フットボールス・アルスヴェンスカン1982

Fotbollsallsvenskan
シーズン 1982
優勝 IFKヨーテボリ
(アルスヴェンスカン:5回目)
(スウェーデン王者:8回目)
得点王 ダーン・コーネリウソンスウェーデン語版 (IFKG)
(12点)
平均観客動員 5 364[1]
1981
1983

フットボールス・アルスヴェンスカン 1982 は、スウェーデン最上位サッカーリーグの第58シーズン目である。IFKヨーテボリがレギュラーシーズンを制して5回目のアルスヴェンスカン優勝を決め、その後プレーオフでも優勝して通算8回目のスヴェンスカ・メスタレ・イ・フットボールとなった。[2]。なお、IFKヨーテボリはスヴェンスカ・クッペンスウェーデン語版でも優勝し三冠達成。さらにUEFAカップ 1981-82でも優勝し、国内外四冠を達成した。

アルスヴェンスカン開催期間は4月24日から9月25日まで、SMスルートスペール開催期間は10月10日から10月31日まで。

今季からアルスヴェンスカン (レギュラーシーズン) の終了後、その上位8クラブによる「SMスルートスペール」(SM-slutspel, スウェーデン王座プレーオフ) が導入された。 クラブ数削減 (12→14) により昨季はボトム2が自動降格、11位・12位がディヴィショーンII北部1位・南部2位との入れ替え戦出場というイレギュラーな方式となった。今季はアルスヴェンスカン11位-14位が、ディヴィショーンII北部・南部の各上位2クラブと対戦する。[3]

システム

  • アルスヴェンスカン:レギュラーシーズン。優勝クラブにはアルスヴェンスカン優勝1回分のタイトルとUEFAカップ出場権 (内定) が与えられる。
  • SMスルートスペール:アルスヴェンスカン上位8クラブによるトーナメント戦。方式はホーム・アンド・アウェイ二試合制、アウェイゴールルールあり。優勝クラブにはスウェーデン王者一回分のタイトルとUEFAチャンピオンズカップ出場権が与えられる。
  • クヴァール・ティル・アルスヴェンスカン:入れ替え戦。アルスヴェンスカン9位-12位の計4クラブと、ディヴィショーンII北部と南部の各上位2クラブ・計4クラブが、ホーム・アンド・アウェイ二試合制で対戦し、来季アルスヴェンスカン参入を争う。

順位表

チーム 出場権または降格
1 IFKヨーテボリ (C) 22 11 7 4 45 22 +23 29 SMスルートスペール
UEFAチャンピオンズカップ 1983-84出場
2 ハンマルビーIF 22 12 4 6 42 27 +15 28 SMスルートスペール
UEFAカップウィナーズカップ 1983-84出場[注 1]
3 IFエルフスボリ 22 9 8 5 31 21 +10 26 SMスルートスペール
UEFAカップ 1983-84出場
4 マルメFF 22 7 11 4 23 15 +8 25
5 エステシュIF 22 10 4 8 28 20 +8 24 SMスルートスペール
6 IKブローゲスウェーデン語版 22 9 6 7 24 27 −3 24
7 オルグリーテIS 22 7 7 8 27 28 −1 21
8 ハルムスタッズBK 22 7 7 8 39 45 −6 21
9 カルマルFF (R) 22 6 7 9 21 27 −6 19 クヴァール・ティル・アールスヴェンスカン
10 IFKノールシャーピン (R) 22 5 9 8 28 38 −10 19
11 AIK (O) 22 4 10 8 21 31 −10 18
12 オートヴィダバリスFF (R) 22 4 2 16 17 45 −28 10
出典: https://bolletinen.se/sfs_statistik/sfs_allsvenskan_herrar/sfs_allsvenskan_1982.htm
順位の決定基準: 1) 勝ち点; 2) 得失点差; 3) 総得点.
(C) 優勝; (O) プレーオフ勝者; (R) 降格.
注釈:

SMスルートスペール

準々決勝

第1戦

1982年10月10日 ハルムスタッズBK 1–1 IFKヨーテボリ オールヤンス・ヴァル, ハルムスタード
観客数: 5,983
主審: Sven-Olof Thunman (イェーヴレ)
1982年10月10日 オルグリーテIS 0–1 ハンマルビーIF ウッレヴィ, ヨーテボリ
観客数: 6,433
主審: Bengt Jansson (ハールスベリ)
1982年10月10日 IKブローゲ 0–0 IFエルフスボリ ドムナルスヴァッレン, ボーレンゲ]
観客数: 3,400
主審: Bengt Helén (ウップサーラ)
1982年10月10日 エステシュIF 0–2 マルメFF ヴァーレンツヴァッレン, ヴェクショー
観客数: 4,102
主審: Rune Larsson (バンドハーゲン)

第2戦

1982年10月13日 IFKヨーテボリ 3–1
(4 – 2 agg.)
ハルムスタッズBK ウッレヴィ, ヨーテボリ
観客数: 5,600
主審: Sven-Erik Grönlund (クヴィッスレビー)
1982年10月13日 ハンマルビーIF 5–1
(6–1 agg.)
オルグリーテIS セーデシュタディオン, ストックホルム
観客数: 8,449
主審: Hans Harrysson (オーフス)
1982年10月13日 IFエルフスボリ 2–0
(2–0 agg.)
IKブローゲ リーアヴァッレン, ボロース
観客数: 5,003
主審: Håkan Lundgren (ウーメオ)
1982年10月13日 マルメFF 1–2
(3–2 agg.)
エステシュIF マルメ・スタディオン, マルメ
観客数: 5,123
主審: Ulf Eriksson (ソッレフテオ)

準決勝

第1戦

1982年10月17日 IFエルフスボリ 3–1 ハンマルビーIF リーアヴァッレン, ボロース
観客数: 6,202
主審: Bo Helén (ウップサーラ)

第2戦

1982年10月24日 IFKヨーテボリ 5–1
(8–1 agg.)
マルメFF ウッレヴィ, ヨーテボリ
観客数: 5,893
主審: Erik Fredriksson (ティーダホルム)
1982年10月24日 ハンマルビーIF 3–0
(4–3 agg.)
IFエルフスボリ セーデシュタディオン, ストックホルム
観客数: 10,682
主審: Ulf Eriksson (ソレフテオ)

決勝

1982年10月27日 第一戦 IFKヨーテボリ 1–2 ハンマルビーIF ウッレヴィ, ヨーテボリ
観客数: 16,908
主審: Ulf Eriksson (ソレフテオ)
1982年10月31日 第二戦 ハンマルビーIF 1–3
(3–4 agg.)
IFKヨーテボリ セーデシュタディオン, ストックホルム
観客数: 15,583
主審: Erik Fredriksson (ティーダホルム)

クヴァール・ティル・アールスヴェンスカン

イェーヴレIF2–0カルマルFF
ストレムヴァッレン, イェーヴレ
カルマルFF1–2イェーヴレIF
フレドリクスカンス, カルマル

BKヘッケン2–0IFKノールシャーピン
ランバリスヴァッレン, ヨーテボリ
IFKノールシャーピン1–0BKヘッケン
ノールシャーピンス・イードロッツパルク, ノールシャーピン

ジュールゴーデンスIF1–2AIK
ストックホルムス・スタディオン, ストックホルム
AIK2–2ジュールゴーデンスIF
ロースンダスタディオン, ソルナ

ミャルビーAIF1–0オートヴィダバリスFF
ストランドヴァッレン, ヘッレヴィーク
オートヴィダバリスFF1–1ミャルビーAIF
コッパルヴァッレン, オートヴィダバリ

BKヘッケンイェーヴレIFAIKミャルビーAIFが来季アルスヴェンスカン所属を決めた。

得点ランキング

ランク 選手 クラブ 点数
1 スウェーデンの旗 ダーン・コーネリウソンスウェーデン語版 IFKヨーテボリ 12
2 スウェーデンの旗 ラーシュ・ギーレンヴォーグ IKブローゲ 10
スウェーデンの旗 ペーテル・アンデション ハルムスタッズBK 10
4 スウェーデンの旗 マッツ・イングブラッドスウェーデン語版 ハルムスタッズBK 9
スウェーデンの旗 ヤン・スヴェンソンスウェーデン語版 IFKノールシャーピン 9
スウェーデンの旗 ウルフ・エーリクソンスウェーデン語版 ハンマルビーIF 9

観客動員数

動員数上位試合

アルスヴェンスカン

SMスルートスペール

平均動員数上位クラブ

監督:
スヴェン=ヨーラン・エーリクソンスウェーデン語版 (1982年6月26日まで)
グンデル・ベントソンスウェーデン語版 (1982年6月27日就任)

IFKヨーテボリの選手リスト・個人成績
選手 アルスヴェンスカン SMスルートスペール
  試合 ゴール 試合 ゴール
ペーテル・アンデション (サッカー選手) 1 0 0 0
イエッリ・カールソンスウェーデン語版 22 0 6 1
ダーン・コーネリウソンスウェーデン語版 20 12 6 8
スティグ・フレドリクソンスウェーデン語版 21 6 6 0
トーマス・ハーンソン 2 0 0 0
グレン・ホルムスウェーデン語版 14 1 4 0
トムミ・ホルムグレンスウェーデン語版 14 0 6 0
トード・ホルムグレンスウェーデン語版 22 0 6 1
グレン・ヒシェーンスウェーデン語版 18 1 6 0
コンニ・カールソンスウェーデン語版 19 0 6 0
トーマス・カールソン (サッカー選手) 4 0 0 0
トールビョルン・ニルソンスウェーデン語版 7 6 0 0
ホーカン・サンドバリスウェーデン語版 21 8 6 4
グレン・シッレルスウェーデン語版 21 3 4 0
グレン・ストレンバリスウェーデン語版 21 3 6 2
ルーベン・スヴェンソンスウェーデン語版 20 4 6 0
トーマス・ヴァーナションスウェーデン語版 22 0 6 0

脚注

注釈

出典

  1. ^ Allsvenska skyttekungar och publiksnitt” (スウェーデン語). www.svenskfotboll.se. 2024年2月4日閲覧。
  2. ^ Svenska mästare 1896-25, 1931-” (スウェーデン語). www.svenskfotboll.se. 2024年2月4日閲覧。
  3. ^ Clas Glenning. “1981” (スウェーデン語). Clas Glenning Football. 2015年1月18日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya