ノート:整数の合同


合同式を参照すれば、合同の定義が書いてあるので、整数の合同っていう記事を作る意義が見出せないのだが。--Kanekotoo会話2015年7月19日 (日) 06:22 (UTC)返信

see ノート:合同式#他言語版について --Buriedunderground会話2015年7月19日 (日) 08:43 (UTC)返信
僕がフランス語ができたら、フランス語版で、「どうしてCongruence sur les entiersArithmétique modulaire で同じような記事を書くんだ」と聞くでしょう。合同式の記事をちゃんと書けば、、整数の合同の記事は不要だ。--Kanekotoo会話2015年7月19日 (日) 09:17 (UTC)返信
両者は全然方向性の違う記事なのに、本当に Congruence sur les entiersArithmétique modulaire の内容が同じようなものだとおもうんですか?
see also プロジェクト‐ノート:数学#「〜論」という項目名 --Buriedunderground会話2015年7月19日 (日) 10:29 (UTC)返信
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya