つくば自動車大学校

つくば自動車大学校
英称 Technical Automobile College of Tsukuba
学校種別 専門学校
設置者 学校法人つくば総合学院
創立年 1995年(平成7年10月)
設置年月日 2005年(平成17年)7月29日
共学・別学 共学
課程 工業専門課程
設置学科 1級自動車整備士科
車体自動車整備士科
自動車工学科
国際自動車整備士科
農業機械整備士科
学校コード H108322000048 ウィキデータを編集
所在地 305-0004
ウェブサイト 公式サイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

つくば自動車大学校(つくばじどうしゃだいがっこう)は、茨城県つくば市にある自動車に関する専修学校学校法人つくば総合学院が運営する。

沿革

  • 1995年10月9日 - 学校法人つくば総合学院設置が認可。
  • 2005年7月29日 - つくば自動車整備専門学校設置が許可。
  • 2005年10月5日 - 国土交通省一種養成施設として指定。
  • 2006年4月1日 - つくば自動車整備専門学校を開校。
  • 2018年4月1日 - 専門学校 つくば自動車大学校に改称。

所在地

茨城県つくば市柴崎624-5

設置学科

  • 工業専門課程
    • 1級自動車整備士科(4年制昼)
    • 車体自動車整備士科(3年制昼)
    • 自動車工学科(2年制昼)
    • 国際自動車整備士科(3年制昼)
    • 農業機械整備士科(1年制昼)

関連項目

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya