TMG (ティー・エム・ジー)は、B'z のギタリスト 松本孝弘 を中心としたHR/HM バンド 。バンド名は「T ak M atsumoto G roup」[ 1] [ 2] の頭文字をとったもの[ 3] [ 注 1] 。
メンバー
※太字 はオリジナル・メンバーを表す [ 5]
第1期 (2004年)
第2期 (2024年)
メンバー名
パート
主な経歴
松本孝弘
ギター
B'zのリーダー、ソロでの活動の他、浜田麻里やTM NETWORK等のレコーディングやライブなどサポートも担当
エリック・マーティン
ボーカル
MR. BIG、ERIC MARTIN BAND、ソロでの活動の他、AVANTASIAのライブやレコーディングに参加
ジャック・ブレイズ
ベース・ボーカル
ナイト・レンジャー、ダム・ヤンキース、レヴォリューション・セインツ、ソロ作品もリリースしている
マット・ソーラム
ドラム
ガンズ・アンド・ローゼズ 、ヴェルヴェット・リヴォルヴァー ほか
Yukihide"YT"Takiyama
ギター[ 注 3]
The Boxing Gandhis、GOSPELS OF JUDAS、またサポートメンバーとしてB'zや氷室京介 などのライブおよびレコーディングに参加
来歴
2004年
2月9日、「TMG」始動[ 5] 。
3月31日、シングル『OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜 』を発売[ 5] 。
4月9日、目黒・雅叙園 にて記者会見を行う[ 5] 。
6月23日、アルバム『TMG I 』発売[ 5] 。
7月30日、ライブツアー「TMG LIVE "Dodge The Bullet" Tour」が開始[ 5] 。
8月7日・8日、「SUMMER SONIC 04 」に出演。本イベントにてTMG・稲葉浩志 コラボTシャツが販売された[ 5] [ 8] 。
11月8日、アルバム『TMG I』のヨーロッパ盤がリリース[ 5] 。
12月15日、ライブ・ビデオ『Dodge The Bullet』を発売[ 5] 。
2024年
2月、20年ぶりにアルバムをリリースすることをジャック・ブレイズが示唆[ 9] 。
3月8日、20年ぶりに活動することを正式に発表[ 10] 。
4月19日、ツアーのスケジュールとメンバーを発表[ 11] 。
9月18日、2ndアルバム『TMG II 』を発売。また翌19日には、ヨーロッパのレコードレーベル「フロンティアーズ・レコード 」と海外市場におけるパートナーシップ締結し、『TMG II』をデジタル配信とCDで全世界発売することを発表した[ 12] 。
9月15日、「テレビ朝日 ドリームフェスティバル2024」に出演[ 13] 。
9月19日、ライブツアー『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』が開始。
12月6日、2ndアルバム『TMG II』の海外版CDパッケージをリリース[ 12] 。
作品
リリース作品
発売日
タイトル
規格
規格品番
シングル
2004年3月31日
OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜
CD
BMCV-5006
スタジオ・アルバム
2004年6月23日
TMG I
CD+DVD
BMCV-8010
CD
BMCV-8011
2024年9月18日
TMG II
CD+GOODS
BMCS-8017
CD+Blu-ray
BMCS-8018
CD
BMCS-8019
ライブ・ビデオ
2004年12月15日
Dodge The Bullet
DVD
ONBD-7042/3
VHS
ONVX-7042
2025年5月28日
TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-
DVD
BMBS-5003〜5004
Blu-ray
BMXS-5003〜5004
未音源化作品
Tak, Jack, Eric and ATTACK (Chris Frazier) (作詞・作曲:Tak Matsumoto・Jack Brades・Eric Martin 編曲:TMG)
参加作品
ツアー・イベント
ツアー・イベントタイトル
日程
会場・備考
TMG LIVE "Dodge The Bullet" Tour
2004年7月30日 - 9月7日
9会場17公演
7/30 Zepp Fukuoka 7/31 Zepp Fukuoka 8/3 Zepp Osaka 8/4 Zepp Osaka 8/5 Zepp Osaka 8/10 Zepp Tokyo 8/16 Zepp Sapporo 8/17 Zepp Sapporo 8/21 Zepp Sendai 8/22 Zepp Sendai 8/26 広島 CLUB QUATTRO 8/27 広島 CLUB QUATTRO 8/30 名古屋 CLUB DIAMOND HALL 8/31 名古屋 CLUB DIAMOND HALL 9/4 新潟フェイズ 9/5 新潟フェイズ 9/7 日本武道館
SUMMER SONIC 2004
2004年8月7日 - 8月8日
2会場2公演 8/7 SUMMER SONIC TOKYO 2004 ROCK STAGE (幕張メッセ ) 8/8 SUMMER SONIC OSAKA 2004 ROCK STAGE (インテックス大阪 )
テレビ朝日 ドリームフェスティバル2024
2024年9月15日
9/15 幕張メッセ
TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-
2024年9月19日 - 10月12日
6会場9公演
9/19 Zepp Nagoya 9/20 Zepp Nagoya 9/23 Zepp Haneda 9/24 Zepp Haneda 9/28 Zepp Sapporo 10/2 Zepp Fukuoka 10/6 Zepp Osaka Bayside 10/7 Zepp Osaka Bayside 10/12 東京ガーデンシアター
タイアップ
テレビ出演
2004年4月5日 フジテレビ「HEY!HEY!HEY! 春の桜満開!日本全国縦断生中継スペシャル!!」[ 5] [ 8]
2004年4月9日 テレビ朝日「ミュージックステーション・スペシャル」[ 5] [ 8]
2004年8月13日 テレビ朝日「ミュージックステーション」 (「THE GREATEST SHOW ON EARTH 」を演奏)[ 5] [ 8]
2004年12月4日、12月25日 TBSチャンネル 『TMG 2004 ~Dodge The Bullet~』[ 17]
2024年9月13日 テレビ朝日「ミュージックステーション 2時間SP」(「GUITAR HERO」「ETERNAL FLAMES」を演奏) [ 18]
2024年12月30日 WOWOW『松本孝弘/TMG Special Interview Program』[ 19]
脚注
注釈
^ 「TMG」結成(2004年)の10年以上前に稲葉浩志 が「もしソロ・プロジェクトやるんだったらMSG (Michael Schenker Group)じゃないけどTMGなんていいんじゃないの」と発言していたことを松本が明かしている(稲葉本人は発言を忘れていた)[ 4] 。
^ 松本によると当初別のドラマーをツアーとしても起用するつもりであったが、事情により参加できなくなり、クリスを起用した[ 7] 。
^ レコーディングでは編曲とコーラスで参加。
出典
外部リンク
TAK MATSUMOTO アルバム シングル 映像作品 配信限定
Live Life - EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~ - BATTLEBOX - GLORIOUS 70 - Tiger's Eye
Rock'n Roll Standard Club Band Larry Carlton & Tak Matsumoto House Of Strings Tak Matsumoto & Daniel Ho コンピレーション レコードレーベル 関連項目