォース 40mm機関砲1基と20mm機関砲1基(さらにオプションで20mm機関砲1基または12.7mm重機関銃2基)を装備した例[4]や、25mm機関砲2基と 12.7mm重機関銃2基、81mm迫撃砲1基、40mm自動擲弾銃1基を装備した例[1]がある。また、対空ミサイルを装備した例[1]や、ペンギンMk2対艦ミサイルを試験搭載した例[2]も存在する。輸出艇の場合、機関銃程度の軽武装のものもあった[5]

運用国

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

アメリカ海軍ではPCF型哨戒艇英語版(スイフト・ボート)の後継として、1975年から就役した[2][4]。1985年の時点で、すでに沿岸哨戒・阻止任務用としては火力不足で旧式と評されていたが[4]、1995年時点でも14隻が現役であった[1]。退役済み[7]

アルバニアの旗 アルバニア

アルバニア艇
1989年2月にアメリカから供与された[8]。2024年時点で、アルバニア沿岸警備隊が3隻を保有[9]

 コロンビア

アメリカから供与され、1989年12月と1990年2月に再就役した[10]。2024年時点で、コロンビア沿岸警備隊が2隻を保有[11]

 エジプト

1980年から1981年にかけて購入した[12]。2024年時点で、エジプト沿岸警備隊が12隻を保有[13]

ガーナの旗 ガーナ

2001年に引き渡された[14]。2024年時点で、ガーナ海軍が1隻を保有[15]

イランの旗 イラン

イラン海軍は1975年から1976年にかけて20隻を購入した[16][17]。これらはアメリカ海軍の艇よりも軽武装で、当初は12.7mm重機関銃3基を装備し、1990年代に前方の1基を20mm機関砲に換装したという[16][17]。1980年代のイラン・イラク戦争では6隻が戦没し、ほかに3隻がスクラップとなったが、11隻が戦後も残存していた[16][17]。2024年時点で10隻を保有[18]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 木津 1995, p. 89.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n Saunders 1989, p. 753.
  3. ^ USN 1173047 "Specter" class patrol boat (PB Mk. III)”. アメリカ海軍. 2025年6月18日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h Roger D. Watkins (1985年10月). “CP&I: Who Are We Kidding?”. usni.org. 2025年6月18日閲覧。
  5. ^ a b Saunders 2015.
  6. ^ IISS 2024.
  7. ^ IISS 2024, p. 40.
  8. ^ Saunders 2015, p. 3.
  9. ^ IISS 2024, p. 71.
  10. ^ Saunders 2015, p. 180.
  11. ^ IISS 2024, p. 425.
  12. ^ Saunders 2015, p. 230.
  13. ^ IISS 2024, p. 350.
  14. ^ Saunders 2015, p. 303.
  15. ^ IISS 2024, p. 495.
  16. ^ a b c Saunders 1989, p. 281.
  17. ^ a b c Peterson Inshore Patrol Boat Swift Mk II/III Patrol Boat”. globalsecurity.org. 2025年6月19日閲覧。
  18. ^ IISS 2024, p. 355.

参考文献

  • Stephen Saunders, ed (1989) (英語). Jane's Fighting Ships 1989-1990. Janes Information Group. ISBN 978-0710608864 
  • Stephen Saunders, ed (2015) (英語). Jane's Fighting Ships 2015-2016. Janes Information Group. ISBN 978-071063143-5 
  • The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7 
  • 木津徹(編)「アメリカ海軍ハンドブック」『世界の艦船』、海人社、1995年3月、ISBN 4-905551-51-X 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya