湘南乃風リーダーRED RICEのNULL MAX
湘南乃風リーダーRED RICEのNULLMAX(しょうなんのかぜリーダーレッドライスのヌルマックス)はニコニコ生放送で2010年11月から2011年10月まで月1回放送されているバラエティ番組である。 番組内容番組テーマは「ユーザー参加型企画会議番組」。 番組タイトルから企画まで、ユーザーと共に作り上げていく番組。番組自体を「企画会議」としており、視聴しているユーザーは「会議参加者」、ゲストは「ブレーン」と呼ばれている。 またパーソナリティーのRED RICE以外にドワンゴ社員も出演している。 当初は月2回放送だったが、7回目以降は月1回放送となった。 番組タイトル初回放送時のタイトルは「湘南乃風リーダーRED RICEのタイトル未定の番組」であった。 そこで初回放送では番組タイトルを募集。様々なタイトル案が集まる中、生放送中にRED RICEが言い放った「ぬるぬるなめこ汁」がユーザーの支持を受け、危うく「湘南乃風リーダーRED RICEのぬるぬるなめこ汁」にタイトルが決まりかける。 そして放送終了間際にRED RICEがタイトルを叫び、ユーザーにコメントを呼びかけようとした時、偶然「ぬるマーックス!」と叫んだ為、タイトルが「ぬるMAX」に決定。 またタイトルの意味は「NULL=空っぽ」な事を「MAX=全力」で行う番組、と後付けされた。その後第二回放送で「ぬる」部分が「NULL」に変更された。 出演者パーソナリティーレギュラー出演者下記のメンバーは当初全員出演出演していたが、第7回以降は週替わりで出演し、第10回以降は出演していない。 ゲスト(ブレーン)
主なコーナーRED RICEをプロデュースパーソナリティRED RICEが様々な企画に挑戦していく企画。 現在までに「クイズ番組の司会に挑戦!」「グルメリポーターに挑戦!」「ツイッターに挑戦!」を行っている。 クイズRED RICERED RICEがクイズの司会に挑戦する企画。 お悩みプロデュースユーザーからの悩みを受け付け、プロデュースしていく企画。 企画スタート時、ドワンゴ作野が「同じドワンゴ内に好きな人がいて、どうしたらいいかわからない」という悩みを打ち明けた。 目指せ歌手デビュー!RED RICEプロデュース女性ユニット企画「歌手としてデビューする」を目標にRED RICEが女性ユニットをプロデュースする企画。 第5回、第6回放送にてユニット名が「ITADAKI」(いただき)に決定。 現在、「ITADAKI」のメンバーを募集中。 応募条件は「男女・年齢・プロアマ問わず、RED RICEにプロデュースして欲しい女性」。 応募者は自分をPRする動画撮影し、ニコニコ動画にタグ「NULLMAX」で投稿。 番組ロゴ募集番組のロゴをユーザーから募集する企画。 現在はキノコをモチーフとしたロゴが番組ロゴとして暫定的に決定している。 番組ジングル募集番組のオープニングで使うジングルをユーザーから募集する企画。 基本ルールは「ぬるまっくす」という声を入れること。 エピソード
スタッフ関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia