大日本帝国憲法第13条

大日本帝国憲法第13条(だいにほん/だいにっぽん ていこくけんぽう だい13じょう)は、大日本帝国憲法第1章にある、天皇大権の一つである、外交大権を規定した条文である。

原文

現代風の表記

天皇は、宣戦し、講和し、及び諸般の条約を締結する。

内容

宣戦講和条約の締結に言及する。実際には、戦争の開始終了天皇が決定したが、条約を締結する権限は国務大臣(特に外務大臣)が担っていた。

関連条文

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya