SUKISHA(すきしゃ、1986年10月6日 - )は、シンガー・トラックメイカーのHiroyuki Ikezawa(池澤寛行)による音楽のプロジェクト。愛称はSくん[1]。長野県長野市出身[2]。
来歴
2006年、長野県長野高等学校卒業。
2012年、首都大学東京卒業[3]。
2013年6月、シンガー・ソングライターとして音楽活動を開始。
2016年、フリーランスとして独立。
2017年8月、SUKISHA(数奇者)として活動開始[4]。
2018年6月13日、音楽クラウドファンディングサイトmuevoにて当時最速記録で制作費を集め、1stミニアルバム「Segment of Cakes」を全国リリース[5][6][7]。
2018年7月12日、「サウンドハウス」、「TuneCore Japan」、「Native Instruments」の3社コラボ企画『音魂祭2018夏 #HipHop #R&B #RAP etc』で「kiki vivi lily × SUKISHA / Rainbow Town」が最優秀賞を受賞[8][9]。
2018年9月28日、Feat.ソニーミュージックオーディション第4位を受賞[10]。
2020年2月6日、一ヶ月を振り返る企画の「MONTHLY SUKISHA」を自身のYouTubeチャンネルにて開始。12月31日、企画終了。
2021年1月11日、Apple Musicで累計1000万回再生を記録[11]。
2021年4月8日、自身のYouTubeチャンネルで、SUKISHAとぜったくんとゲストが、リスナーから寄せられる質問、悩みに回答する「おしえて!S&Z」を配信開始。
作品
アルバム
リリース日
|
タイトル
|
規格
|
|
備考
|
2018年6月13日[5]
|
Segment of Cakes
|
CD、配信
|
1. S.O.M.P.A.I 2. 4分半のマジック 3. Let Me Know 4. 斜陽 5. Dance on The Moon 6. Disco Master 7. 恋する幽霊 8. 行けばわかるさ
|
|
2018年11月24日[12]
|
Junk Food Society
|
配信
|
1.すごい楽器、Seaboard 2.卵納豆乗っけライス 3.感謝の正拳突き 4.酔っぱらった時、誰かと話したい 5.パクチータクシー
|
|
2025年5月14日
|
Art of Dazzling Swirl
|
配信、LP
|
1. Sunshine 2. 金魚 3. Monster 4. Night Hike 5. Iron Blood 6. 愛の形 7. Treasure Hunter 8. 夜行性 9. Grappa!!
|
|
EP
リリース日
|
タイトル
|
規格
|
|
備考
|
2019年3月20日[13]
|
Beside Your Bedside
|
配信
|
1.帰路と喧騒 2.冬の妖精さん 3.Tasty 4.自転車 5.Moonlight
|
|
2019年7月13日
|
Attacking Titans
|
配信
|
1.Attacking Titans 2.Funk Like Monet 3.Game 4.The Tuner 5.Me & the Giant -Outro-
|
Kaz Skellingtonとのコラボ作品
|
2019年12月18日[14]
|
Over the Rainbow
|
配信 Lpレコード
|
1.Departure 2.Rainbow Town 3.The Summer Storm Is Coming 4.Blue in Green 5.Falling Asleep
|
Kiki vivi lilyとのコラボ作品
|
2020年5月8日[15]
|
Just Chilling at Home
|
配信
|
01.Teleworkers 02.おうちであそぼう (feat. Michael Kaneko) 03.Imaginary Trip (feat. Shingo Sekiguchi) 04.Social Confusion 05.Just Dance (feat. Kan Sano) 06.Stupid News 07.Leave Me Alone (feat. Shingo Suzuki) 08.Kindergarten 09.酩酊Delayed Brain 10.Stay Home 11.心に花を 12.Mad Justice 13.See You, Again (feat. mabanua) 14.Welcome to NewNormal
|
Origami PRODUCTIONS主催のorigamiHomeSessionsからアレンジ楽曲を5曲[15]
|
2020年6月8日[15]
|
Just Chilling at Home -Commentary-
|
配信
|
1.おうちであそぼう -Commentary- 2.Imaginary Trip -Commentary- 3.Just Dance -Commentary- 4.Leave Me Alone -Commentary- 5.酩酊Delayed Brain -Commentary- 6.心に花を -Commentary- 7.See You, Again -Commentary-
|
アルバムJust Chilling at Homeの副音声(解説)
|
2020年9月21日[16]
|
ketch Simply feat. ぜったくん
|
配信
|
1.Introduction (feat. ぜったくん) 2.Future Animals (feat. ぜったくん) 3.The Star of The Giants (feat. ぜったくん) 4.消える魔球 (feat. ぜったくん) 5.いつもの (feat. ぜったくん) 6.夕陽が落ちるまで (feat. ぜったくん) 7.Sweet Secret (feat. ぜったくん) 8.田舎の青年 (feat. ぜったくん) 9.The Netherworld (feat. ぜったくん) 10.天狗の子 (feat. ぜったくん) 11.We'll Be Back!! (feat. ぜったくん)
|
|
2020年11月26日[16]
|
Sketch Simply(Instrumental)
|
配信
|
1.Future Animals (Instrumental) 2.消える魔球 (Instrumental) 3.いつもの (Instrumental) 4.夕陽が落ちるまで (Instrumental) 5.Sweet Secret (Instrumental)
|
|
2021年3月10日[17]
|
Kiss The Knowledge Knives
|
配信
|
1. Reversible 2. 予感中毒 (feat. farmhouse, kou-kei) 3. Magic Spell (feat. kojikoji, ぜったくん, kou-kei) 4. Emergency 5. はだか (feat. kou-kei) 6. SWing 7. ぼくはくらげ (feat. rin音, kou-kei) 8. Easy Going (feat. 空音, kou-kei) 9. Aperitif 10. Kiss The Knowledge Knives (feat. 空音, rin音, farmhouse, ぜったくん, kou-kei)
|
ITunes Store(香港)「ヒップホップ/ラップ トップアルバム」一位にランクイン
|
2021年12月16日
|
Anti Creativity
|
配信
|
1.たゆたう 2.音の鳴る方へ 3.想像力 4.Sunrise 5.散歩道
|
kou-keiとのコラボ作品
|
2022年8月15日
|
Hot Sauce on ice cream
|
配信
|
1.あついのはもうやだ 2.Circus 3.Sunset 4.アイスクリーム 5.Baby Baby Baby
|
|
2022年8月19日
|
Rehabilitation(in Society)
|
配信
|
1.聖人君子 2.Movin' on 3.行きたくない 4.Hold Me Tight 5.After Dark 6.Popcorn Pool
|
|
2024年9月25日
|
Temptation, Perhaps A Trap
|
配信
|
1.Farewell, Fated from The Start 2.踊り子 3.すみれ 4.The Cafe We Used to Visit 5.Make A Wish 6.The Moment Our Eyes Locked 7.Hot Milk 8.猫猫
|
JU!iEとのコラボ作品
|
シングル
Beat tape vol.1
タイトル
|
リリース日
|
規格
|
Easy Boat Trip
|
2019年5月31日
|
配信
|
A Night Mystery
|
2019年6月14日
|
The Phychedelic Park
|
2019年6月28日
|
Under The Bridge
|
2019年7月19日
|
Night Hike
|
2019年8月9日
|
Vinyl Soul
|
2019年9月6日
|
We Must Be Doing Something Wrong
|
2019年9月27日
|
Inconvenient Convenience
|
2019年10月18日
|
Deep Sea of The Mind
|
2019年11月15日
|
The End of The feast
|
2019年12月6日
|
Beat tape vol.2
タイトル
|
リリース日
|
規格
|
Munch
|
2020年3月7日
|
配信
|
Cigar
|
2020年4月17日
|
The Moment of Love
|
2020年4月29日
|
Breakin'up
|
2020年5月22日
|
Before The Dawn
|
2020年6月26日
|
Here,There
|
2020年7月24日
|
Raining
|
2020年9月4日
|
Step to Your Mind
|
2020年11月20日
|
Grilled
|
2021年1月8日
|
Curtain Call
|
2021年4月9日
|
その他
タイトル
|
リリース日
|
規格
|
備考
|
4分半のマジック
|
2018年3月7日
|
配信
|
|
The Tuner
|
2018年3月28日
|
Kaz Skellingtonとのコラボ作品
|
Summer Driving
|
2018年5月7日
|
|
A.4分半のマジック B.Let Me Know
|
2018年10月13日
|
TAPE
|
50本限定[18]
|
釈迦の手のひら
|
2018年10月30日
|
配信
|
|
冬の妖精さん
|
2019年1月30日
|
|
Blue in Green
|
2019年2月27日
|
Kiki vivi lilyとのコラボ作品
|
Rainbow Town
|
2019年5月14日
|
Kiki vivi lilyとのコラボ作品
|
Better Stop
|
2019年11月29日
|
tozambuとのコラボ作品
|
Cherry
|
2020年3月20日
|
|
Future Animals
|
2020年5月30日
|
ぜったくんとのコラボ作品
|
表情筋
|
2020年8月17日
|
kojikojiとのコラボ作品
|
Sparkling
|
2021年1月27日
|
|
打上花火
|
2021年8月12日
|
|
Room Tour
|
2022年3月24日
|
kojikojiとのコラボ作品
|
参加作品
リリース日
|
タイトル
|
収録曲
|
2019年7月17日
|
ぜったくん「Catch me,Flag!!?feat.SUKISHA」
|
Catch me,Flag!!?feat.SUKISHA
|
2019年12月18日
|
EVISBEATS「PEOPLE」
|
花びらが散る頃に
|
ミュージックビデオ
楽曲提供
ラジオ出演
ライブサポート
脚注
出典
- ^ “SUKISHA”. SUKISHA. 2021年4月4日閲覧。
- ^ SUKISHA タワーレコード 2024年9月25日閲覧。
- ^ “池澤 寛行”. www.facebook.com. 2021年4月4日閲覧。
- ^ “SUKISHA - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2021年4月4日閲覧。
- ^ a b “SUKISHA”. www.muevo.jp. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “WENOD RECORDS : SUKISHA - Segment of Cakes [CD SUKISHA (2018)]”. WENOD RECORDS : SUKISHA - Segment of Cakes [CD] SUKISHA (2018). 2021年4月5日閲覧。
- ^ “ブレイク必至!マルチなトラックメーカーSUKISHAの超絶クオリティ・ライブ音源”. TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “音魂祭2018夏 #HipHop #R&B #RAP etc 結果発表!”. サウンドハウス. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “音魂祭2018夏 #HipHop #R&B #RAP etc 一般投票受付中!”. サウンドハウス. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “「Feat.ソニーミュージックオーディション」最終審査に向けて、1名の脱落者が決定 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ”. cocotame.jp. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/sukisha_jpn/status/1359068936331878405”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ 『池澤 寛行』。https://www.facebook.com/100001861250969/videos/new-video-%E6%96%B0%E6%9B%B2%E5%8D%B5%E7%B4%8D%E8%B1%86%E4%B9%97%E3%81%A3%E3%81%91%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E5%88%B6%E4%BD%9C%E6%9C%9F%E9%96%933%E6%97%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%81%AA%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%AB%E4%BB%8A%E6%99%A9%E3%81%AE%E3%81%94%E9%A3%AF%E3%81%AF%E5%8D%B5%E7%B4%8D%E8%B1%86%E4%B9%97%E3%81%A3%E3%81%91%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99htt/2093288747409813/。2021年4月5日閲覧。
- ^ alloymusik (1553869154 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)). “3/29 月次報告”. 怠け者は今日も眠る. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/sukisha_jpn/status/1197454735999037441?ref_url=https%3a%2f%2fnote.com%2fsukisha_jpn%2fn%2fn435c2d4ec998”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ a b c “https://twitter.com/sukisha_jpn/status/1247150303717117952”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ a b “https://twitter.com/sukisha_jpn/status/1307991218324869127”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/sukisha_jpn/status/1366946478577438724”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “4分半のマジック/LET ME KNOW (TAPE)”. マンハッタンレコード通販サイト. 2021年4月8日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/sukisha_jpn/status/1186611333912911873”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ [1]
- ^ “https://twitter.com/after6junction/status/1264104016809611266”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/jfn_otp/status/1374027801133682692”. Twitter. 2021年4月5日閲覧。
- ^ (日本語) MONTHLY SUKISHA January, 2020 (Guest : ぜったくん), https://www.youtube.com/watch?v=CyoJgygWgWg&list=PLJzCPe5R6w9F6PWDkOo51VZKAzHr-0rRd 2021年4月5日閲覧。
外部リンク