| この記事には 複数の問題があります。 改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
T-MUE-NEEDS STARCAMP TOKYO Produced by TM NETWORKは、1988年(昭和63年)8月25日に行われたTM NETWORKにとって初となるドームライブ。
メンバー
サポートメンバー
- Pamela Lynn Altoff:コーラス / CAROL(キャロル)役
概要
1988年8月25日に東京ドームで行われたこのコンサートは、12月から始まった次のツアーTM NETWORK TOUR '88〜'89 CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜に向けた予告的な構想発表も兼ねており、初めて「CAROL」の原型が披露されたコンサートであった。
動員人数4万7千人。
この時期は以前の「FANKS」にかわるキーワード「T-MUE-NEEDS」を提唱しており、宇都宮隆はMCでファンを「T-MUE-NEEDS」と呼びコンサート名にも使用されている。
このコンサートには前座公演があり、それを務めたのはFENCE OF DEFENSEで全10曲を披露している。
解説
この時はアルバムがまだ製作段階で、後に販売されたTM NETWORKの6thアルバム『CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜』や、ライブツアーTM NETWORK TOUR '88〜'89 CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜とは「CAROL」の曲の歌詞が違ったものになっている。
この日披露されたCAROLの歌詞は二日前の8月23日まで出来上がっていなかった。
「CAROL」をテーマにしたライブ中盤部分の演出は、宇都宮隆とCAROL役のPamela Lynn Altoffとの歌の掛け合いや合唱、動作などこの日だけの演出となっており、ライブツアーTM NETWORK TOUR '88〜'89 CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜では見られない演出である。
なお、このライブの後小室哲哉は「CAROLに向けてすべき事が見えた」と語っている。
このコンサートの前、小室哲哉はロンドンに移住しており、宇都宮隆はニューヨーク、木根尚登は東京と、当時海外などで三者それぞれの活動をしていたTM NETWORKの三人が久々にそろう機会の一つであった。
1988年10月8日にNHK-BS1で、10月10日にNHK総合で、「CAROL」が制作されたTM NETWORKのイギリスでの様子を交えTV放送されているが、編集や放送曲数が異なっている。
TM NETWORKの東京ドームのコンサートは、このライブと1994年の5月18日と5月19日に行われたTMN終了ライブのみである。
曲目
|
曲目
|
1
|
Starcamp
|
2
|
Rainbow Rainbow
|
3
|
雨に誓って〜Saint Rain〜
|
4
|
8月の長い夜
|
5
|
金曜日のライオン
|
6
|
GIRL FRIEND
|
7
|
Carol' s Theme (Instrumental)
|
8
|
Carol's Theme (Vocal)
|
9
|
Passenger 〜a train named Big City〜
|
10
|
Kiss You
|
11
|
Come On Let's Dance
|
12
|
Get Wild
|
13
|
You Can Dance
|
14
|
Be Together
|
15
|
Self Control
|
16
|
Seven Days War
|
17
|
Humen System
|
|
---|
小室哲哉 - 宇都宮隆 - 木根尚登 |
シングル |
|
---|
1980年代 |
1984年 | |
---|
1985年 | |
---|
1986年 | |
---|
1987年 | |
---|
1988年 | |
---|
1989年 | |
---|
|
---|
1990年代 |
1990年 | |
---|
1991年 | |
---|
1993年 | |
---|
1994年 | |
---|
1999年 | |
---|
|
---|
2000年代 |
|
---|
2010年代 |
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 | |
---|
2015年 | |
---|
2017年 | |
---|
|
---|
2020年代 |
|
---|
|
---|
アルバム |
|
---|
オリジナル |
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
ベスト |
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
リミックス | |
---|
ライブ | |
---|
コンピレーション | |
---|
蔵出し音源集 | |
---|
ボックス | |
---|
カテゴリ |
|
---|
映像作品 |
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
コンサート |
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 |
TM NETWORK Log-on to 21st Century - TM NETWORK TOUR MAJOR TURN-ROUND - TM NETWORK DOUBLE-DECADE "NETWORK" - TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR "NETWORK" - TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR FINAL "NETWORK" - TM NETWORK REMASTER - TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS!
|
---|
2010年代 |
TM NETWORK CONCERT Incubation Period - TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation - TM NETWORK the beginning of the end - TM NETWORK 30th 1984〜QUIT30 - TM NETWORK 30th 1984〜QUIT30 HUGE DATA - TM NETWORK 30th FINAL
|
---|
2020年代 |
TM NETWORK How Do You Crash It? - TM NETWORK FANKS intelligence Days - TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜 - TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜STAND 3 FINAL〜 - TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜YONMARU〜 - TM NETWORK FANKS intelligence Days ~inside~ - TM NETWORK YONMARU+01
|
---|
カテゴリ |
|
---|
楽曲 | |
---|
ゲーム | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |