設定協力
|
GAME FREAK inc.、The Pokémon Company
|
原案協力
|
大森 滋
|
キャラクター
|
松島賢二、松宮稔展、中津井 優、林 千尋、西野弘二
|
キャラクター原案
|
吉田宏信、久我繪理佳、黄資恩、安藤繪美、大村祐介、阿部杏子、有 賀等、金子智美、藤原基史、橘高文美惠、西田敦子、橋本美咲、小崎祐介、ジェイムスターナー、江尾可奈子、前田咲子、鶴田沙綾、山本裕輝、竹、海野隆雄、網、伊藤博人、水谷 惠、菜花健作、市川春子、&すべての「ポケットモンスター」シリーズのキャラクター原案スタッフ
|
脚 本
|
面出明美、冨岡淳広、松井亞彌、柿原優子、赤尾でお、藤咲淳一、土屋理敬、吉田玲子、米村正二、待田堂子、宮田由佳
|
絵コンテ
|
尼野浩正、中田 誠、淺田裕二、興滿錄助、又野弘道
|
演出
|
上野史博、中田 誠、淺田裕二、齋藤德明、尼野浩正
|
作画監督
|
篠原 隆、伊藤京子、大西雅也、岩根雅明、志村 泉、柳原好貴、倉員千晶、新城真、升谷有希
|
総作画監督
|
安田周平、山崎玲愛
|
アニメポケモンデザイン
|
一石小百合、安田周平、毛利和昭、松原徳弘、山崎玲愛、香月麻衣子、中矢利子、田島瑞穗、片山美和、坂田愛子
|
ゲスト設定
|
伊藤京子
|
ナレーション
|
堀内賢雄、石塚運昇
|
キャスティング協力
|
81プロデュース
|
原 画
|
小川智樹、工藤公聖、神山栄吏、海野愛恵、一石小百合、速水広一、伊藤京子、平林美智代、浜野邦子、松本美雪、松本めぐみ、吉田尚人、毛利和昭、たくやまねる、奥村光博、鄭叡興、塗泳策、小出紋加、大川 駿、森山愛弓、菅原裕幸、清水圭子、小松香苗、坂田浩美、西村 広、西谷泰史、児玉健二、杉江敏治、山崎玲愛、野津美智子、山久保 緑、難波日登志、垣内郁美、李 文、倉持綾乃、鍵山亜子、、中島大智、大下知之、中野悟史、石原直也、前並武志、福田大二、篠原信子、船津弘美、金子匡邦、吉岡敏幸、中嶋忠二、結城明宏、野口啓生、田中綾子、篠原 隆、大木綾子、服部奈津美、村司晃英、内樋のぞみ、崎山知明、野津美智子、海老澤咲希、加藤健二、松原徳弘、濱野邦子、川合彩香、宮田忠明、岩井田夏帆、岩根雅明
|
第2原画
|
中尾有里、えかきや、三木 惇、杜山涼香、小川達也
|
動画検査
|
中尾有里、花芽實明、太田彬彥、こくぴっと
|
動 画
|
杉本修也、福田大二、スタジオミュウ、Studio CL、えかきや、服部賢人、中尾有里、永田明日香、山田玲子、熊谷海斗、齋藤友希、川崎美穗、伊藤裕美、原田菜穗、阿部由實、OLM Asia、MSJ武藏野制作所
|
海外制作協力
|
Wong Chun Kit
|
色指定
|
小林美代子、田中文子、大島嘉代
|
検 査
|
小林美代子、今村雪繪、大島嘉代
|
特殊效果
|
こばやしみよこ、砂川渚、こくぴっと
|
仕上げ
|
宮崎哲平、中山 顯、小林美代子、スタジオミュウ、Studio CL、Anne、えかきや、平田真奈美、包國 成、上野辰夫、岩浪瑠奈、藤澤亮子、大西幸惠、內山美那、渡邊悠佳、杉田紋伽、保坂桃寧、堀 大作、RIC、沼田千晶、今村雪繪、木村智美、千葉涼香、藤井里美、西本雅章、金井優希、小野 澪、こくぴっと、おおしまかよ、松元美香、枝野友美、前田絢子
|
背 景
|
スタジオじゃっく、三上明子、清水理惠子、K.J studio、Lee Hong Lim、Kim Chan Hee、Ban Sun He、Lee Eun Ha、Lee Ae Kyung、Mun Mi Ran、堀晃平、Lim Sun A、Jang Hye Ri
|
撮 影
|
富崎杏奈、青島 彩、戸祭彰悟、大野莉紗子、長谷川歩実、的場優花、菅野希和子、岩田紗代子、沈士元、金子雄治、甲斐勇冴、小池麗香
|
撮影監修
|
柚木脇達己
|
3DCGI
|
OLM Digital
|
CGIプロデューサー
|
芦田德之(第132話 - 第147話)
|
3D美術
|
OLM Digital(第1話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第136話)、高尾克己(第1話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)、下田美那代(第1話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)、栗原優芽(第1話 - 第65話)、山内優子(第1話 - 第65話)、鈴木千尋(第1話 - 第65話)、松田三千代(第66話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)、渚慎太郎(第66話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)
|
【OPアニメーション】絵コンテ
|
中野悟史、でんさおり
|
【OPアニメーション】演 出
|
中野悟史、でんさおり、上田華子、坂本鼓太郎
|
【OPアニメーション】C G
|
新村文孝
|
【OPアニメーション】作画監督
|
安田周平
|
【OPアニメーション】作 画
|
松本めぐみ
|
【OPアニメーション】原 画
|
村田 理、大橋藍人、宮田忠明、海老沢咲希、前並武志、河毛雅妃、一石小百合、中川洋未、伊藤典子、小野可奈子、香月麻衣子、池田早香、山崎玲愛、安田周平、中野悟史、森山愛弓、広岡トシヒト、倉員千晶、難波 功、辻 早智子、大塚明子、伊藤京子、野村美妃、松本めぐみ、高星佑平、有村奈美、上田華子、岩井マサキ、小出紋加、近 有希、忍田雄介、吉野真一、一石小百合、西谷泰史、矢嶋哲生、左加田愛子、松原徳弘、高星佑平、河毛雅妃、冨樫友紀、篠原 隆
|
【OPアニメーション】第2原画
|
友部奈津美、神垣弥生
|
【OPアニメーション】動画検査
|
太田彬彦
|
【OPアニメーション】制作進行
|
平嶋愛里香、久米村 誠
|
【EDアニメーション】演 出
|
坂本鼓太郎
|
【EDアニメーション】作画監督
|
安田周平
|
【EDアニメーション】原 画
|
海老沢咲希、柳原好貴、酒井裕未、山崎玲愛、松本めぐみ
|
【EDアニメーション】3DCGI
|
新村文孝、関根知佳
|
【EDアニメーション】ロゴ制作
|
バナナグローブスタジオ
|
【EDアニメーション】制作進行
|
吉田昌平
|
ビデオ編集
|
IMAGICA(第1話 - 第63話)→IMAGICA ENTERTAINMENT>>MEDIA(第64話 - 第136話)→IMAGICA EMS(第137話 - 第147話)、内藤 亮、宮井堂行(第1話 - 第73話、第90話 - 第120話、122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第146話)、高橋菜穂(第74話 - 第89話)、小萱彩音(第121話、第126話、第147話)、川上卓海(第128話)、五十嵐直、宮本隼跳、西部 育
|
一部原曲・作曲
|
増田順一、一之瀬 剛、足立美奈子、佐藤仁美、景山將太、青木森一
|
一部音楽・作曲
|
たなかひろかず(第118話、第 147話)、宮崎慎二(第45話、第65話、第68話、第74話 - 第76話、第84話、第89話、第94話、第96話、第103話 - 第105話、第108話、第112話、第118話、第120話、第122話、第125話、第130話 - 第132話、第138話 - 第142話、第144話 - 第145話)、依田和夫、多田彰文、coba(第147話)
|
音響プロデューサー
|
南沢道義、西名 武
|
音響制作担当
|
井原大輔
|
サウンドミキサー
|
平野延平
|
サウンドエディター
|
なしもとりょうこ(第1話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)
|
音響效果技師
|
神保大介、小山健二
|
音響制作
|
HALF H・P STUDIO
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!パルデア編】声の出演
|
松丸亮吾、千本木彩香
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!パルデア編】問題制作
|
RIDDLER Inc.
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!パルデア編】イラストレーション制作
|
バナナグローブスタジオ
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!パルデア編】キャラクターデザイン
|
OLM
|
アシスタントプロデューサー
|
小山達也(テレビ東京)(第22話 - 第72話)、福田浩平(テレビ東京)中内麻友(第1話 - 第85話)→田畑比菜(第86話 - 第147話)、黛 岳良、郷 浩樹
|
放送進行
|
吉田拓也(第1話 - 第20)→長野公美(第22話 - 第60話)→松本彩歩(第61話 - 第147話)(テレビ東京)、小椋康平(テレビ東京)(第108話 - 第147話)、田畑比菜(第64話 - 第85話)→百瀬康平(第93話 - 第147話)
|
番組事業
|
西村 修(テレビ東京)
|
事業管理
|
徳永 睦(第1話 - 第72話)→小山達也(第73話 - 第121話)→松尾信秀(第122話 - 第147話)(テレビ東京)
|
番組宣伝
|
大江繭子(第1話 - 第114話)→塩塚優香(第115話 - 第147話)(テレビ東京)、青木美希穂(第64話 - 第147話)
|
アニメーション制作
|
OLM OLM,Inc.OLM Digital,Inc.Team Kato
|
制作担当
|
久米村 誠(第93話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)
|
制作デスク
|
久米村 誠(第12話 - 第92話)→鈴木隆太郎(第93話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第136話)→吉田昌平(第137話 - 第147話)
|
設定制作
|
鈴木隆太郎(第1話 - 第47話、第66話)、平沼花観(第25話 - 第65話、第67話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第147話)
|
制作進行
|
小林鈴音、小林琴音、吉田昌平、たくらんけ、荒井亮
|
制作協力
|
えかきや、こくぴっと
|
製 作
|
TV Tokyo 55th with Nanana logo(第1話 - 第19話)→TV Tokyo White Nanana 7 logo(第20話 - 第147話)、MediaNet 2011 oval logo、ShoPro
|
提 供
|
Sony Music、第一パン、TAKARA TOMY、LOTTE、小学館、The Pokémon Company
|
レイアウト監修
|
冨安大貴
|
【総集編】構 成
|
坂本鼓太郎
|
【総集編】演 出
|
坂本鼓太郎
|
【総集編】構成協力
|
小森さじ
|
【総集編】C G
|
新村文孝
|
【総集編】音響効果
|
仙波雄基
|
撮影監督
|
鈴木大倫〔3-5〕
|
線撮影
|
山崎充敏(第1話 - 第66話、第68話 - 第69話、第71話)、谷垣 宏(第1話 - 第66話、第68話 - 第69話、第71話)、平間美幸(第1話 - 第66話、第68話 - 第69話、第71話)、鈴木 愛(第1話 - 第66話、第68話 - 第69話、第71話)、小池麗香(第64話 - 第66話、第68話 - 第69話)、トライパッド(第37話)、旭プロダクション(第49話)
|
3DCGIディレクター
|
久保田哲也
|
3DCGIプロダクションマネージャー
|
芦田徳之(第1話 - 第118話、第120話、第122話 - 第125話、第127話、第129話 - 第131話)
|
CGIスーパーバイザー
|
瀬尾 太
|
モデリングスーパーバイザー
|
石田直人
|
リギングスーパーバイザー
|
矢伏勇貴
|
編集助手
|
JAY FILM(第1話 - 第136話)、堂山紗苗(第1話 - 第79話、127話、第129話 - 第132話)、大谷斉意(第80話 - 第136話)
|
MA
|
大石 篤、山田良歩、永縄季歩
|
音声収録協力
|
HALF H・P STUDIO
|
PWCS設定協力
|
コレサワシゲユキ、灯 夢
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!】声の出演
|
松丸亮吾、千本木彩香
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!】問題制作
|
RIDDLER Inc.
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!】イラストレーション制作
|
バナナグローブスタジオ
|
【ひらめきゲット!Let'sポケなぞ!!】キャラクターデザイン
|
OLM
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】絵コンテ
|
森山愛弓
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】演出
|
森山愛弓
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】総作画監督
|
伊藤京子
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】作画監督
|
酒井裕未
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】原画
|
濱中章太郎、辻早智子、海老澤咲希
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】第2原画
|
内樋のぞみ、三木惇
|
【愛と真実の悪を貫くロケット探検団】制作進行
|
住山恭平
|
【告知コーナー】ディレクター
|
坂本鼓太郎
|
【告知コーナー】MA
|
水野涼香、我妻 隼、大石 篤、坂本美月
|
【告知コーナー】ナレーション
|
山寺宏一
|