利用者‐会話:テスタバーディ--ビスマス 2010年4月26日 (月) 11:24 (UTC)
Template関係の作業を中断してください。こんにちは、テスタバーディさんはいくつものテンプレートを作成されて次々と対象記事に追加されていらっしゃいますが何でもかんでもテンプレートが望まれるものではありません。例えばスポーツ関連では多くのWikipedia:ウィキプロジェクトが存在しています。Wikipedia:井戸端でもかまわないと思いますが、こうしたテンプレートを作成したいがどう思うか他のユーザーから意見を聞いてからテンプレートを作るかどうか決定していただけないでしょうか。 巨人の始球式、国歌斉唱は巨人の歴史からすれば大きなことかもしれませんがそれぞれの人物の経歴としては必ずしも重要ではありません。Categoryにするのもあまり望ましくないように思います。どちらかと言えば一覧記事の方が妥当と思います。--Tiyoringo 2010年3月9日 (火) 09:03 (UTC)
使用対象記事の状況に応じてテンプレの有用度が変わる件今晩は、初めてこちらにお邪魔しました利用者:故城一片之月です。 > 一覧テンプレートに統一した方が些末な内容の先代次代テンプレートが貼られることを防ぎ、管理しやすくなるものと思います。(という、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本史での貴方の発言に関連して書きます。) 上記発言はほかで「Wikipedia:削除依頼/有用性に乏しいテンプレート」が提出され貴方のテンプレートが瑣末(些末)と批判されていることでそう発言されているかも知れませんが、誤解かも知れません。 例えば、「Template:NHK紅白歌合戦会場」を例にとれば、これはテンプレに含まれる会場の一覧にある各施設のページに貼るのは不適切(NHK紅白歌合戦専用ではない)であり、貼るならばページ:紅白歌合戦になるはずです。しかし、それならばテンプレートにするまでもなく、紅白歌合戦のページの本文で「NHK紅白歌合戦の開催された会場施設」とかで節項目を設置し、そこに各会場名と年代等を付け、それぞれの会場施設のページへリンク付けすれば済む話なのです。つまり、あるテンプレートが有用であるかどうかは使用対象記事の状況によって違ってくるようですね。状況に応じてまず、関連項目やカテゴリを利用するのを優先し、それでも足りない場合はテンプレート使用を検討するとされています(Help:テンプレート#テンプレートの目的と基本的ルール )。 だから、同様の機能を有するテンプレでもあちらは瑣末とされ、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本史では一応ここまで好評価になっている(藩主の数は全体として多いから)のはその為です。ですので、あちらの場合は一回みづから取り下げして再度どの記事なら適用可能か今一度よく検討され、可能と判断したものは井戸端か該当プロジェクトのノートで改めて提案されると宜しいかと思います。何故、回りくどいことを言っているかというと、各記事・プロジェクトで貴方の合意努力がたぶん不足していた上に、複数アカウントを使用していたために周囲から警戒もしくは拒否反応を受けていた可能性があるからです。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本史での議論に成功するにはそれらの懸念を払拭する必要があると思います(アカウントは統一されたようでその点は安堵しました。)。--故城一片之月 2010年3月11日 (木) 15:59 (UTC)
お礼将棋関連のtemplate、いずれ、僕が作ろうと思っていたのを作っていただきありがとうございます。 テンプレート「チェコ上院選挙」作成のお礼テスタバーディ様、チェコ上院選挙の記事を主筆者として作成したナデオロ先生です。チェコ上院選挙のテンプレートを作成していただいてありがとうございます。本来ならこちらの方で作成しなければならないところなのに、感謝します。--Nadeorosensei 2010年4月27日 (火) 22:42 (UTC) 他の利用者名についてこんにちは、ご存じかどうかわかりませんが利用者:Testaverde(会話 / 投稿記録)さんというアカウントがテスタバーディさんより後からアカウント作成されております。テスタバーディさんは気にならないかもしれませんがWikipedia:利用者名変更依頼をTestaverdeさんにお願いいたしました。テスタバーディさんも誤解される可能性が気になるとお感じの場合、その方の会話ページにメッセージをお願いします。--Tiyoringo 2010年6月26日 (土) 23:33 (UTC)
置き換え中Template:OriconChartの件ですが、現在は移行中であるため、作成を終えてからのテンプレート撤去が望ましいと存じます。--野菜天麩羅 2010年7月5日 (月) 22:16 (UTC)
テンプレートのカテゴリこんにちは。一覧テンプレートを精力的に作成されていますが、テスタバーディさんが作成されたテンプレートはほとんどカテゴリが付けられていないため、検索しにくくなっています。よろしければ作成される際、Category:ナビゲーションテンプレートおよびそのサブカテゴリから適切なものを付加していただけると幸いです。なお、その際にはテンプレートを呼び出している記事にテンプレートのカテゴリが付加されないよう、前後に<noinclude></noinclude>のタグを付けてください(Help:テンプレート#一部を無視させるを参照)。--ウース 2010年10月4日 (月) 15:28 (UTC) Template:SoccerColor についてご苦労様です。表題の件についてですが、2点だけ思ったことがあったのでここに書かせてください。まず、重要案件になりそうなテンプレートを作る場合はウィキプロジェクトで提案してから作成して欲しかったです。それと代表およびクラブチームの数を考えると全部色で表現すること自体不可能であること、呼び出す場合サーバーへの負担が馬鹿にならないことを考えると、このテンプレートの存在自体が問われると思うのですが・・・。--M9106TB 2011年3月5日 (土) 08:23 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia