われら10代

われら10代( -じゅうだい)は、1963年4月から1966年3月までNHK教育テレビで放送されたテレビ番組である。

概要

若い広場』日曜日版が独立した番組である。10代を対象に日常生活に生じる問題点や関心事をテーマとしたスタジオ討論番組である[1][2]。10代に人気の芸能人や一般高校生、各分野の専門家を招きNHKの若手アナウンサーの司会で活発な討論が行われた。一般からの寄贈により、かなりの回数がVTRに残されているが公開はされていない。

放送時間

  • 日曜日 19:00 - 19:30

主なテーマ

ニックネームアルバイト学割エチケット、いたずら、進路、古典、プレゼント、けんか、長所・短所、スタイル、リズム、きょうだい、ヒロイズム、集団就職、ビートルズ

脚注

  1. ^ 「NHK教育教養番組 新番組解説 / 編集部」『放送教育』第18巻第1号、日本放送教育協会、1963年4月1日、106 - 107頁、NDLJP:2341224/54 
  2. ^ 日本放送協会 編『NHK年鑑'64日本放送出版協会、1964年10月15日、117頁。NDLJP:2474361/74https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2474361 

関連項目

外部リンク

NHK教育テレビ 日曜日 19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組
われら10代
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya