千本木 彩花(せんぼんぎ さやか、1995年[6]11月24日[3] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身[3]。アイムエンタープライズ所属[3]。夫は同じく声優の畠中祐。
経歴
小学生の頃に『新世紀エヴァンゲリオン』を見ていた頃に声優業を知る。中学2年生から3年生にかけて『けいおん!』などといった深夜アニメを観るようになり、「声優さんって凄いな、面白そうだな」と思ったのがきっかけで声優を目指す。高校2年生の頃より日本ナレーション演技研究所大宮校に入所。吹奏楽部に所属しており放課後および土曜日は毎日練習があったことから週1回通うことができる日ナレを選んだという[7]。同研究所卒業前の、高校生時にテレビアニメ『帰宅部活動記録』で九重クレア役としてデビュー[8][9]。
2014年より、アイムエンタープライズへ所属[10]。
2016年、『甲鉄城のカバネリ』の無名(ムメイ)役で初のメインヒロインを演じ[11][12]、同年10月に『ガーリッシュ ナンバー』で初主演となる烏丸千歳役[13]を演じる。
2017年、第11回声優アワードで新人女優賞を受賞[14]。
2019年10月から2021年3月まで『走れ!歌謡曲』の土曜日パーソナリティを担当[15][16]。52年半続いた同番組の最終回も千本木が担当した。
2019年12月29日、アニメ『甲鉄城のカバネリ』で共演した声優、畠中祐との結婚を発表した[5]。
人物
高校では部活動でベーム式B♭クラリネットを演奏。コンクールに出場していた[9]。
趣味は歌うこと、漫画を読むこと、ゲームをすること、絵を描くこと、ものまね[3]。
『甲鉄城のカバネリ』で共演した内田真礼は「1話ですでに(無名の)キャラクターが出来上がっていてすごい」と絶賛している[12]。
『ガーリッシュ ナンバー』の烏丸千歳役は100人以上の候補の中からオーディションを経てスタッフの満場一致で選ばれたが、千本木がオーディションを受けた役は八重役であった[17]。監督の井畑翔太と原作者の渡航は「千本木の演技だけが方向性がいい意味で異質であり、ほとんどの声優が空気を読んで適度にブレーキをかける中、千本木だけはアクセルをベタ踏み状態であった」と述べている[17]。また「本来千本木のキャリアよりもう1つ、2つ、上の世代がやっていてもおかしくない難しいことを求められている中で、こちらの要望によく応えてくれた」ともコメントしている[17]。
作家
きっかけは「講談社ラノベ文庫チャンネル」にてMCを担当していく中で、番組内の企画「ラノベ千本木ノック」をスタート。内容がラノベのタイトルとあらすじを発表する。というコーナーで不定期企画をやっていく中で、約20作を作り発表して終わりかと思いきや、出演している編集担当者たちがここまでできるなら本気で書籍化しようと企画を継続し、最終的に千本木彩花の作家デビューをする番組へとなった。
1年以上を費やし2018年11月2日、講談社ラノベ文庫チャンネル #38 にて初めての文庫完成お披露目をした。タイトル名『明日から剣士やめてウェディングプランナーはじめます! in異世界』出来立て文庫を番組内で披露し、作家の千本木彩花先生とイラストのゆーげん先生と1つの文庫にサインをし番組プレゼントとする[18]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2013年
-
- 2014年
-
- 2015年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2020年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
- 2025年
-
- 2026年
-
- 時期未定
-
劇場アニメ
- 2010年代
-
- 2020年代
-
OVA
Webアニメ
- 2015年
-
- 2017年
-
- 人力戦艦!? 汐風・澤風(2017年 - 2019年、マネージャー・白水[122])※観光PRアニメーション
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 伊藤潤二『マニアック』より「屋根裏の長い髪」(エリ[126])
- 2024年
-
ゲーム
- 2014年
-
- ヴィーナスダンジョン(アウグストゥス、張良)
- 海賊ファンタジア(ベロニカ[128])
- 激突!ブレイク学園(綾吊くぐつ、多鎌葉鈴子、冷泉院棘)
- 戦国の虎Z
- 封印勇者!マイン島と空の迷宮(ピクト)
- 2015年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2020年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
- 2025年
-
- 時期未定
-
ドラマCD
- 2015年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(ファルファ[239]) - ドラマCD付き小説第5巻・第7巻・第9巻・第12巻・第14巻・第16巻限定特装版
- あさがおと加瀬さん。 カバーソング&オーディオドラマアルバム
- 2019年
-
- 甲鉄城のカバネリ 電信報告 鈴木鍛左衛門殺人事件(無名)
- 私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜(山田凰寿華瑠) - 限定版特典ドラマCD「HappyHappyDay」
- めぐみとつぐみ(2019年 - 2021年、山田すずめ[240][241])
- 2021年
-
- 2023年
-
- ルーンファクトリー3 スペシャル Dream Collection特典ドラマCD「主人公大集合!オールスタードラマCD」(リヴィア[242])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ゴジョウノ・輝夜) - 第19巻ドラマCD付き特装版
- 錬金ブライカン ドラマCD Dream Eclipse(緋火紅)
デジタルコミック
- 人形峠(2018年、藤崎みなも)
- たとえとどかぬ糸だとしても(2019年、鳴瀬ウタ[243])
- 忍SS(2021年、白河詩月[244])
- 竜騎士のお気に入り(2023年、メリッサ[245])
- 美女と野獣の死亡フラグが立っている悪役に転生したけど、魔法使いと恋に落ちそうです!?(2023年、ビューティ[246])
- FFBE デジタル アルティマニア 第3弾(2024年、ナギ、ヒョウ / ナギ)
- ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記(2024年 - 2025年、廣井きくり)
ラジオ
※はインターネット配信。
ラジオCD
- ラジオCD「カバネリツアーズ」Vol.1 - 3(2016年)
- 迷家-マヨイガ-「納鳴村 村役場広報課」(2016年)
- DJCD「カバネリツアーズ ドMカバネ謹製 千本木大会」(2016年)
- 「ガーリッシュ ナンバー CUTE GIRLS RADIO(略して「クズらじ」)」CD「クズ盤」(2017年)
映像商品
- DVD なるほど!ザ・本渡楓まつり(2019年)
- かげきしょうじょ!! Blu-ray映像特典「千本木彩花と花守ゆみりのさら散歩」(2021年)
吹き替え
映画
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
- 2025年
-
ドラマ
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2020年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
- 2025年
-
- ランドマン(エインズリー・ノリス〈ミシェル・ランドルフ〉)
アニメ
- ラウド・ハウス・ムービー(2021年)
- Call Star -ボクは本当にダメな星?-(2023年、娘、少年)
- ビロードのうさぎ(2023年)
- ストレンジ・プラネット(2023年)
- カサグランデス・ムービー(2024年、シド)
- Hot Wheels レースでGo!(2024年、クープ)
- ティーン・タイタンズGO!(2024年、ポイズン・アイビー)
- ねこのガーフィールド(2024年[261])
- 百妖譜(2024年、白素衣)
- Tokyo Override(2024年、アマリン・リー)
- ジェントリー・チャウvs魔界のモンスター(2024年、ジェントリー・チャウ)
CM
PV
- ヒーロー文庫 2020年3月新刊 PV(ナレーション)[264]
- 魔神少女と孤独の騎士 PV(2020年、ナレーション[265])
- ポーション、わが身を助ける 第7巻 PV(2021年、ナレーション[266][267])
- 薬屋のひとりごと 第11巻 PV(2021年、ナレーション[268][269])
- カンスト村のご隠居デーモンさん コミックPV(2022年、ナレーション[270])
- アクマのススメ PV[271](2022年、茶川くるみ)
- 聖女先生の魔法は進んでる! PV(2024年、ティア・パーソン[272])
- 天国大魔境 第10巻発売記念PV[273](2024年、ナレーション)
- 十歳の最強魔導師 10巻PV(2024年、ナレーション)
- 私はサキュバスじゃありません 7巻PV(2024年、ツバキ、アルティナ)
- ホワイトルーキーズ 5巻PV(2024年、ナレーション)
- ベイビー車中ハッカーズ PV(2025年、一野瀬朝日)
ナレーション
- 音泉 4月インフォメーション(2016年[274])
- アナザーエデン 時空を超える猫 第2部 東方異象編「時の女神の帰還」PV(2018年)
- マンガUP!(2019年)
- ムビふぁぼ(2019年7月19日放送分、TBS)
- ラヴィット!(2021年 - 、TBS) - 不定期・木曜日ナレーション
- 好きだけど言わせてランキング 愛のウップン!(2021年10月16日 - 、TBS) - メインナレーター
- I LOVE みんなのどうぶつ園(2021年12月11日 - 2022年3月5日、日本テレビ) - 企画「俳優 佐野勇斗と元野犬」のナレーション
- あちこちオードリー(2022年5月11日・18日放送分、テレビ東京)
- あつまれ! おもしろアニマル映像 特別版(2022年、ディズニーチャンネル)
- 怪獣8号 放送直前特番(2024年4月13日、テレビ東京系)
- 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年) - バリアフリー日本語音声ガイドナレーター
舞台
- 天使のように微笑んで財布なくしてガム踏んで(2024年8月31日、博品館劇場)
朗読劇
テレビ番組
※はインターネット配信。
テレビドラマ
バラエティ
その他コンテンツ
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 |
商品名 |
歌 |
楽曲 |
備考
|
2013年
|
9月18日
|
帰宅部活動記録 キャラソン&サントラ集 帰宅部@音楽室♪
|
塔野花梨(結名美月)、九重クレア(千本木彩花)
|
「キミについて言えること」
|
テレビアニメ『帰宅部活動記録』エンディングテーマ
|
道明寺桜(小林美晴)、大萩牡丹(相内沙英)、九重クレア(千本木彩花)
|
「ベスト・フレンズ」
|
安藤夏希(木戸衣吹)、塔野花梨(結名美月)、道明寺桜(小林美晴)、大萩牡丹(相内沙英)、九重クレア(千本木彩花)
|
「ワクワクDAYS☆〜帰宅部全員ver.〜(TVサイズ)」
|
2015年
|
11月18日
|
TVアニメ『モンスター娘のいる日常』オリジナル・サウンドトラック
|
ANM48[メンバー 1]
|
「エブリデイけもみみ」 「狩りたかった」
|
テレビアニメ『モンスター娘のいる日常』挿入歌
|
2016年
|
2月20日
|
Trinity Tempo ドラマCD1 チーム:ブーケ
|
チーム:ブーケ[メンバー 2]
|
「Stellar Dreams Shine」
|
ドラマCD『Trinity Tempo』関連曲
|
11月16日
|
ガーリッシュ ナンバー/Bloom
|
ガーリッシュ ナンバー[メンバー 3]
|
「Bloom」
|
テレビアニメ『ガーリッシュ ナンバー』オープニングテーマ
|
12月7日
|
ガーリッシュ ナンバー/今は短し夢見よ乙女
|
「今は短し夢見よ乙女」
|
テレビアニメ『ガーリッシュ ナンバー』エンディングテーマ
|
「虹色Sunrise」
|
テレビアニメ『ガーリッシュ ナンバー』挿入歌
|
12月14日
|
いただき☆ハイテンション/SSS
|
「いただき☆ハイテンション」
|
12月21日
|
明日への途中で
|
ガーリッシュ ナンバー[メンバー 3]+桜ヶ丘七海(佐藤亜美菜)
|
「明日への途中で」
|
烏丸千歳(千本木彩花)、久我山八重(本渡楓)
|
「Checkあ」
|
Webラジオ『「ガーリッシュ ナンバー」CUTE GIRLS RADIO』テーマソング
|
2017年
|
3月1日
|
本日のとびきりBuono!
|
本日のシェフ[メンバー 4]
|
「本日のとびきりBuono!」
|
テレビアニメ『ピアシェ〜私のイタリアン〜』エンディングテーマ
|
3月29日
|
ガーリッシュ ナンバー / キャラクターソング・ミニアルバム〜Growing!〜
|
烏丸千歳(千本木彩花)
|
「Baby Sweet Gi(a)rl」
|
テレビアニメ『ガーリッシュ ナンバー』関連曲
|
ガーリッシュ ナンバー[メンバー 3]+桜ヶ丘七海(佐藤亜美菜)
|
「Growing!」
|
11月22日
|
グッドラック ライラック
|
GATALIS[メンバー 5]
|
「グッドラック ライラック」
|
テレビアニメ『アニメガタリズ』エンディングテーマ
|
「恋するG・A・T・A・L・I・S!」
|
テレビアニメ『アニメガタリズ』関連曲
|
2018年
|
1月31日
|
Journey to the Sunshine
|
Aqours[メンバー 6]と浦の星の仲間たち[メンバー 7]
|
「勇気はどこに?君の胸に!」
|
テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期エンディングテーマ
|
3月28日
|
フィギュアヘッズ オリジナル・サウンドトラック[注 1]
|
ロザリア(二ノ宮愛子)、ニルデ(千本木彩花)
|
「背中からDead Or Alive」
|
ゲーム『フィギュアヘッズ』関連曲
|
2021年
|
5月26日
|
カモナ・テンペスト!/おやすみオレンジ
|
リムル(岡咲美保)、大賢者(豊口めぐみ)、 ヴェルドラ(前野智昭)、シュナ(千本木彩花)、シオン(M・A・O)、 ランガ(小林親弘)、ゴブタ(泊明日菜)
|
「カモナ・テンペスト!」
|
テレビアニメ『転生したらスライムだった件 転スラ日記』エンディングテーマ
|
8月25日
|
星の旅人/シナヤカナミライ/薔薇と私
|
渡辺さらさ(千本木彩花)、奈良田愛(花守ゆみり)
|
「星の旅人」
|
テレビアニメ『かげきしょうじょ!!』エンディングテーマ
|
9月29日
|
かげきしょうじょ!! 音楽集
|
渡辺さらさ(千本木彩花)、奈良田愛(花守ゆみり)、杉本紗和(上坂すみれ)、星野薫(大地葉)、山田彩子(佐々木李子)、沢田千夏(松田利冴)、沢田千秋(松田颯水)
|
「桜吹雪舞うなかに」
|
テレビアニメ『かげきしょうじょ!!』関連曲
|
渡辺さらさ(千本木彩花)
|
「桜吹雪舞うなかに」 「彼の地へ」
|
渡辺さらさ(千本木彩花)、奈良田愛(花守ゆみり)
|
「彼の地へ」 「溢れる想い」
|
2023年
|
2月8日
|
Only for you
|
アニスフィア・ウィン・パレッティア(千本木彩花)、ユフィリア・マゼンタ(石見舞菜香)
|
「Only for you」
|
テレビアニメ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』エンディングテーマ
|
「Take your hand」
|
テレビアニメ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』関連曲
|
4月26日
|
ぼっち・ざ・ろっく! BD & DVD 第5巻完全生産限定版特典CD
|
SICK HACK[廣井きくり(千本木彩花)]
|
「ワタシダケユウレイ」
|
テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』挿入歌
|
4月30日
|
誰も彼も何処も何も知らない (マル&キルコver.)
|
マル(佐藤元)、キルコ(千本木彩花)
|
「誰も彼も何処も何も知らない (マル&キルコver.)」
|
テレビアニメ『天国大魔境』関連曲
|
2024年
|
6月12日
|
『BLUE PROTOCOL』Songs Collection 星の彼方へ/バファリア聖歌
|
シャルロット(千本木彩花)、ミルレーネ(日笠陽子)、ララフォルテ(大橋彩香)
|
「星の彼方へ」 「バファリア聖歌」
|
ゲーム『BLUE PROTOCOL』挿入歌
|
脚注
注釈
シリーズ一覧
- ^ 第2期『II』(2014年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第1クール(2019年)
- ^ 第1期(2015年 - 2016年)、第2期(2016年 - 2017年)
- ^ 第2期『弐ノ皿』(2016年)、第3期後半『餐ノ皿 遠月列車篇』(2018年)、第5期『豪ノ皿』(2020年)
- ^ Season 2(2017年)、Season 3 Part 1(2018年)
- ^ 第一期(2018年)、第四期(2023年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『Ω』(2021年)
- ^ 第1期(2018年 - 2019年)、第2期第1部(2021年)、第2期第2部(2021年)、第3期(2024年)
- ^ 第1クール(2019年)、第2クール(2019年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『2丁目』(2022年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期(2021年)
- ^ 第1期(2019年 - 2022年)、第2期『めざせポケモンマスター』(2023年)
- ^ 第1期『1st SEASON』(2020年)、第2期『2nd SEASON -覚醒前夜-』(2021年)、第3期『Final SEASON -浅き夢の暁-』(2022年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『Super Extra』(2022年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期(2022年)
- ^ Season1(2021年)、Season2(2021年)、続編『will+Dress』Season1(2022年)、続編『will+Dress』Season3(2023年)
- ^ 第1期(2021年)、第2期『2』(2022年)
- ^ 第1期(2021年)、第2期『〜そのに〜』(2025年)
- ^ 第1期『【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』(2022年)、第2期『【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』(2023年)
- ^ 1st season(2023年)、2nd season(2024年)
- ^ 1st Season(2023年)、2nd Season(2024年)
- ^ 『前編 Wandering; Agateram』(2020年)、『後編 Paladin; Agateram』(2021年)
- ^ 第2期『II』(2017年)、第3期『III』(2018年 - 2019年)、第4期『IV』(2020年 - 2021年)、第5期『FINAL』(2022年)
- ^ 第1期(2019年)、『おかわり』(2020年)
- ^ 1st Season(2019年)、2nd Season(2020年)
- ^ 『天体観測』、『ネコと和解せな』
ユニットメンバー
出典
外部リンク
|
---|
代表取締役 | | |
---|
所属声優 |
|
---|
元・所属声優 | |
---|
関連会社 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
主演男優賞 | |
---|
主演女優賞 | |
---|
主演声優賞1 | |
---|
助演男優賞2 | |
---|
助演女優賞2 | |
---|
助演声優賞1 | |
---|
新人男優賞 | |
---|
新人女優賞 | |
---|
新人声優賞1 | |
---|
歌唱賞 | |
---|
パーソナリティ賞 | |
---|
外国映画・ドラマ賞 | |
---|
ゲーム賞 | |
---|
インフルエンサー賞 | |
---|
MVS | |
---|
海外ファン賞 | |
---|
1第17回より各男女部門を統合。 2第1・2回は「サブキャラクター賞」。 3「もってけ!セーラーふく」の歌唱者として受賞。 |