アーク・オブ・ア・ダイヴァー
『アーク・オブ・ア・ダイヴァー[11]』(Arc of a Diver)は、イギリスのロック・ミュージシャン、スティーヴ・ウィンウッドが1980年に発表した、ソロ名義では2作目のスタジオ・アルバム。ウィンウッドにブレイクをもたらしたシングル・ヒット曲「ユー・シー・ア・チャンス」が収録されている[3]。 背景ウィンウッドは本作より、バリー・マニロウの大ヒット曲「想い出の中に」等を手掛けた作詞家ウィル・ジェニングスをソングライティングのパートナーとして迎え、後の作品でもジェニングスとの共作を続けていく[12]。レコーディングはグロスタシャーの農場にあるウィンウッドのホーム・スタジオで行われ[3]、ウィンウッド自身がすべての楽器を演奏した[2]。ウィンウッドは更に、プロデュースやミキシングも自分で行い、エンジニアリングはウィンウッドとセカンド・エンジニアのジョン・クラークが共同で行った[13]。 2012年10月1日には、ボーナス・ディスクが追加されたデラックス・エディション盤がイギリスで発売されている[14]。 反響・評価全英アルバムチャートでは20週チャート圏内に入り、最高13位を記録[7]。 本作はイギリス国外でも大きな成功を収めた。アメリカのBillboard 200では3位を記録して自身初のトップ10入りを果たし[4]、1981年4月にRIAAによってゴールドディスクに認定され、同年6月にはプラチナ認定も受けた[15]。ニュージーランドのアルバム・チャートでは最高3位を記録し、25週連続でトップ50入りした[5]。オランダのアルバム・チャートでは2週にわたって6位を記録[6]。 本作からの第1弾シングル「ユー・シー・ア・チャンス」は、全英シングルチャートでは45位止まりだったが[16]、アメリカではBillboard Hot 100で7位、『ビルボード』のメインストリーム・ロック・チャートで2位という大ヒットを記録[4]。その後、「アーク・オブ・ア・ダイヴァー」もシングル・カットされて、アメリカではHot 100で48位、メインストリーム・ロック・チャートで11位に達し、「ナイト・トレイン」は『ビルボード』のダンス・ミュージック/クラブ・プレイ・シングル・チャートで52位を記録[4]。 William Ruhlmannはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「ウィンウッドのソロ名義の楽曲としては最高の"While You See a Chance"から始まる、この傑作アルバムによって、彼は完全に現代的なアーティストとして自己改革を果たした」と評している[2]。 収録曲特記なき楽曲はスティーヴ・ウィンウッドとウィル・ジェニングスの共作。
2012年デラックス・エディション盤ボーナス・ディスク
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia