UEFAチャンピオンズリーグ 1998-99

UEFAチャンピオンズリーグ 1998-99
決勝が行われたカンプ・ノウ
大会概要
日程 1998年7月22日 - 1998年8月26日(予選)
1998年9月16日 - 1999年5月26日(本大会)
チーム数 24(本大会)
56(合計)
大会結果
優勝 イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッド (2回目)
準優勝 ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン
大会統計
試合数 85試合
ゴール数 238点
(1試合平均 2.8点)
得点王 ウクライナの旗 アンドリー・シェフチェンコ
トリニダード・トバゴの旗 ドワイト・ヨーク(8点)
 < 1997-981999-2000

UEFAチャンピオンズリーグ 1998-99UEFA Champions League 1998-99)は、44回目のUEFAチャンピオンズリーグである。1999年5月26日スペインバルセロナカンプ・ノウで決勝が行われ、マンチェスター・ユナイテッドが31年ぶり2回目の優勝を果たした。

決勝はマンチェスター・ユナイテッドが後半ロスタイムに2点を取って逆転勝利し後に「カンプ・ノウの奇跡」と称される試合になった。イングランドのクラブとしてはヘイゼルの悲劇以降の初優勝となり、マンチェスター・ユナイテッドはプレミアリーグFAカップを含め、このシーズン三冠を達成した。

予選

1回戦

チーム #1 チーム #2 第1戦 第2戦
セルティック スコットランドの旗 2 - 0 アイルランドの旗 セント・パトリックス 0 - 0 2 - 0
バレッタ マルタの旗 0 - 8 キプロスの旗 アノルトシス・ファマグスタ 0 - 2 0 - 6
カレダ・シャウレイ リトアニアの旗 0 - 4 スロベニアの旗 マリボル 0 - 3 0 - 1
グラスホッパー スイスの旗 8 - 0 ルクセンブルクの旗 ジュネス・エシュ 6 - 0 2 - 0
ディナモ・トビリシ ジョージア (国)の旗 4 - 3 アルバニアの旗 ヴラズニア・シュコドラ 3 - 0 (f) 1 - 3
オビリッチ セルビア・モンテネグロの旗 4 - 1 アイスランドの旗 ÍBV 2 - 0 2 - 1
スコント ラトビアの旗 2 - 1 ベラルーシの旗 ディナモ・ミンスク 0 - 0 2 - 1
ベイタル・エルサレム イスラエルの旗 5 - 1 フェロー諸島の旗 B36トースハウン 4 - 1 1 - 0
ŁKSウッチ ポーランドの旗 7 - 2 アゼルバイジャンの旗 カパズ 4 - 1 3 - 1
FCディナモ・キーウ ウクライナの旗 10 - 1 ウェールズの旗 バリー・タウン 8 - 0 2 - 1
ジンブル・キシナウ モルドバの旗 1 - 4 ハンガリーの旗 ウーイペシュト 1 - 0 1 - 3
HJKヘルシンキ フィンランドの旗 5 - 0 アルメニアの旗 エレバン 2 - 0 3 - 0
シレクス 北マケドニア共和国の旗 1 - 2 ベルギーの旗 クラブ・ブルッヘ 0 - 0 1 - 2
ステアウア・ブカレスト ルーマニアの旗 5 - 4 エストニアの旗 FCフローラ 4 - 1 1 - 3
クリフトンビル 北アイルランドの旗 1 - 13 スロバキアの旗 コシツェ 1 - 5 0 - 8
リテックス・ロヴェチ ブルガリアの旗 3 - 2 スウェーデンの旗 ハルムスタッズ 2 - 0 1 - 2

2回戦

チーム #1 チーム #2 第1戦 第2戦
ベンフィカ ポルトガルの旗 8 - 4 イスラエルの旗 ベイタル・エルサレム 6 - 0 2 - 4
シュトゥルム・グラーツ オーストリアの旗 7 - 2 ハンガリーの旗 ウーイペシュト 4 - 0 3 - 2
ガラタサライ トルコの旗 5 - 3 スイスの旗 グラスホッパー 2 - 1 3 - 2
ローゼンボリ ノルウェーの旗 4 - 4 (ag) ベルギーの旗 クラブ・ブルッヘ 2 - 0 2 - 4
セルティック スコットランドの旗 1 - 3 クロアチアの旗 クロアチア・ザグレブ 1 - 0 0 - 3
リテックス・ロヴェチ ブルガリアの旗 2 - 11 ロシアの旗 スパルタク・モスクワ 0 - 5 2 - 6
コシツェ スロバキアの旗 1 - 2 デンマークの旗 ブレンビー 0 - 2 1 - 0
ステアウア・ブカレスト ルーマニアの旗 5 - 8 ギリシャの旗 パナシナイコス 2 - 2 3 - 6
マリボル スロベニアの旗 3 - 5 オランダの旗 PSVアイントホーフェン 2 - 1 1 - 4
マンチェスター・ユナイテッド イングランドの旗 2 - 0 ポーランドの旗 ŁKSウッチ 2 - 0 0 - 0
ディナモ・トビリシ ジョージア (国)の旗 2 - 2 (ag) スペインの旗 アスレティック・ビルバオ 2 - 1 0 - 1
ディナモ・キーウ ウクライナの旗 1 - 1 チェコスロバキアの旗 スパルタ・プラハ 0 - 1 1 - 0
HJKヘルシンキ フィンランドの旗 2 - 1 フランスの旗 メス 1 - 0 1 - 1
バイエルン・ミュンヘン ドイツの旗 5 - 1 セルビア・モンテネグロの旗 オビリッチ 4 - 0 1 - 1
オリンピアコス ギリシャの旗 6 - 3 キプロスの旗 アノルトシス・ファマグスタ 2 - 1 4 - 2
インテル・ミラノ イタリアの旗 7 - 1 ラトビアの旗 スコント 4 - 0 3 - 1

※(a) はアウェイゴールでの決着を示す。→以下同様

グループステージ

もし勝ち点が同じチームが出た場合の順位の付け方は以下のとおりである。

  1. 該当チーム同士の直接対決における総得点
  2. 該当チーム同士の直接対決におけるアウェイゴール数
  3. 全試合の得失点差
  4. グループリーグにおける総得点

決勝進出クラブは太字

敗退クラブは斜字

で表記。

グループA

チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1.ギリシャの旗 オリンピアコス 11 6 3 2 1 8 6 +2
2. クロアチアの旗 クロアチア・ザグレブ 8 6 2 2 2 5 7 -2
3. ポルトガルの旗 ポルト 7 6 2 1 3 11 9 +2
4. オランダの旗 アヤックス 7 6 2 1 3 4 6 -2

グループB

チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. イタリアの旗 ユヴェントス 8 6 1 5 0 7 5 +2
2. トルコの旗 ガラタサライ 8 6 2 2 2 8 8 0
3. ノルウェーの旗 ローゼンボリ 8 6 2 2 2 7 8 -1
4. スペインの旗 アスレティック・ビルバオ 6 6 1 3 2 5 6 -1

グループC

チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. イタリアの旗 インテル・ミラノ 13 6 4 1 1 9 5 +4
2. スペインの旗 レアル・マドリード 12 6 4 0 2 17 8 +9
3. ロシアの旗 スパルタク・モスクワ 8 6 2 2 2 7 6 +1
4. オーストリアの旗 シュトゥルム・グラーツ 1 6 0 1 5 2 16 -14

グループD

チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 11 6 3 2 1 9 6 +3
2. イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッド 10 6 2 4 0 20 11 +9
3. スペインの旗 バルセロナ 8 6 2 2 2 11 9 +2
4. デンマークの旗 ブレンビー 3 6 1 0 5 4 18 -14

グループE

チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. ウクライナの旗 ディナモ・キーウ 11 6 3 2 1 11 7 +4
2. フランスの旗 ランス 8 6 2 2 2 5 6 -1
3. イングランドの旗 アーセナル 8 6 2 2 2 8 8 0
4. ギリシャの旗 パナシナイコス 6 6 2 0 4 6 9 -3

グループF

チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. ドイツの旗 カイザースラウテルン 13 6 4 1 1 12 6 +6
2. ポルトガルの旗 ベンフィカ 8 6 2 2 2 8 9 -1
3. オランダの旗 PSVアイントホーフェン 7 6 2 1 3 10 11 -1
4. フィンランドの旗 HJKヘルシンキ 5 6 1 2 3 8 12 -4

準々決勝

第1戦が1999年3月3日、第2戦が3月17日に開催

チーム #1 チーム #2 第1戦 第2戦
レアル・マドリード スペインの旗 1 - 3 ウクライナの旗 ディナモ・キーウ 1 - 1 0 - 2
マンチェスター・ユナイテッド イングランドの旗 3 - 1 イタリアの旗 インテル・ミラノ 2 - 0 1 - 1
ユヴェントス イタリアの旗 3 - 2 ギリシャの旗 オリンピアコス 2 - 1 1 - 1
バイエルン・ミュンヘン ドイツの旗 6 - 0 ドイツの旗 カイザースラウテルン 2 - 0 4 - 0

※(a) はアウェイゴールでの決着を示す。

準決勝

第1戦が1999年4月7日に、第2戦が4月21日に開催。

チーム #1 チーム #2 第1戦 第2戦
マンチェスター・ユナイテッド イングランドの旗 4 - 3 イタリアの旗 ユヴェントス 1 - 1 3 - 2
ディナモ・キーウ ウクライナの旗 3 - 4 ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 3 - 3 0 - 1

決勝


GK 1 デンマークの旗 ピーター・シュマイケル キャプテン
RB 2 イングランドの旗 ガリー・ネヴィル
CB 5 ノルウェーの旗 ロニー・ヨンセン
CB 6 オランダの旗 ヤープ・スタム
LB 3 アイルランドの旗 デニス・アーウィン
RM 11 ウェールズの旗 ライアン・ギグス
CM 7 イングランドの旗 デビッド・ベッカム
CM 8 イングランドの旗 ニッキー・バット
LM 15 スウェーデンの旗 イェスパー・ブロムクヴィスト 67分に交代退場 67分
CF 19 トリニダード・トバゴの旗 ドワイト・ヨーク
CF 9 イングランドの旗 アンディ・コール 81分に交代退場 81分
サブメンバー
GK 17 オランダの旗 レイモント・ファン・デル・ハウヴ
DF 4 イングランドの旗 デイヴィッド・メイ
DF 12 イングランドの旗 フィリップ・ネヴィル
DF 30 イングランドの旗 ウェズ・ブラウン
MF 34 イングランドの旗 ジョナサン・グリーニング
FW 10 イングランドの旗 テディ・シェリンガム 67分に交代出場 67分
FW 20 ノルウェーの旗 オーレ・グンナー・スールシャール 81分に交代出場 81分
監督
スコットランドの旗 アレックス・ファーガソン
GK 1 ドイツの旗 オリバー・カーン キャプテン
SW 10 ドイツの旗 ローター・マテウス 80分に交代退場 80分
RB 2 ドイツの旗 マルクス・バッベル
CB 25 ドイツの旗 トーマス・リンケ
CB 4 ガーナの旗 サミュエル・クフォー
LB 18 ドイツの旗 ミヒャエル・タルナト
CM 11 ドイツの旗 シュテファン・エッフェンベルク 60分に警告 60分
CM 16 ドイツの旗 イェンス・イェレミース
RF 14 ドイツの旗 マリオ・バスラー 87分に交代退場 87分
CF 19 ドイツの旗 カルステン・ヤンカー
LF 21 ドイツの旗 アレクサンダー・ツィックラー 71分に交代退場 71分
サブメンバー
GK 22 ドイツの旗 ベルント・ドレハー
DF 5 ドイツの旗 トーマス・ヘルマー
MF 7 ドイツの旗 メーメット・ショル 71分に交代出場 71分
MF 8 ドイツの旗 トーマス・シュトルンツ
MF 17 ドイツの旗 トルステン・フィンク 80分に交代出場 80分
MF 20 ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ハサン・サリハミジッチ 87分に交代出場 87分
FW 24 イランの旗 アリ・ダエイ
監督
ドイツの旗 オットマー・ヒッツフェルト


UEFAチャンピオンズリーグ 1998-99
優勝クラブ:

マンチェスター・ユナイテッド
31年ぶり2回目

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya